• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

四日市へ”とんてき”を食べに

こんばんは(^^)

昨日は全国で雪が降ったようですね。

岐阜でも雪でしたが。。。ま、たいしたことなかったです(笑)


今週末も岐阜に滞在です。大垣に滞在しているのですが、近くに養老の滝があります。養老の滝と言っても、居酒屋じゃないですよ〜。 日本昔話に出てくる養老の滝です。 確か、滝の水がお酒になっていて、それを父ちゃんに飲ませてあげる話でしたっけ?。 覚えてないですが、確か親孝行の話だった気が。。。

雪の滝、さぞ綺麗じゃね? ってことで観にいくことにしたのです(^^)。

滝に一番近い駐車場まで狭くてヘアピン連続の雪道を進んでいったのですが。。


駐車場に着いたら、なんと! 駐車場代が1000円とのこと!!!。
1000円は高すぎる・・・(X_X)。

諦めて引き返しました。。。

気を取り直して、四日市名物のとんてきを食べに行くことに。

実は四日市には昔の仕事仲間が結構いるのですが、さすがにこの時期、なかなか会いにくいですね〜。 なので、誰にも連絡取らず(^^;。

色々調べて、このお店にしました。
来来憲さん。とんてきの元祖だそうです。


とんてき定食。2000円です。

ボリュームが凄い!。グローブ状にカットされた豚肉に開店時から変らぬタレがたっぷりかかってます。このタレがとっても美味しい!。ウスターソースベースだと思うのですが、見た目に反して全然くどくないんです。そして、このタレがついたキャベツがまた絶品!。キャベツおかわりしたくなりました(*^^*)

バラ肉が入った豚汁。これも美味しかったです〜。


四日市を訪れたら、とんてきを食べてください!。

この来来憲さん。住所は鈴鹿なんですよね。
鈴鹿と言えば・・・・。 あそこですよね〜。

もちろん向かいました。

到着!。


でも、お休みでした(笑)。


サーキットって山奥にあるイメージがあったのですが、鈴鹿サーキットって街中にあることにビックリ!。

そのあとは神社巡り。

加佐登神社


ヤマトタケルノミコトが御祀神です。



次に椿大神社。ツバキオオカミヤシロと読みます。


手塚治虫デザインの表紙が良かったので、ご朱印帳買っちゃいました(*^^*)。


おみくじ。嬉しい大吉(^^)v。


ところで、決して色に溺れ不義の行いをしないで正しく一心に・・・ とありました。
実は今年にはいって引いたおみくじで、色恋ごとに気を付けろとか、色に溺れるなとか。。。3回も出ているんですよね・・・。そんなの今まで経験なし。

なんだろ?。 ハニートラップでも仕掛けれらるのかな・・・(^^;。 うん。理性を無くさないように気をつけよう(笑)。

その後関宿に寄ったり、伊勢の方まで寄り道して帰りました。



白川郷にも行きたいな〜と思っているのですが、雪深くて長靴など必要みたい。。。
長靴持ってないな。。。



  
Posted at 2021/01/30 22:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation