• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

帰省プラス飛騨の旅

帰省プラス飛騨の旅 今年は帰省後に下呂温泉、飛騨高山、白川郷に行きました。
岐阜県は隣の県ですが、あまり観光に行ったことがなかったんですよね。何年振りでしょうか、、。おそらく30年ぶりくらいかと、、。

まずは、東海北陸高速道路の川島PAです。

ここはPAですが、水族館や観覧車などのアミューズメント施設が併設されていて、家族連れなら半日は遊べます。最近こういうPAが多いようですね。当然一般道からも入れます。でも、ビールを売ってたのは意外でした。良いんですかね。
水族館は淡水魚オンリーですが、なかなか見応えがあります。

下呂温泉のヌルヌル湯を堪能した後は飛騨高山。川沿いを通る単線のJR高山本線を見ながらドライブする街道沿いは飛騨杉が巨大で圧巻です。森林の國ですね。

飛騨高山の街並みはまさに小京都ですね。長浜とすごく似た街並みです。なんと言っても長浜、高山、祇園は日本三大曳山祭りですからね。長浜は曳山の上で子供歌舞伎が演じられますが、高山は屋台(と呼ぶようですね)上でからくり人形の演技(?)が特徴のようです。



ラストは世界遺産白川郷。

完全に観光地化してますが、それでも山間に佇む合掌造りは圧巻です。維持にはいろいろ課題もあると思いますが今後も遺産として残して欲しいものです。


水がホントに綺麗なので梅花藻も見れました。
ちなみに写真は実家近くの滋賀県醒ヶ井の梅花藻。


帰りは夜間移動のため、ほぼ渋滞なく帰ってこれました。新東名が、豊田に繋がったのでホントに走りやすくなりました。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/15 16:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

WCR
ふじっこパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation