• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

86のイベントに付いて思う事

先日の土曜日、S店長さんの会社が主催するイベントが
スパ西浦サーキットで行われました。

運良く?申し込みをした所、
当選?しまして、86のMTをサーキット試乗させて頂けるという機会に恵まれました(^^
(86のATの方が人気が有りました(^^;;;;
結構スピード出せそうだったのですが、ペースカーのスピードが**km・・・・
スタビリティの高さはスピードが低くても良く分かりました。



先週末は、他のディーラーさんでもサーキット走行会?や
イベントが行われたと聞きます。


販売会社としたら、多額の費用と人材がいる訳で
失敗?出来ないイベントだったと思います。


今年は発売1年目ですから、盛り上げる為にもこういったイベントは必要なのだと思いますが、
個人的に思うのは規模を大きくしないまでも、継続し続ける事が大事では無いかと。

ちょっと?売れ行きが落ちて来たからイベントは止めにしようとか、
費用対効果が薄いから止めようという様な事が後々出てくるならば、
最初からやらないというのも、考え方で有りますよね。


86やエリア86も継続し続けて行くのが一番大事で、
売れ行きが落ち着いてから?各販売会社の我慢比べ?が
試されるのでは?と思います。(^^;;;;

途中で止めてしまったら、せっかく作り上げたブランドも無くなってしまいます。
メーカーさんも大変だとは思いますけど、やり続けて欲しいですよね。
この辺?の我慢が出来ないのが日本メーカーの悪い所だと思いますけど(汗
ブログ一覧 | トヨタの話 | 日記
Posted at 2012/10/11 20:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 22:24
今度の土曜日、箱根のターンパイクを貸切にして86のイベントがあるそうです。
トヨタ本体も盛り上げようと色々やってますね。

ブルマウさんも楽しまれたようで何よりでした。
コメントへの返答
2012年10月13日 19:47
箱根のターンパイク貸し切りですか!
これまた気合い入りまくり!?ですね(汗
でも、昨今の情勢を考えると?
頑張っているのは良いことですよね。

顧客でも無いのに、体験させてくれた
太っ腹の販売店さんに感謝!です(^^
2012年10月12日 13:03
こんにちは、初めましてデス(^^)

エリア86って、地域とかによって、かなり温度差がある様に感じます。

この辺りが一つの課題かと思います。

86PIT HOUSEも何度か行きましたが、中々良かったです。

是非とも継続して欲しいですよね(^^)
コメントへの返答
2012年10月13日 19:52
こんばんは。コメントありがとうございます(^^

ここ愛知県は販売会社も多いので(滝汗
若干?ヒートアップ気味でしょうね(^^;;;;
出来れば、こういったネット社会で直ぐに分かって
しまうので、有る一定のサービスレベルは
全国統一で決めて欲しいとも、オーナーさんで
無いですけど(滝汗 思いますね。

86PIT HOUSEも初めて聞きましたが、
メーカーさんも頑張ってくれているのは
良いことですよね。

ホントに継続し続けて行って欲しいですよね(^^
2012年10月12日 22:02
私の地方では86関連イベント、聞かないのでうらやましいです。

ちなみに私は、Dからの制約やらシガラミがイヤ?なので

あえてエリア86で購入しませんでした(^^;

コメントへの返答
2012年10月13日 19:56
愛知県では、初めにトヨペットさんがサーキット
試乗会(契約者限定)したのが始まりでしょうか。
メーカーのお膝元でも有りますから、
何処の販売会社も負けられないでしょうし(^^;;;;

nabekoさんだと、色々な販売店と付き合い有りそう
ですから、どちらも立てる事は出来ないから
難しいですよね(汗

ボクも買えるのなら、ブログに出てくるF店長さんの
お店で買いたいです(^^;
2012年10月31日 16:39
こんにちは。

僕も同意見ですね。
やはり、こういうイベントは継続してほしいものですね。

しかし、ペースカーの速度、無理しないようにということもあるのでしょうけど、もう少しハイペースでも良かったのでは?という感じのようですね。
コメントへの返答
2012年11月1日 22:53
こんばんは。

ありがとうございます(^^
継続は力なりでは無いですけど、
頑張って続けて欲しいですよね。

86のスピードに合わせると、他の車種だと
コースアウトする可能性が有ったそうです。
色々な方が運転するので仕方が無い?事だった
とは思いますけど(^^;

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation