• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

エスティマも悪くないなぁ・・・・

日頃はカミさんが通勤でエスティマを使用している都合上、
土日しかエスティマをボクは運転しません。

今年の4月で12年経ちまして、13年目に突入!する訳なのですが、
屋根無し駐車場の為、外装が痛んできておりまして
古さを感じる事も有りました。

今日、カミさんの都合でボクがエスティマで通勤した訳なんですが、
いつもの通勤路が非常に快適に感じました。
登録車って良いなぁ・・・・と改めて感じましたね(^^

軽自動車だと一生懸命走らないといけない坂道も軽くアクセルを踏むだけで走りますし、
乗り味もソフトですがそんなに気になりません。

次々に発売される、新型車を見ると「良いなぁ・・・」と思いますが、
買えばクルマの為?に働く様な事になってしまうと感じています。

ここまで来たら、悪くなった部分は直しつつ
行けるところまで行ってみようか?という気分になって来ました。

クルマの事を思うと、屋根付きのせめて?カーポートが欲しいなぁ・・・・と
改めて思います(笑
ブログ一覧 | エスティマの話 | 日記
Posted at 2012/01/24 23:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月25日 7:18
以前は乗せていただき、
本当にありがとうございました!

下手に弄った僕の車より
はるかに快適でございました(笑)

昔のトヨタの総合力は凄いですよねっ
コメントへの返答
2012年1月25日 22:24
いえいえ、本当大した事有りませんから(汗

ボクのクルマでも車庫落として、大形ホイール
履いていたら乗れたもんじゃ無いかと思います(汗

今のトヨタの技術力も凄いと思いたいですが、
露骨なコストダウンが見えてしまうのが
悲しい?ですよね(^^;;;;
2012年1月25日 8:33
PJミニに乗ってる時に久々に3.5のハリアー乗ったら当たり前ですけど、やっぱり楽だなと思いましたからね。

特に高速なんて比較するのも間違ってますが、やっぱりKでは疲れますよね。
コメントへの返答
2012年1月25日 22:28
いつも軽四乗っているから有り難み?感じるので
有って、いつも乗っていたら不満が出てきて
乗り換えてた!?かもしれないですね。

高速道路でも、スピード出ないですから
捕まりませんけど(笑 ただ、もうチョイパワーが
欲しいですよね。
800cc有ると良いけどなぁ・・・・

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation