• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akigon@86のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

久々の86での遠出。出雲方面へ ~その2~

久々の86での遠出。出雲方面へ ~その2~こんにちは(^^)

暑い日が続きますね☀。
でも、昨年はもっともっと暑かったんですよね。。。。。
いずれにせよ暑さにやられないよう、皆様お気を付けください。



さてさて、続きです。


出雲大社を後にして、須佐神社へ向かいました。
須佐之男命が御魂を鎮められたという霊験あらたかな神社です。




本殿。とても立派な造りです。


社務所もなかなかのものです。


須佐神社、機会があれば是非とも訪れてみることをオススメします。とても素敵な雰囲気のある神社です。 後から知りましたが「日本一のパワースポット」なんて言われてもいるようです。 あぁ、なるほどねぇ と思ったりして。。

御朱印を頂きました。


須佐神社の向かいには天照社があります。
天照大神は須佐之男命の姉さんです。弟を見守っているのですかね~。



さて、島根半島の東端、美保神社で向かうぞ!


およそ一時間半くらいを見込んでいましたが、松江だんだん道路なる道のおかげで思っていたより早く到着できました。 86のナビは古すぎて松江だんだん道路は載ってませんでした・・・。



美保関への道中は素敵な風景を楽しめます。
こちらは男女岩(めおといわ)。







美保神社に到着。
昨年も訪れたのですが、美保関の美しい景色も相まってとても大好きな神社です。
美保神社には大国主命の妻である三穂津姫命が祀られています。ですので、出雲大社と美保神社を両方お参りすると縁結びのご利益倍増らしいですよ。




巫女さんの舞を見ることができました。


美保神社を訪れた目的は、これが欲しかったからです(^^;。
鯛の御朱印帳。かわいいでしょ??(笑)。


美保関に来たら、イカ焼きは欠かせません。でも、まだ療養中の為、自分は数切れだけ・・・・(-_-)



次は今回のドライブのメインの目的地である黄泉比良坂(よもつひらさか)へ向かいます。 メインと言いながら、到着予定時刻は16時過ぎ(^^;



その3へつづく。

今日から4日ほど追加の治療で入院です。。。。。 
つづきは退院してからですね。




Posted at 2019/07/31 09:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月29日 イイね!

久々の86での遠出。出雲方面へ ~その1~

久々の86での遠出。出雲方面へ ~その1~こんばんは(^^)

退院して3週間が経過しました。
先週から仕事にも復帰しております。 先週末くらいから傷等の痛みも弱くなり、だいぶ楽になってきました♪♪。 86の運転も苦もなくできるようになりました(^^)。

ということで、、、、、、、、

先週末は86で久しぶりのドライブを楽しみました(*^^*)。 
本当ならばFuji86styleに行きたかったところですが、さすがにそこまでの長距離は無茶かな~と思い・・・・、台風と反対方面ということで島根県は出雲方面へ向かったのでした。

86、親バカではありますがカッコいいですね(^^)


後ろ姿もいい!!


まずは島根半島の西端、日御碕へと向かいました。

日御碕神社に到着。 日御碕神社は出雲大社の”祖神(おやがみ)”様です。


朱色の社殿がとても美しいです。






日御碕神社は日沈宮(下の宮)と神の宮(上の宮)の二社からなります。

神の宮(上の宮)。 須佐之男命が祀られています。


日沈宮。天照大神が祀られています。
伊勢神宮が”日本の昼を守る”のに対して、日御碕神社は”日本の夜を守る”神社なのだそうです。


日御碕神社を訪れた目的の一つが、この”砂のお守り”です。
この”砂のお守り”ですが、社務所の売り場には並んでいません。”砂のお守りをください”と言わないと出していただけないのです。

色は白、青、赤の3色、珍しく?青を選びました(^^)。 赤を選びそうですけどね(^^;。


交通事故で医師から見放された人にこの砂を塗り付けたら全快したのだとか。なので、体の悪いところをこのお守りでさすると良いのだそうです(^^)。お腹をさすらなきゃ。

御朱印いただきました。



次に日御碕灯台へ。


岸壁。ちょっと足がすくみますね。


日御碕灯台。奇麗な灯台です。



こちらはスマホの撮影画像。広角レンズが欲しくなります。





ここでちょっと悩む。
当初の予定では出雲周辺を回るつもりだったのですが、急遽、島根半島の東端の美保関へも行きたくなったりして。。。
割と距離があります。


時間的にちょっとタイトで、出雲大社をスルーする選択肢ってあるのだろうか?としばし検討するも・・・・、


やはり参拝しないわけにはいかないですよね。出雲大社(^^;。




日本一の日の丸。


出雲大社は、二礼、四拍手、一礼です。


久しぶりに絵馬(猪ですが・・・)を奉納。お願い事はもちろん”病気平癒”。






出雲大社はやはり参拝しないわけにはいかないですね。空気感、雰囲気がやはり違いました。

お昼は出雲そば(*^^*)。


そして日本一の日の丸を背景に撮影♪♪



そして、出雲大社を後にして次の目的地へ向かいました。

その2へつづく




Posted at 2019/07/29 23:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月13日 イイね!

ただいまリハビリ中

こんばんは(^^)

退院して一週間が経ちました。 正直、まだ一週間しか経っていないんだ~という感じです。 思い返せば二週間前は、まだ飲まず食わず状態。 そう考えると、普通に動けるようになっているとはいえ、油断してはいけないのだろうなぁなんて思ったり。。。

最近は、朝、昼、晩と1日3回ウォーキングしてます。 雨でなければ、1日20000歩以上は歩いてます。 7月終わりにまた4日ほど入院するので、それまでになるべく体力をつけようかな~なんて思ったり。 入院のため、今年もFuji 86 styleに参加できず、なのです。。 残念・・・(>_<)。


入院している時に本を結構読んだのですが、この本が一番面白かった。


最近のマツダ車って良いですよね。 MAZDA3の評判がとっても良いので、ちょっと見てみたくなりました。 もう少し回復したら、マツダのディーラーに行ってみるかな。




Posted at 2019/07/13 23:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

退院しました(^^)

こんばんは(^^)

なかなか便通がなくてちょっと退院が延びてましたが、週末に無事に退院しました。

入院の間に体重は約4kg減りました。4kgのうち筋肉が3kg落ちてました。。。(-_-;)。想像以上に筋肉が減ってました。

現在自宅療養中です。体力回復のため、一日中歩いてます。 食事も腸閉塞にならないよう、消化の良いもの中心。

そして今日、久しぶりに86を運転しました(^^)。


楽しかった~🎵のですが、クラッチペダルを踏むとお腹に痛みが。。。あと道路の凹凸の衝撃もお腹に響いたり。。。

まだまだ本調子じゃないですね。
引き続きの治療などもありますが、まずは無事に退院、少しずつながら回復しております(^^)



Posted at 2019/07/09 22:12:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

入院10日目

こんにちは(^^)

入院10日目、手術から8日目です。
先週の火曜日は集中治療室から戻ってきて身体中チューブだらけ。 麻酔も残っていて、立ち上がったら血圧が急降下して倒れそうになりました。

そして一週間後。。。

お腹のドレンも点滴も全て取れました(^^)v。


この、ビーフリードという輸液がちょっと痛みを伴うことがあったんですよね。濃度が高いらしく、そんなことも起こるらしいです。
その痛みともおさらば!



ご飯も、三分粥→五分粥と経て今日は軟飯です。
ダイエット中はご飯は50gにしてたので、入院中の方がご飯の量が多かったり(^^;)


昨日は10分も歩くと痛みが襲ってきたのですが、今日は痛みも和らいで来ました。


自分でトイレをすますことができ、口から飲み食いが出き、自分でシャワーを浴びて身体を洗うことができるようになりました。
こんな当たり前の日常のことが一週間後には出来るようになるなんて、手術直後には想像できなかったです。


昨日から回復のスピードは加速してる気がします(^^)。


退院まであと少しかな。
扇風機が役にたってます(^^)




Posted at 2019/07/02 15:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の投稿😅。
今日は長野で蕎麦三昧❗️」
何シテル?   11/19 10:38
akigon@86です。86に乗ってます。よろしくお願いします。 拠点は宮城。 仕事で、大阪、長野、横浜によく出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

雪遊びがすぎて冬山登山へ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 12:55:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:56:44
備忘録 フロントキャリパーO/H編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 17:53:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
とにかくFR車に乗りたかったんです。 シルビアって名前がとにかく好きでした。 Q'sでし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
86の前に乗っていた車。 惚れに惚れて入手しました(^^)。 ここまでカッコいいデザイン ...
その他 ネザーランドドワーフ その他 ネザーランドドワーフ
🐰
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation