• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃの夏休みのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

GDJ76W 見積

GDJ76W 見積
ランドクルーザー70 AX 
GDJ76Wの見積もりに行きました。
前もって商談予約をHPからすると
『只、現在ランドクルーザー70の
生産枠が限りなく少なく、
ご商談させていただき、
お見積もりはおつくり出来るのですが、
ご注文いただくことが出来ないこと
先お知らせさせていただきたく
ご連絡致しました。』
との連絡がありましたが、見積もりに行きました。


GRJ76Kの代理店だったトヨペットへ.....

alt

¥5,172、970-

注文できない商談で

なにか違和感を感じました。

トヨペットでの見積もりは9年ぶりくらいです。

スズキでのラパン購入時そんな違和感はありませんでした。

以前の購入店ではありませんが、良い印象はありませんでした。

とりあえず、AT車なので

試乗車情報があれば連絡をいただくようにして帰宅しました。


商談メモを持ち帰り確認していると

自動車税環境性能割ってなんだ!!

自動車税環境性能割は、自動車の燃費性能等に応じて、

三輪以上の小型自動車及び普通自動車(特殊自動車は除く。) を

取得したときに課税される税金です。 

自動車の主たる定置場所在の都道府県が課税します。)

知りませんでした。


車両価格がかなり上がっているな!!

思わず、昔のカタログでHZJ77HVの車両価格を確認してしました。


alt


GRJ76Kもかなり価格が上がったなと思いましたが....

それ以上に車両に魅力がありました。










Posted at 2023/12/03 06:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC70購入みちのり | クルマ
2014年12月30日 イイね!

納車

納車2014年12月27日

開店時間に合わせディーラーへ

担当者の方の案内で車と対面

顔がゆるむ!!! めちゃめちゃ嬉しい。




納車説明もそこそこにして

エンジンをかけると

やはりエンプティランプがついていた。

最低限の燃料しか入っていない。



慣らし運転方法と各箇所のオイル交換など

いろいろ聞いたが、

メーカーの推奨とディラーの推奨であった。

『加工技術が進み金属のバリが少なくなっている』

との事である。

そのため、金属片、金属粉も少なくなってきているとのそのため各オイル交換も事であった。

慣らし運転、オイル交換はどうするか??



と思いながら、帰宅路へ


ガソリンスタンドで給油

驚かないで思ったが.....





110.89リットル入りまた。

さてこれだけで何キロ走れるかな??


PCの調子が悪く
(わけのわからない広告が次々でてくる現象)
今日の投稿になりました。
Posted at 2014/12/30 23:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | LC70購入みちのり | クルマ
2014年12月14日 イイね!

納車日決定

納車日決定ディーラーからTELがあり

正式な納車日が決まりました。


なんと年内の

12/27

です。めちゃめちゃ嬉しい!!!




ディーラーオプションのフロアーマットはキャンセルできました。

社外品に変更予定です。



セキュリティですが、

あんしんGPSも入れようと思います。





ディーラーからの任意保険の料金は、かなり高いと感じました。

別の保険会社の見積もりも取ってみます。






Posted at 2014/12/14 20:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | LC70購入みちのり | 日記
2014年12月06日 イイね!

購入書類の準備

購入書類の準備ランクル70の納期につて

ディラーからTELが連絡がありました。

『フレームナンバーが

12月中旬に分かる見込みとの事で

購入書類の準備を始めてください』

との事です。



肝心の納期ですが


早ければ年内との事です。

遅くとも来年の1月末との事です。


9/7発注から3か月が経ちました。

新車注文書の希望納期が12/25 クリスマスでした。


ディラーの担当者の方の鋭い読みか....

それとも技量か....


フレームナンバーが来れば

ランクル70の納期が決定します。




それと

レジアスエースも次のオーナーが決まったようだ。



買い取り店から連絡がありました。

売却から1か月足らずで....




ランクル70 購入の道のりも

もうしばらくです。

納期を楽しみに待ちます。










Posted at 2014/12/06 22:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | LC70購入みちのり | クルマ
2014年11月15日 イイね!

1GR-FE ~ CBF-GRJ76K-RKMNK ランクル70

1GR-FE ~ CBF-GRJ76K-RKMNK ランクル70CBF-GRJ76K-RKMNK(Land Cruiser 70再販)のエンジンは

型式     : 1GR-FE

種類     : V型6気筒DOHC





最高出力  : 231PS/5,200r.p.m.

最大トルク : 36.7kgf・m/3,800r.p.m.



1GR-FEはどれくらいの実力か....





Land Cruiser 70(オーストラリア仕様)

型式     : 1VD-FTV

種類     : V型8気筒DOHC 32バルブ インタークーラーターボディーゼル

最高出力  : 205PS/3,400r.p.m.

最大トルク : 43.8kgf・m/1,200r.p.m.







現在、同種の市販されているエンジン

FJ Cruiser&LandCruiser Prado版

型式     : 1GR-FE

種類     : V型8気筒DOHC

最高出力  : 276PS/5,600r.p.m.

最大トルク : 38.8kgf・m/4,400r.p.m.





LandCruiser 200

型式     : 1UR-FE

種類     : V型6気筒DOHC

最高出力  : 318PS/5,600r.p.m.

最大トルク : 46.9kgf・m/3,400r.p.m.








旧型エンジン(ランクル80系 雑誌データより)


型式     : 1HD-FT

種類     : 直列6気筒SOHC24バルブディーゼルターボ

最高出力  : 170PS/3,600r.p.m.

最大トルク : 38.7kgf・m/2,500r.p.m.

最高速⇒168.56km/h
ゼロヨン⇒18.26秒
(限界性能チェックin谷田部)




型式     : 1HZ (KG-HZJ76Kなど)

種類     : 直列6気筒SOHCディーゼルターボ

最高出力  : 135PS/4,000r.p.m.

最大トルク : 29.5kgf・m/2,200r.p.m.







型式     : 1FZ-FE

種類     : 直列6気筒DOHCガソリン

最高出力  : 215PS/4,600r.p.m.

最大トルク : 38.0kgf・m/3,200r.p.m.

最高速⇒180.14km/h
ゼロヨン⇒16.84秒
(限界性能チェックin谷田部)



Land Cruiser 70(オーストラリア仕様)の
1VD-FTVの超低回転仕様に興味が湧きます。

1GR-FEのLand Cruiser 70版は
FJ CruiserやPrado版より低回転仕様になっていますが

GRJ79Kを試乗した時に感じた
トルク感のなさが最大トルクの数値にでています。


納車の連絡こないかな? 早く乗りたいヨ~~!!
Posted at 2014/11/15 23:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | LC70購入みちのり | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー70 タイヤ交換 ~OPEN COUNTRYへ 56658km https://minkara.carview.co.jp/userid/2141112/car/1641691/8159557/note.aspx
何シテル?   03/23 21:16
LandCruiser70 CBF-GRJ76K-RKMNK この相棒で、海へ、山へ、でかけよう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 345678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70] 後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:38:17
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 21:28:15
🍁秋のCoLoR'sオフ🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 18:13:16

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
パールナイトシェードティールを発注しました(2022/10/6)。 発注後登録に行きま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
Land Cruiser 70 CBF-GRJ76K-RKMNK が相棒です。
ホンダ XL125R ホンダ XL125R
おそらく1982年式です。 整備後、登録したいと思います。 登録できるかまだ車体を見 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
FF、CVT車は初めてです(今時、FR、4WDしか保有しなかった変わり者)。 オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation