• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

中国はやはりEV大国だった?!

中国はやはりEV大国だった?! 4年ぶりに北京と西安に行って来ました。

行く度にその発展度合いに驚くのですが、今回も驚きでした。
とにかくEV車がメチャクチャ多い事と、工事途中で放置状態や完成指定でもって空き部屋ばかりのマンションの多い事です。
また、キャッシュレス決済、無人レジ、街のあちこちにあるQRコードでの諸々スマホアプリ連動など、間違いなく日本よりIT事情は進んでます。



EV車はナンバープレートが緑色のため、一目で区別出来ます。
テスラも結構走ってますが、BYD他の見たことない車種も多いです。
SUV系とスポーツセダン系ですが、どちらもデザインが洗練されていて違和感ないと言うがむしろカッコイい。中国国内メーカー縛り(合弁会社)の施策の結果、デザイン、加工技術など様々な技術が中国国内に定着したと言うことかなと思います。





最近良く報道される中国の姿を目の当たりにしました。

ブログ一覧 | Misc.. | 日記
Posted at 2023/11/15 21:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BYD倒産の足音
湘Nyan!さん

EVと日産と欧州メーカー
クリューさん

タイの自動車事情、EV化想像以上で ...
hyperspaceさん

VWはいったいどうなるのか?
悠太郎Mさん

日産 中国市場向けEV「N7」を発 ...
散らない枯葉さん

ホンダがエンジン捨てるってよ その④
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation