• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

信楽焼き

信楽焼き ちなみに交換前のキャリパーです

七宝焼きを通り越して信楽焼きです(^^;)
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2009/05/31 15:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 19:05
自分のR32のキャリパーも青じゃなくてどす黒いです(笑

まだまだ使います(汗
コメントへの返答
2009年6月1日 7:49
どす黒いですか、、。
素人目に見ても汚れとは違いますよね
まぁ富士の証しという事ですね

私もオーバーホールでゴム系パーツ換えて延命しようと考えてましたが安い掘り出し物が見つかりラッキーでした
2009年6月1日 10:51
ゲゲほんとに赤かったんですか??笑
それにしても思わず「ほほー」とうならせられるメンテ手法?を駆使されてますネ^^
バランスを崩すよーなカスタムより確実に新車状態に近いコンディションを手に入れられるっちゅー(うみゅうみゅ)
コメントへの返答
2009年6月1日 14:01
内側はかろうじて赤い痕跡があるんですが外側は無惨な色です

メンテナンス方法、、、

単にお金がないだけです(んあ~)
2009年6月9日 15:47
焼き物関係にお詳しいんですねぇ~。信楽焼きをググったらタヌキがたくさん出てきました。とにもかくにも手に入ってよかったですね!パッドは何にしたんですか?
コメントへの返答
2009年6月9日 16:54
関西では信楽焼のタヌキって有名で、私の出身の滋賀県なんです(^^;)

パッドはまだ使えるので今のDS2500をそのままつけてもらいました

見た目はきれいになったのですが効きは変わりません。当然ですが(^^;)

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation