• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

初BEV試乗 HONDA e

初BEV試乗 HONDA e モーターファンフェスタの試乗で、Honda eに乗りました。初のBEVドライブです。

インバネなどのインテリアが全てディスプレイだったり、サイドミラー、リアミラーがディスプレイだったりして、これはこれで新鮮だったのですが、しばらくしたら慣れて違和感なくなります。



やはりパワートレインとしてのEV体験が面白かったですね。
良く言われるように、ゼロ加速から最大トルクが立ち上がるので、スタート加速はすごいです。かなり速いですね。で、そのままアクセル踏んでいくとトルクは維持されスルスル加速します。アクセルオフでの減速はエンジン車両と同じ程度で違和感ない設定です。

でもある程度スピードが乗って来ると加速感が鈍化します。トルクが一定でギヤ比も変わらないので加速はほぼ同じなのでしょうが、回転数に応じてトルクが出るエンジン車両の感覚が頭にあるので、頭落ち感を感じてしまうという事と思います。

このあたりは、モーターのトルク性能と加速感を演出する制御で改善出来ると思います。
実は回生ブレーキの強さをパドルシフトで設定出来るとか、スポーツモードがあるとか後から知りました。最初からわかっていたら色々試せたのですが、、、残念。

また、重心が低い事と後輪駆動という特徴も運動性能に現れていたとは思いますが、試乗コースではちゃんと評価できませんね。


しかし初試乗で、BEVの可能性を感じる事が出来ました。
タイカンやe-TRON GTなど高速巡航用に2速トランスミッションを持つ本格的スポーツEVなども乗ってみたくなりました。

まだ発展途上のBEV、楽しみです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/28 12:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation