• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

S660アライメント調整(?)

S660アライメント調整(?) 先日キャンバー弄ってからどうも、シックリこなかったので、アライメント調整やりました。
と言ってもDIYのなんちゃって調整です。

まずキャンバーはスマホの傾斜測定アプリで。一応ホイールの面出しするためにスチールのLアングルで簡易ツール作りました。


トー角測定は、基準糸からのホイール前後の距離を測定する方法で。糸を平行に張るのは難しいのですが、平行のズレを補正計算してくれるアプリがあったので助かりました。



こんな感じで糸張ります。


測定結果は、
キャンバー
FL -2.4 FR -2.7
RL -3.0 RR -3.2

トー角
FL 0.49アウト FR 0.77アウト Total 1.26アウト
RL 0.21イン FR 0.35イン Total 0.56イン

です。フロントのトー角が要修正ですね。
リアは調整機能がないので調整するのは大変そうなのでそのままにします。
→調整出来るようです。知らなかったですが。



フロントのトー角調整はこのロッドで。
廻して測っての繰り返し。

最終的に
トー角
FL 0.07イン FR 0.07イン Total 0.14イン
RL 0.35イン FR 0.35イン Total 0.70イン
になりました。
まぁ結構いい加減ですが雰囲気揃いました。



乗った感じはかなり変わりますね。
直進時の安定感が良くなりました。特にステアリングのセンター付近が安定してます。
一方、そこからステアリングをきった際のレスポンスが早くなりました。ちゃんとステアに応じて向きを変える動きなのだと思います。慣れるまで違和感ありました。ついステアリングを切りすぎてしまう感じです。慣れてくると良い感じです。

これでアライメントが良い状態になったのか良く分かりませんが、暫く乗って見ます。

ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2024/05/11 17:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トーインゲージの検証実験。アライメ ...
た~じ~さん

リアトー調整
TE27さん

DIYでアライメント調整
ま@さんさん

【おくるま学ぼう】 その88 おク ...
黒艶丸さん

この記事へのコメント

2024年5月11日 20:24
測定さすがですね👍
リアも偏芯カムをいじると調整できますよー。キャンバー3°までいくと調整範囲を超えちゃう気がします。
コメントへの返答
2024年5月11日 20:31
ありがとうございます。
リアもトー角調整出来るのですね。
知らなかったです。
やっておけば良かった、、。
糸張りなど準備が大変なので、、。
2024年5月11日 21:49
アライメントってやっぱり大変ですよね😅
リアも1箇所で調整出来ちゃうなんてやっぱりエスロクはこだわってます。お時間ある時とかに頑張ってみて下さい〜
コメントへの返答
2024年5月11日 21:53
ホント軽でリアの調整出来るって凄いですね。改めて感じました。

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation