• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

フロアマットを交換しました(汗

会社で使っている、ハイゼットトラック平成18年式、27000kmですが、
以前から、フロアマットに穴が空いて来ているのが気になって仕方が有りませんでした。




穴だらけで格好悪いですよね(滝汗

先月、ジェームスに出掛けた折、CCウオーターを特価で買った勢いで!?
頼んでおいたのです。
それが、コチラのボンフォーム製のエコノミー(一番安いグレード)のマットです(^^


色はグレーを選びました。
ヒールパッドも無料で付くのですが、エコノミーだけ有ってビニール製・・・・(ハイゼットバンで分かりました
なので、今回は選びませんでした。


重ね合わせてみると、微妙?に形状を変えていますね(^^;;;;
意匠登録されているでしょうから、それを交わす意味合いも有るのでしょうけど。


普通?の考えで有れば、「そんなんに自腹で払うなんてアホちゃうか?」と言われそうですけど(汗
何かイヤなんですよねぇ・・・・
仕事で使う相棒ですし、クルマはそんなに古くないし、目立ったキズも無いし、
でも乗り込む時に見える穴だらけのフロアマットには萎えちゃいます(^^;

値段も運転席側のみで、セール期間中というのも有って、
1200円を切るお値段(笑
これだったら、買っても良いかな?と。


それにしても?純正フロアマット(ゴム製)の耐久性には
疑問を感じます(^^
ウチのハイゼットバンも去年純正ゴムマットから交換しましたが、
(同じボンフォーム製のエコノミーマットです)
8年、8万キロ超えてから変えましたけど、
ここまで穴だらけでは有りませんでしたから・・・・
ブログ一覧 | ダイハツの話 | 日記
Posted at 2012/10/15 21:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

断捨離
THE TALLさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 4:46
凄い穴ですね(x_x)
3万キロもしないうちにこれば確かに酷い…\(~o~)/
コメントへの返答
2012年10月17日 20:57
色々な人が使う&MT車ですけど、
それにしても?耐久性なさ過ぎです(苦笑
ゴムマットの方が丈夫だという認識は
変えた方が良いでしょうか!?(^^;

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation