• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃの夏休みのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

ショックブーツ 取外し

ショックブーツ 取外し
以前から少し気になっていたショックのブーツ部分、今日の雨で少し雨水が侵入している気配があります。 中がわからないので取り外してみます。取外しといってもニッパーとカッターナイフで切断していきます。右側の方の雨水の侵入が多かったです。 ブーツを取り外すと意外に錆もなく良い状態でびっくりしました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL125R | クルマ
2025年04月29日 イイね!

YAMAHA YX-6 ZENITH シールドとピンロックシート 発注しました

YAMAHA YX-6 ZENITH シールドとピンロックシート 発注しました
藤がきれいに咲いています。   なぜかヘルメットのシールドのヒビが大きくなってきました。 ピンロックの箇所から広がりました。2019年に購入し、永年劣化かなと思っています。 YX-6 シールドとピンロックシート3をバイクワールドで発注しました。ネット通販より安価です。 また、SHOEI ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月27日 イイね!

アルトラパン HE33S オイルドレインプラグとガスケット

アルトラパン HE33S オイルドレインプラグとガスケット
オイル交換をDIYしようと思い、ディーラへ注文しておいたオイルドレインプラグとガスケットを取りに行きました。オイルドレインプラグは長いですね。ガスケットはアルミ製です。
続きを読む
Posted at 2025/04/27 17:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン HE33S | クルマ
2025年04月24日 イイね!

Z125pro メンテナンス用部品

Z125pro メンテナンス用部品
ゴールデンウイークは、いろいろとくたびれてきているものの整備に明け暮れそうです。 Z125pro用のメンテンナス部品が届きました。エンジンオイルは、『KAWASAKI エルフ Vent Vert 冴強 SM 10W-50』を選択。 ブレンボ カニ キャリパーは、ブレーキパッドが大きく削って使用しな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z125pro | クルマ
2025年04月23日 イイね!

【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング!

【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング!
この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング!について書いています。 Q1.希望カラー(①レッド/ブラック、②イエロー/オレンジ、③グリーン/ベージュ) ②イエロー/オレンジです。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
続きを読む
Posted at 2025/04/23 18:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザーインプレッション企画 | タイアップ企画用
2025年04月19日 イイね!

オイルドレインプラグ、ガスケット

オイルドレインプラグ、ガスケット
アルトラパンのメンテナンスパックが期限切れです。この先オイル交換を自分でするかと思い、 スズキアリーナへドレインプラグとガスケットの見積もり行きました。 ドレインプラグ¥160@1本、ガスケット¥360@4枚(¥90@1枚)を注文しました。 締付トルクをお聞きするとマニュアルのコピーをいただき ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン HE33S | クルマ
2025年04月11日 イイね!

モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画!

モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画!
この記事は、【10名】モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画!について書いています。
続きを読む
Posted at 2025/04/11 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用
2025年04月09日 イイね!

ベッド作り 上板の固定方法の検討

ベッド作り 上板の固定方法の検討
上板が完成しましたがどうも固定がイマイチです。G-Funフレームと板側は、エラストマーのモールでうまく固定できます。しかし、G-Funフレームと布地が滑って思ったように固定できません。そこで固定方法の検討しまた。 マジックテープで固定を試みます。マジックテープの作成です。ミシンを借りて縫い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC70 プチ改造&改良 | 日記
2025年04月06日 イイね!

ベッド作り 上板作成

ベッド作り 上板作成
ようやく上板が完成しました。 コンパネで、ベッドサイズは、1850×1300(最大1440)です。カーペット面と 板面にしました。板面は、サンディングシーラーと透明ニスでささくれができないように塗装しました。 上板の側面にはエラストマー(大里の12mm厚の板材用木口モール接着剤付)を使用しま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC70 プチ改造&改良 | クルマ
2025年04月04日 イイね!

満開の桜

満開の桜
満開の桜です。 少し肌寒いですね!!
続きを読む
Posted at 2025/04/04 18:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

LandCruiser70 CBF-GRJ76K-RKMNK この相棒で、海へ、山へ、でかけよう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコン修理(マグネットクラッチリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:15:59
ふじっこパパさんのその他 自転車(グラベルロード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:49:29
キイロビン発売50年ありがとうキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:14:06

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
パールナイトシェードティールを発注しました(2022/10/6)。 発注後登録に行きま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
Land Cruiser 70 CBF-GRJ76K-RKMNK が相棒です。
ホンダ XL125R ホンダ XL125R
おそらく1982年式です。 整備後、登録したいと思います。 登録できるかまだ車体を見 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
FF、CVT車は初めてです(今時、FR、4WDしか保有しなかった変わり者)。 オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation