• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

そろそろサーキット復活

そろそろサーキット復活
左眼の出血からそろそろ1ヶ月半になり、一部視野内に残ってはいますが日常生活や運転も問題なくなりました。 ほぼ毎日呑む生活だったのがここ1ヶ月は禁酒状態で、我が家の冷蔵庫にもノンアルコールが揃いました。(わざわざ取り寄せたノンアルコールのカベルネソーベニヨンの赤ワインはやっぱり葡萄ジュースでしたが ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 20:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年10月14日 イイね!

S660 HKSメタルキャタライザー導入

S660 HKSメタルキャタライザー導入
ついにメタルキャタライザー導入しました。 吸気系のインテークパイプとターボパイプ交換して、かなり吸気効率が良くなったので、バランスを考慮して排気系も手を付けました。 値段が高いので躊躇してたのですが、性能面だけでなくエンジン保護の観点でも必要と考えて思い切って買いました。 今回もDIYですが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 20:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

太陽光発電工事

太陽光発電工事
今更ながらと言うか満を持してと言うか、太陽光発電導入しました。 かなり前から考えていたのですが、発電可量量、蓄電池、補助金などトータルで納得出来ずに先延ばししてました。 が、補助金は神奈川はダメそうなのと、待っていてもコスト大幅に下がらないのと、何より地震などの緊急時への備えのため、導入決めました ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 09:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2024年10月06日 イイね!

GTI車検(6回目)

GTI車検(6回目)
GTI Ed35の6回目の車検です。 今回の車検はオイル交換とブレーキフルード交換をしましたが、その他は特に交換、修理は無し。 安さとお手軽さでオートバックスです。全部で10万ちょっとですね。 毎回車検時にはハミタイ対策としてスタッドレスタイヤに交換しますが、今は車検対応のアルミに替え完全合法車 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 20:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年10月05日 イイね!

S660ブースト問題解決

S660ブースト問題解決
ブースト圧問題解決しました。 結果的にブーストホースの再配管で解決しました。 ほとんど何も変えてないので原因は正確には良くわからないですが、、、。 解決までには紆余曲折ありました。 まずトラブル切り分けの為ノーマルECUに戻したらブースト圧は全体的に下がりMaxも0.4まで落ちます。制御はそ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年09月30日 イイね!

S660ブースト上がらない

S660ブースト上がらない
吸気系のパイプ交換して低速トルクとアクセルレスポンスは相当向上したのですが問題発生。 ブーストが0.7以上上がらないのです。 交換前は1.1くらいだったので明らかにおかしい。 低速はかなり良い感じでトルク出てるのですが、全開するとキレイに0.7固定で頭落ち。 パイプ、ホース、電気系も確認しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 20:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年09月30日 イイね!

S660吸気系を太くしました

S660吸気系を太くしました
左眼の出血はかなり収まり、運転は出来るようになりました。 が、まだ大人しくしてた方が良いのでクルマ弄りです。 本当は9月のH1 CUPの前に施工する予定で買っておいた、フラットウエルさんのアルミインテークパイプとアルミターボパイプを導入しました。 この作業は私にとってはなかなか難易度が高く、各パ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 20:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年09月15日 イイね!

運転自粛中のS660弄り

運転自粛中のS660弄り
左眼の出血のため運転自粛中ではありますが、片眼でも出来るクルマ弄りやりました。 まず、運転席のシートベルトキャッチャーのホンダ純正パーツ流用交換しました。 RECARO RS-G導入した際、シートベルトキャッチャーがシートとセンターコンソールに挟まれた状態になり、シートの前方へのスライドが制限さ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年09月08日 イイね!

当面は運転自粛

当面は運転自粛
リア用のシバタイヤ205/45R16も届いているのですが、暫く運転自粛のためS660に乗れません。。。 先日突然左眼が飛蚊症になりました。 一年前にも同じ事があり網膜裂孔との事でレーザー術治療しました。 今回は再発っぽいのですが出血量が多く硝子体出血状態です。常に視野の真ん中が霧がかかったようで ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 17:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

シバタイヤ導入とテスト走行

シバタイヤ導入とテスト走行
フロントのNS-2Rが終わったので、いよいよシバタイヤ185/50R15導入です。 茂原ツインでテスト走行しました リアもシバタイヤにする予定ですが、205/45R16または195/45R16のどちらにするか迷ってます。 リアNS-2Rの195/50R15 TW80の組合せで走ってみて判断します ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 20:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation