• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

岩手県道の駅巡り ニ

写真1 今週は宮城待機なので、今日も岩手県の道の駅巡りと行きましょう。 写真2 まずは道の駅厳美渓(げんびけい) 道中目に入りましたが、景勝地である渓谷があります。 今回は道の駅巡りなので、チラ見で終わりました。 写真3 道の駅かわさき 川崎って言うと神奈川を真っ先に思い浮かべるんで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年03月01日 イイね!

N-WGNの納車後6ヶ月点検とカローラのシート交換

写真1 N-WGNも7月に納車されてから6か月で点検の時期…だったのですが、ずるずる伸びて本日7か月目にして6ヶ月点検となります。 ひとまず指摘事項ナシ。 何故か前オーナーがグリルの着脱をしており、取り付け不良によりカタカタ音がしていたので対応してもらいましたが。 初回という事でエンジンオイル ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2025年02月16日 イイね!

岩手県スタンプラリー イチ

写真1 宮城にいる間は何もやる事が無いので、今日も道の駅巡りへ。 今回から岩手の道の駅巡りですね。 全36件あります。 件数よりも岩手の敷地面積が難所となりそうな予感。 写真2 まずははなまき西南。 ここも何度も来ているな。 ホルモン焼肉食べた覚えが。 写真3 屋台で牡蠣汁を売って ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 22:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年02月15日 イイね!

宮城県道の駅巡りコンプリートとちょっとしたハプニング

写真1 本日も宮城県道の駅巡り。 終始快晴でカローラの温度計は最高12度を指していました。 こう暖かい日が出てくると、少しずつ春が近付いてくる気がします。 明日も暖かいので、良いドライブ日和になりそうですね。 反動で火曜日は最低気温-7度とか見えていますが気のせいでしょう。 開始時は14件で ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 20:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

高速道路走行で気を付ける事

高速道路走行で気を付ける事
新潟から宮城に単身赴任してもうすぐ二年になりますが、毎週のように高速道路を走っているので高速道路走行で注意していることを書こうかなと。 一番大事なのは普通に走る事。 他のドライバーに一番ストレスを与えるのはフラフラと前後左右に動く事。 ビシっとまっすぐ走り、速度は常時安定。 これだけで他のドライ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 22:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転技術 | 日記
2025年02月09日 イイね!

カローラのステアリング交換と次期候補車両の現状確認

写真1 私は完璧に隠れています。 写真2 ようやくカローラのステアリング交換が完了しました。 銘柄はMOMO RACE 350mm。 純正の370mmから350mmへ小径化。 カローラのステアリングにはコブが無く指をひっかけられないので、長時間運転では地味に負担です。 スポークの位置ではハ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 22:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2025年02月08日 イイね!

消耗品の性能変化に対する考察

消耗品の性能変化に対する考察
カローラに装着したスタッドレスタイヤ、トーヨータイヤ・トランパスTX 195/65R15ですが、今シーズン走行距離10,000Kmを越えているにも関わらずフロントタイヤの溝深さが7.3mmから6.3mmと1.0mmしか摩耗していません。 リアは6.8mmから6.3mmと0.5mmの摩耗。 通常タイ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2025年02月02日 イイね!

宮城県道の駅巡り3

写真1 今週は宮城県の道の駅巡り。 宮城県は18件しかないのですぐ終わりますね。 写真2 まずは道の駅かくだ。 道の駅スタンプと思ったら別のスタンプ押して、変な事になっています。 屋台がいっぱいあって、お祭りみたいな雰囲気でした。 焼き牡蠣は食べてみたかったな。 写真3 道の駅村田 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 20:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年02月01日 イイね!

完璧な次期愛車候補・ジムニーノマド

スズキが新型車、ジムニーノマドを発表しました。 最近自動車関連の記事は飛ばし記事ばかりで、ジムニー5ドアが出るというのも飛ばし記事だろと思っていたのですがね。 予想CGとか予想スペックとかいらないから、確実に販売予定の車両の確実な性能情報が欲しいのですよ。 現在ジムニーノマドはカローラからの乗り ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 22:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月26日 イイね!

課題は一つ一つ乗り越えるしかない

写真1 ここは私の布団よ 写真2 カローラに装着していたレカロシート、SR-7も既にレガシィとカローラ合わせて10万キロくらい使用してヘタりが出始めています。 具体的には単日で800キロ走っても何ともなかったのに、今では600キロ程度の走行で腰にずーんと痛みが発生するように。 そこでショ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 19:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「もてぎ行って一番嬉しかったのは、ビバンダム(ミシュランマン)とハイタッチできた事。」
何シテル?   11/03 00:03
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation