• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

ミシュラン・エックスアイスで走る

写真1 最近グレイスの稼働率が高く、フリードを中々運転できないでいました。 しかし今日は休みを取っていたため、一日フリードで走り回ってきましたので新しいタイヤ、ミシュラン・エックスアイス XI3のインプレッションができます。 まずこのタイヤ、走りが軽いです。 Dレンジに入れてアクセルを踏み込 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2017年11月26日 イイね!

そうだ。郡山、行こう。

今月は十日町市に走りに行ったくらいで、全然ドライブしていません。 どこか良いトコロ無いかな?と探していたら、福島県郡山市に郡山市ふれあい科学館なるものが有るらしい。 体験型コーナーも有るっぽいし、子供も楽しめそう。 しかも郡山ふれあい科学館は郡山ビッグアイという高層ビルに入っており、中には色々テナ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 19:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月25日 イイね!

Mobil1 0W-20のファーストインプレッション

異音調査ついでにグレイスのエンジンオイルをMobil1 0W-20に交換しました。 最近はもっぱらカストロールEDGE使っていたので、モービルオイルなんてどれ位ぶりなのか。 ちょっと走ってきましたが、このオイルはとても楽しい。 簡単に言うとEDGEは優等生、Mobil1は野生児って感じかな。 そ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 15:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2017年11月23日 イイね!

HELLO FIT HYBRID

HELLO FIT HYBRID
グレイスがアイドリング状態で発進する時「ゴリゴリゴリ…」という音がするため、ホンダディーラーへ預けてきました。 異常でなければDCTの半クラッチがそういうものだという解釈できます。 代車はフィットハイブリッド。 グレイスと同じく7速DCTとモーターアシスト搭載。 言ってしまえばグレイスってフィ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 18:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月18日 イイね!

整備の一日。

フリードのタイヤをスタッドレスタイヤに交換し、慣らし運転も終えたので今日は何しようかな?と考えていたらスカイライン乗りのみん友さんが「オートアールズにトレジャーがあるかもよ」とつぶやいていたので、オートアールズに行ってみました。 グレイスにはレカロシート装着が絶望的なので腰痛対策はランバーサポート ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 19:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2017年11月17日 イイね!

グレイスのシートに困る。

グレイスのシート交換をショップに依頼していますが、どんな感じなのかショップに確認しに行きました。 ところが、レカロなど大手4社に問い合わせたにも関わらず結果は全社不適合。 マジかよ…。 次の手はGKフィットのシートレールをイチかバチかで試してみる方法。 グレイスはフィットセダンなのでフロア形状まで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 20:33:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | グレイス | 日記
2017年11月05日 イイね!

たまには同じ道を走ろう。

グレイスのイイね!が気がついたら100を超えていました。 有り難い事です。 しかしそんなグレイスにも悩みが一つありまして、嫁のグレイス評価が高すぎて最近フリードに乗れていないのです。 フリードには経年劣化耐性の高いタイヤを履いているとは言え、たまにはフリードで走りたいのですが…。 評価の高い点は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 19:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月04日 イイね!

エンジンオイルのストック補給

以前NSX乗りの方が言っておられましたが、ホンダはエンジンオイルの汚れが遅いのだそうで。 たしかにフリードはエンジンオイルの劣化が遅いですが、グレイスもエンジンオイルの劣化が遅いですね。 インプレッサの場合、劣化が早かったのは毎日のようにレブリミット当てていたのも原因の一つかもしれませんが。 し ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 22:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記

プロフィール

「シビックが使っている今のタイヤが早く終わりそうなので次のタイヤ用ホイール探してる。」
何シテル?   08/09 22:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
1213141516 17 18
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation