• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

リアドライブレコーダー取り付け

リアドライブレコーダー取り付け
相変わらず猛暑の中クルマいじりに勤しんでます。 家族のリクエストもあり、リアドラレコも取り付けました。 本当はリアガラスに付けたかったのですが、リアハッチ周りの配線が面倒くさいので手抜きしてトノカバー上に固定にしました。 この位置だとワイパーの範囲外なのですが、そもそも補助的な用途なので良いか ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 16:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

車高微調整

車高微調整
足廻りリフレッシュで組んだH&Rのダウンスプリングは、今までのNEUSPEEDと比べダウン量は大きめ、特性は少しソフトになり見た目と一般道では良い感じになりました。 しかし、日常使いでは少しダウン量大き過ぎかなと感じる場面があります。いつも使うスーパーの入口の段差で腹を擦るようになったり、立体駐車 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 10:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2020年08月26日 イイね!

タブレット端末更新

タブレット端末更新
デジタルガジェットネタです。 コロナ渦の影響で、家族からNETFLIXなどの動画サービスやZOOM利用のリクエストが強く、タブレット端末を新調しました。 我が家にはiPad2があるのですが、さすがに古くて最近のアプリはほとんどインストールすらできず。かと言って業績絶好調のアップルに4万円も支払 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 22:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年08月24日 イイね!

ドラレコ設置

ドラレコ設置
最近、何故か猛暑の中クルマ弄りに勤しんでる気がします。。 カーナビ変更に伴いドラレコ導入です。 今までのナビについていたクルーズスカウターは互換性がないため使えず、ドラレコ機能がなくなったため、個別に専用ドラレコを導入する事にしました。 ドラレコは、有事の時に記録がちゃんと残っていれば良く、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 11:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2020年08月16日 イイね!

リアウインドウサイドスポイラーも取り付けてみました

リアウインドウサイドスポイラーも取り付けてみました
リアウインドウサイドスポイラー。 中華製の格安品を5月頃に入手してました。 安いですが、ピアノブラック塗装、フィッティングとも全く問題ありませんでした。しかし、OSR風ルーフスポイラーと干渉するので取り付け見合わせ。 物置にしまい込んでその存在も忘れてました。 が、ルーフスポイラー取り付け ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2020年08月16日 イイね!

タイヤ交換??

タイヤ交換??
自転車の話です。 先日、嫁さんの電動自転車のパンク修理しましたが、またパンクです。 調べてみると先日修理したパッチのすぐ脇がまた裂けたように穴あき。もうチューブがダメと判断してやりたくないけどチューブ交換しました。 新品チューブと保護用ゴムプレートを交換。部品代は1000円程ですが ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 20:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

リアルーフスポイラー取り付けてみました

リアルーフスポイラー取り付けてみました
中華製のリアルーフスポイラーOSR風です。 コロナ禍で国際物流がめちゃくちゃになっていた4月にヤフオクで手配しました。案の定全く届かず、出品者側からキャンセルされ、その後別の出品者から手配し直し、それでも1ヶ月以上かかりやっと到着しました。 モノは思ったより悪くなく、フィッティングもまずまずで ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 22:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2020年08月11日 イイね!

カーナビ地図データ更新

カーナビ地図データ更新
カーナビ地図データ更新です。 カロッツェリアの地図データは年会費4500円程で最新データに更新出きるようになってました。以前使っていたパナソニックの時もそうでしたが、地図データは高値維持だったのですが、やっと実用的な価格になりました。まぉスマホは無料で常に最新ですからね。 約1時間30分程で差 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2020年08月11日 イイね!

足まわりのバージョンアップ?

足まわりのバージョンアップ?
足まわりリフレッシュの後、少しモディしました。 最近の定番の補強モディ、VA PaformanceのSRP(ストラット リインフォースメント プレート)を装着してもらいました。ストラットタワーバーのバーをなくした単純なプレートですが、フロントストラットの剛性アップの効果があるようです。 足まわ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 12:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月09日 イイね!

カーナビのバージョンアップ

カーナビのバージョンアップ
15万キロにむけたバージョンアップです。 納車時に付いていたカロナビの当時の最上位機種AVIC-ZH09CSで、音声認識、AR、ドラレコ、前後カメラなどのフルオプションで使ってましたが、全ての操作がものすごく遅い、検索精度が悪いなどなどかなり不満足な状態でした。 で、今回バージョンアップです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 22:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 67 8
910 111213 1415
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation