• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

GTIホイール修復

GTIホイール修復
最近、息子が壊したパーツの修理ばかりやってる気がします。 GTIのホイールを思いっきりガリったようです。 左側前後。特にフロントは酷く、リムが欠損してます。 元々、安い中古ホイールなのでガリ傷はタッチアップで塗ってOKなのですが、さすがコレはリム修復が必要です。 アルミホイール用のパテで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年04月15日 イイね!

S660 Fun Time TC1000走行会

S660 Fun Time TC1000走行会
S660 Fun Time TC1000走行会、参加してきました。 初の筑波サーキットでしたが、コンディションも良く、また同時走行台数も少なくめちゃくちゃ楽しく走れました。 また、オフ会も同時開催でしたので、S660乗りのお友達も増えました! S660でサーキット走ってるクルマの仕様見ると参 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 22:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年04月07日 イイね!

FORMULA DRIFT JAPAN 開幕戦

FORMULA DRIFT JAPAN 開幕戦
FSW行って来ました。 FORMULA DRIFT JAPAN開幕戦です。 D1と同じ100Rからヘアピンの順方向のコース。 FDJはD1と違って点数化されておらず審査員のジャッジで勝敗が決まります。 出場者も国際色豊かでD1とは雰囲気違います。 目玉は、WRCチャンプのロバンペラ。 残念なが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年04月07日 イイね!

前後15インチ化

前後15インチ化
来週筑波サーキット開催されるS660 FUN TIME TC1000のために、リアタイヤ新調しました。 NANKANG NS-2Rの 195/50R15。リアタイヤ15インチ化です。 フロントと同じホイールにしておくと、コストや使い回しの点で便利かと思い、15インチの5.5J Et40くらいのホイ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 13:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年04月06日 イイね!

S660エアクリ洗浄

S660エアクリ洗浄
中古購入時に着いていたBLITZのアドバンスドエアクリーナーですが、フイルタは洗浄するだけで良いので、お手軽でコスパ良いパーツです。 購入して既に7000kmも走行しているので洗浄してみました。 フィルターの取り外しは全然お手軽ではなく、エアクリ本体を取り外して分解する必要がありました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年04月03日 イイね!

サイバーナビ更新

サイバーナビ更新
液晶損傷したサイバーナビですが、結局使い物にならなかった楽ナビを経由して、少し新しめの中古サイバーナビ導入しました。 AVIC-CW902です。 2018年発売モデルですが、画面表示が綺麗で、画面操作性や検索速度などかなり使い勝手は良くなってます。ただフロントカメラは対応してないなど一部機能ダウ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 15:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年03月31日 イイね!

サイバーナビ損傷

サイバーナビ損傷
GTIのサイバーナビの液晶損傷です。 息子がiPhone Proをぶつけました。どうやったらこう真ん中にぶつかるのか不思議ですが、綺麗に液晶割れました。 タッチパネルは操作不能なので買い換えるしかないです。 GPSアンテナ、TVアンテナ、バックカメラ、各種コネクタの再利用を考慮して、ヤフオクでカ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 20:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2024年03月30日 イイね!

冷却水系のチューニング

冷却水系のチューニング
今日は20℃超えていきなり春です。 暖かくなったからと言う訳ではないですが、冷却水系弄りました。 定番のサーモスタット交換です。 ホンダ純正品を流用し開弁温度を82℃→78℃にします。 交換時にクーラント液が1リットル以上漏れるので補充のために純正クーラント液1リットル用意しました。 結局、漏 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

南千葉サーキットで練習

南千葉サーキットで練習
南千葉サーキットで練習してきました。 サポートカーとしてGTIの2台体制。 グリップ走行コースと広場でのバイロン練習ですが、途中でガソリン無くなりそうになったので、少し早めに切り上げました。 フルバケ導入の効果はすごく、スライドコントロールがわかりやすくなりました。 今回で会員登録の予約金相 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 17:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年03月16日 イイね!

フロアカーペット保護対策

フロアカーペット保護対策
サーキット走行時にはフロアマットを取り外します。 走行を繰り返すとフロアカーペットにダメージが出てきます。 最終的には踵の部分が破れてしまいます。 まだ大丈夫なうちに保護対策考えました。 まず、専用のパーツが44Gさんから出てます。アルミフロアパネルです。 ピッタリフィットし更に純正フロアマッ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 20:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation