• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

帰省&伊勢旅行

帰省&伊勢旅行
この3連休で帰省&母と息子で伊勢旅行です。 非常に強い寒波が来ており近畿地方は雪。滋賀の実家も雪。  4本スタッドレスなので移動は問題ないですが、久し振りに雪掻きしました。 距離はありますが道路状況が良さそうな名古屋経由の高速ルートで伊勢までサクッと。 恐らく小学校の修学旅行以来の伊勢神宮と二 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 21:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2025年02月22日 イイね!

宣伝です(走行会)

宣伝です(走行会)
★H1CUP情報 H1CUP第3戦 3月8日 日光サーキット H1CUP特別戦 S660ワンメイクレース 4月13日 袖ヶ浦 まだ空きがあるようです。 同時走行も少なく、プロドライバー同乗アドバイスや他の方の改造など色々勉強になりますよ。
続きを読む
Posted at 2025/02/22 12:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月16日 イイね!

フロントローター割れました

フロントローター割れました
昨日のFSWショート走行後、帰路でブレーキ踏んだ時に異音が出るようになりました。 確認すると見事にフロント右ローターが割れてました。 こんな感じで見事に割れるのですね。 このローターは中古購入時に付いていたもので、スリット&ディンプル加工されていました。 以前からディンプル加工やドリルド加工は強 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 10:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年02月16日 イイね!

H1 CUP第2戦 FSWショート

H1 CUP第2戦 FSWショート
H1Cup第2戦参加しました。 今年は天気もよく寒さもそれ程ではなく楽しく走れました。 H1CUPは、同時走行台数が少ない、プロドライバーの同乗アドバイスあり(しかもワンコイン500円!)、参加者のS660もガチ仕様から軽い改造まであり、同じ改造レベルの方と一緒に走れるのでタイムの比較も出来、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 10:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月11日 イイね!

H1 CUP準備

H1 CUP準備
今週末のH1 Cup FSWショートに向けて諸々準備しました。 フロントブレーキパッド交換。 DIXCEL S Typeから中古購入のProject μのHC+に交換。 リアと同じパッドです。制動力と前後バランスが大事かなと、。 SCHROTHのFHR購入したのでヘルメットにアンカー付けまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 11:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月09日 イイね!

本庄フリー走行で練習

本庄フリー走行で練習
本庄サーキット行って来ました。 ゆっくり家を出て午後の枠で。 本庄はストップ&ゴーなのでブレーキとフロントタイヤの負荷高いです。 前回の袖ヶ浦と同じように、フロントはDIXEL S Type とスリップサイン出てるNS-2R TW80、リアはProjectμのHC+とSHIBATIRE TW28 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 17:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

今月のサーキット走行予定

今月のサーキット走行予定
タイムアタックシーズン真っ只中なのですが、諸々週末予定があり、今月は2回かなと。 確定は2月15日のH1 CUPのFSWショート。 前回は初めてH1 CUP参戦でしたが雨でボロボロに。今回はリベンジしたい。 あとは空いてる時に練習で走りたいのですが9日か11日しかないです。本庄も茂原もどちらも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月02日 イイね!

タービンホース抜け修理

タービンホース抜け修理
先週の袖ヶ浦で抜けてしまったタービンとソレノイドバルブの接続ホース。 PROFECブーコンのソレノイドバルブの接続ホース径は6mmでS660のホース径4mmとの間に変換コネクタ入れてます。このコネクタと6mmホースの重量により横Gで引っ張られ抜けたようです。ぶらぶらしない程度に固定はしていたので ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation