• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

不幸の電話

仕事終わりに上司から電話がかかってきたんですよ。 上「やあペンタゴン君。本日もご苦労」 P「今日は店じまいだよ。帰ってくれ」 上「そんな君にグッドニュースだ」 P「あんたからはバッドニュースしか聞いたことがねぇ」 上「今のミッションは無事に炎上を回避できたコングラッチュレイション」 P「まだ燃え ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 20:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月01日 イイね!

新年早々

あー、やっと落ち着いた。 周囲と連絡し、会社と連絡して、被害状況を確認して・・・。 あけましておめでとうございます。 新年早々おめでたくない大災害が発生しておりますが。 震度7って何。 大災害じゃないか。 地震速報が多すぎて、今の揺れがいつの警報のモノか分からない。 こんなに頻繁に地震起こる ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 21:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月31日 イイね!

一年の総括

今日で2023年も終わりとなります。 私のようなマイペース極まりない男にお付き合いいただき、大変ありがとうございます。 今年の振り返りでもやってみましょうか。 写真1 まず、私はGR86に乗っていました。 ブレーキが全然効かないので17インチブレーキにアップしたり色々やっていましたね。 写 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 09:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月28日 イイね!

新潟帰還とレガシィの整備

写真1 「あら帰ってきたの」 「でもあなたの寝床は無いわ。他を当たって」 左様で御座いますか。 今日も仲良しですね御二方。 写真2 宮城から新潟への引っ越し終わりました。 流石に荷物満載では加速が鈍いしブレーキも効かない。 これで燃費が15.44Km/Lは、相当に良いんじゃないかな。 リ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 17:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月25日 イイね!

不正と期待

ダイハツの不正問題、いつまで続くんだろうね。 不正の原因は短期開発っていうけど、実際の原因は違うと思うよ。 現場を一切顧みず数字しか見ない経営層が原因。 日本の会社はどこもそうさ。 問題が発生したら解決方法を全力で探すのが普通だけど、この手の上層部は問題報告をとにかく嫌う。 何で問題があるんだ! ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 21:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月18日 イイね!

ちょいと調べてみた

引っ越しという事でカローラの後部座席を畳んだ状態の最大容量を調べてみた。 なんと801L。 新型の160系フィールダーは872Lもの大容量。 1割も増えてる! あれ?160系いいんじゃね? ルーミーは全長が短いけれど高さが生きて、958Lもの大容量だったりする。 レガシィはセダンなのに480L ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 22:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月23日 イイね!

休日の散策とブレーキの悩み

今日は休みだけど、新潟に帰っても数時間しか滞在できないので宮城県内を散策。 写真1 道の駅七ヶ宿へ。 毎週通り過ぎているけれど、その時は大体21時とか22時なので休憩にしか使えない。 営業時間に訪れるのは何年ぶりかな。 昔はコンクリートの建物だったけど、今はこっちに移ったみたい。 途中で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月11日 イイね!

仙台の街を走ってみた

宮城に来て1か月が経過したけれど、実は宮城の事はほとんど知らない。 平日は仕事場とアパートの往復で、休日には新潟に帰るのが普通だから休日に街中を走る事も無いし。 仕事終わりなんてアパートまですぐ帰りたいから寄り道なんてしない。 そこで今日は買い出しという名目で仙台の街を走ってみたんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 18:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月22日 イイね!

新車の誘惑

ようやくスバルのBRZにアイサイトが搭載されるそうで。 カメラは一つ古い世代で、とりあえず付けた感があるけどあると無いとでは大違い。 高速道路をダラダラ走るのも楽になる。 これでようやくWRX STIが販売できる。 久しぶりにトヨタから電話が来たと思ったら「ハチロクにアイサイト搭載されるから買 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 20:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月29日 イイね!

東京単日往復

写真1 今日は東京都美術館で開催されている芸術展、二科展に行ってきました。 娘がイラストレーター志望なので、良い教材を見せようと何年か行き続けています。 二科会クラスになると天才しかいないので教材としては最適。 絵画、彫刻が数多く展示されており、娘はいくつか得られるものがあったようです。 今 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 21:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「地元の教習車がMAZDA2セダンになってた。MAZDA2にはシビックと同じ1.5Lターボもあるし、市販して欲しいな。」
何シテル?   08/29 21:53
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation