• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

インタークーラーファンとエアクリ

インタークーラーファンとエアクリ
冷却対策などなど実施。。 ほぼ丸1日かかりました。 まずインタークーラー冷却ファン設置とカバー加工。 ファンは裏側から抜くプル型です。 アマゾンのバイクのラジエーター冷却用の小型のファン。 ファンの制御はスイッチでも良かったのですがサーキット以外でも使う機会ありそうなのでサーモスイッチで。こ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 01:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年05月25日 イイね!

S660冷却対策

S660冷却対策
夏に向けての計画です。 インタークーラーファン導入 インタークーラーカバー加工 インタークーラー冷却スプレー導入 リアフェンダーのサイドインテーク(穴空け) オイルクーラー導入 インテークからの導風加工 これだけやれば夏場も安心して走れそうです。 いくつかはパーツポチりましたが、とても全部出来 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 01:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年05月21日 イイね!

TC1000走行会&オフミ

TC1000走行会&オフミ
TC1000走行会行って来ました。 (写真は呑むラー油さん) オフミ同時開催なので賑やかで良かったです。 主催者のTake RA改さん他運営の皆さん、本当にありがとうございました。 雨が心配だったのですが、ときどき晴れ間も見えて路面は完全ドライ。でも気温も28℃くらいまで上がりタイム的にはあ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 15:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年05月17日 イイね!

S660 TPMS導入

S660 TPMS導入
TPMSと言ってもアマゾンの中華製の安いのです。 試しに着けてみました。 本当は、タイヤ内のバルブに組み込むタイプで日本製(?)が欲しいのですが、値が張るのでまずはコレでどれくらい使えるかを試します。 導入はめちゃくちゃ簡単。 センサーはバルブキャップに付け替えるだけ。緩み防止のナットを付けま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 19:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

コンパクトカーCLUBオフ会

コンパクトカーCLUBオフ会
久しぶりに箱根行って来ました。 コンパクトカーCLUBのオフ会です。 三回目の参加。 いつもながら車種も様々で楽しめよました。 参加された方、色々ありがとうございました。 新たにS660関連のパーツ情報も。 早速家に帰ってポチりました。 少しリーズナブルで効果ありそうな補強系パーツ。 カワイ製作 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 19:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2025年05月10日 イイね!

EVC7ブーストコントローラー変更

EVC7ブーストコントローラー変更
ブーストコントローラーをTRUSTのPROFECからHKSのEVC7に変更しました。 S660のノーマルタービンでパワー出すためには、カスタムデータ+ブースト圧をコントロールするためのブーストコントローラーは有効です。 PROFECは接続も簡単なので導入しましたが、今一つコントロール出来てなかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年05月06日 イイね!

GW帰省

GW帰省
今年の帰省は短期間で2日間。 4日~5日なので高速はそれ程渋滞はなく移動。 今回は近場の観光地巡り。 かなり以前から気になっていだけど行けてなかった、関ヶ原古戦場記念館に初めて行きました。 昔から古戦場という観光地資源を活かせてなく残念だったのですが、今はこの記念館に加えて各武将の陣営めぐりなど ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 14:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2025年05月03日 イイね!

S660ブーストローエラー問題解決(?)

S660ブーストローエラー問題解決(?)
ブースト圧かからない件は、結論から言うと解決したっぽいです。 各配管ホースのチェック、ファイバースコープでのタービンの確認などなど特に問題見つかりませんでした。 アクチュエーターの設定を変えたらブーストかかりました。アクチュエーターの調整ナットの緩みとかもなかったので何故ブースト落ちたのか、これで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 14:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

S660納車2年

S660納車2年
※写真はラーメン大好きレナさん @Lena_photograph 早いものでS660オーナーになって2年になります。 この2年目をまとめます。 サーキット遊びにどんどんシフトした1年でした。 パワー無いので絶対速度は低いですが、MRの挙動、軽さなどホントに楽しいクルマです。   ◆サーキット ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 22:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

S660オイル交換&ブースト圧関連調査

S660オイル交換&ブースト圧関連調査
◆オイル交換しました 残量と補充はやってましたが、交換忘れてました。 いつもと同じオイルは5W-40全合成油、エレメントはPIAAのZ8 23200km (前回19922km) 約3280km 袖ヶ浦フリー×3回 本庄フリー×2回 袖ヶ浦H1 CUP&耐久 FSWショートH1CUP サーキット走 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 18:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation