• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

リアショックダストブーツ補修

リアショックダストブーツ補修 去年足まわりリフレッシュした際、バンプラバーとダストブーツをSHACKSの互換品に新品交換しました。
改めて振り返るとこれがリアの異音の原因でした。

ダストブーツがショックの最も太い部分の直径とぴったり同じため、ブーツがショックに固着するためにバンプラバーから外れてしまい、結果的にバンプした時にギシギシ異音が発生しました。

本来なら適正サイズのダストブーツに交換する必要があるのですが、まぁ所詮ダストブーツはショックのロッドへの埃付着を防ぐカバーくらいの機能であり、強度や柔軟度などはあまり関係ない部品と判断し、改造補修する事にしました。

つまりはブーツの直径が小さいのが問題なので、ブーツにカッターで縦に切れ目を入れて、緩い状態で黒いガムテープを巻いて実質的に直径を太くしました。
また、バンプラバー側の固定強度を上げるためにタイラップで固定しました。

消耗パーツを交換する際、安い互換品使いますが、色々な落とし穴がありますね。当然適合確認はしてるんですがね。
今回の場合、ショック本体の直径は問題ないのですが、一部だけ太くなってる箇所があり、それが問題でした。
DCCのショックとの仕様差異のような気がします。

これでしばらく様子見します。


ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2021/09/26 23:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation