• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

初D1観戦行って来ました

初D1観戦行って来ました 初D1観戦行って来ましたよ。
ちなみにカメラマンは息子です。


予想よりかなり楽しかったです。

私のD1の印象は、ショートサーキットのコーナーの脇の椅子に座った土屋圭一とかが、走ってくるボロボロのFCや86やS13の走りを「今のは何点」とか評価するドリフト好きなマニアックなイベントという感じです。

しかし、それはもう昔の話。すっかりハイレベルなモータースポーツイベントに進化してましたよ。会場の設備、運営もしっかりしており、monstrt enagyがメインサーという事もあって演出も派手で、
D1意外にエクストリーム系のバイクのshowもあり非常に楽しめました。なんといっても10時から19時くらいまでの長時間のスケジュールですからね。
驚きです。


何よりすごかったのはD1そのもの。マシンのモンスターぶりとドライバーのコントロールテクニックの凄さは予想以上でした。

マシンは、ランボルギーニムルシエラゴやR35 GTRを後輪駆動に改造、レクサスLFAはNASCAR用エンジンをターボ化、ムスタングもアメリカンな暴力的なパワー、見た目は安心出来るAE86も中身はロータリーエンジンだったり、なんでもありの世界ですね。昔のGroupBのWRC車両やダートラDクラスのような目的のためなら手段は選ばないマシン作りが潔いです。

こんなモンスターマシンが白煙と爆音でギリギリ並んでドリフトしていくのだから、理屈ではない迫力がすごいですね。クルマの事知らない人が見ても迫力に圧倒されるのではと思います。

ギリギリの並んだドリフト、、、追走ですが、、実は今まで追走の何が面白いのか全く理解できませんでした。
実際見てみると何より迫力と、テクニックの応酬、駆け引き、クレバーさと度胸、。
見どころ満載でした。


息子も大興奮で楽しんでました。

しかしこういうイベントを都内の商業地で開催できると言うことは、日本もモータースポーツが市民権を得て、ある意味文化的に進化したのかなぁと思います。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/10/28 22:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

イイね!
KUMAMONさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 7:39
私も行きたかったな(笑
D1はサーキット周回じゃないので見所がピンポイント。
好奇心が集中できます。
息子さんが「その道」に進みますよ(汗
コメントへの返答
2015年10月30日 8:13
なる程、まさにピンポイントですね。サーキットのレースよりわかりやすいです。
その道、、、そうですね。すでに免許とったらFDに乗るの言ってますからね、、。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation