• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

タイヤ交換のお店

タイヤ交換のお店 今回は通販+持ち込み交換にしました

足立区にあるパーツワンさんというお店です
ネットで買ってそのままお店に直接送ってもらって、当日はクルマだけでokです

工賃も安く、お勧めのお店です

ちなみ今回は、全てのかかった料金は7諭吉ちょうどでした

交通費は除きますが(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2008/02/23 19:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 21:34
おおっ、結構安いですね。

タイヤ交換工賃・・・横浜って『横浜価格』の店多いですよね。

なんだかなーって感じっす。
コメントへの返答
2008年2月23日 22:10
安いでしょ!?

冷静に考えると高速とガソリン代含めると??な気もしますが、ドライブは趣味と思えば問題なしです(笑)
2008年2月23日 22:07
私は、例のお店の港北店でお願いしました。
工賃は、片手でした!
ちなみに、トランクに縦に4本積んで、ブレーキ踏んだ瞬間、車内でタイヤにひかれました(笑

コメントへの返答
2008年2月23日 22:12
えっ!?

安いじゃないですか、それ!

しまったぁ(=_=;)
2008年2月23日 22:22
持ち込みで、工賃が安いのはいいですね!
私の知っている所は、1本2500円です・・・。
コメントへの返答
2008年2月23日 23:23
だいたい2500円くらいが相場みたいですね

安い確実近いがベストなんですけどね(笑)
2008年2月23日 22:33
工賃込みで7諭吉ですか!
私がタイヤだけで8諭吉ですんで、1回あたり1.5諭吉違うんですねぇ・・。
こりゃやっぱり17インチ化かなぁ・・。
コメントへの返答
2008年2月23日 23:25
縁石のダメージなんかを考えても、サーキット走るなら17インチだと思います(^-^)v

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation