• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

やっぱり、R32のGT-Rは良いなぁ(^^

先日、クルマで出かけていると?
道中で日産のGT-R等のハイパフォーマンスカーを扱っている
お店の前を通りかかりました(^^





R32のGT-Rはやはり?
遠目から見てもオーラが有りますねぇ・・・・


今では伝説というか、そういった扱いになってしまっていますけれど、
ちょっとだけ?違和感も感じますが(^^;

ネットでこんな記事を見つけました。
その1 その2


そういえば、R32とR34の陰に隠れてしまっていますけれど(滝汗
R33のGT-Rもボクは好きなんですよね(^^ゞ


ちょっと前のハイパフォーマンスカーが国内外で人気が有るというのは、
今では様々なしがらみ?で作る事が出来なくなってしまったのが大きいと思うんです。


クルマって昨今では「エコ」が売りになっていますけれど、
クルマの本質って「人間の持つエゴ」を表現できる相棒じゃ無いかと(^^;;;;

確かにエコは大事ですけれど、
そういった負の面を見せない様にしているから?
昨今のクルマには魅力を感じないのかも?しれないと思ったのでした(^^;


#ボクの家から50mほどの所に住んでいる方が
長年R32のGT-Rを持っておられるのですけれど、
昨年の冬前から車庫にGT-Rが無くて、レンタカーが駐車して有るのです。
修理で長期掛かっているのか?気になって仕方が有りません・・・・(^^;;;;
ブログ一覧 | ニッサンの話 | 日記
Posted at 2017/01/13 23:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

盆休み最終日
バーバンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年1月14日 7:37
おはようございます。

ここのお店有名ですよね。

自分が水泳やってた時の友人の親が、R32を中古で買って乗ってましたが、今はどうなったか分かりません。(フルノーマルです)

コメントへの返答
2017年1月14日 22:02
こんばんは。

そうですよね。最近はハイパフォーマンスカーに特化している様です。

その個体を今でも持っていたら?
本当に「お宝」ですよね(^^
2017年1月14日 9:26
ブルマウさん、おはようございます。

トヨタ2000GTまではいかないかな~とは思いますがずっと高値で取引きされるのは間違いないでしょうね(^^)

初代NSXも高値安定でいくんでしょうね。

状態の良いR32の中古買っておけば良かったですね~(^o^;)

今日は瀬戸市方面も雪降ってるでしょうね。

車の運転気を付けて下さい。
コメントへの返答
2017年1月14日 22:07
レガバックさん、こんばんは。

2000GTは今や億!の単位ですからねぇ・・・・(^^;;;;

R32のGT-Rの標準車が当時450万円位でしたけれど、バリモノだとその内に1000万円を超える様な気がします(汗

初代のNSXもバリモノだと当時の定価を超える?のでは?と・・・・

あの頃、こういった状況になるとは思いもしませんでしたけれど、飾っておくよりは時々乗って大事にしてくれるオーナーさんの元に嫁いだ方がクルマも幸せですよね(^^

ありがとうございます。
予想よりも全然積雪が無いので、拍子抜けしました(^^;
2017年1月14日 12:54
こんにちは。

スピードだの馬力だのそんなものにはみじんの興味もない私ですが、
この車だけは一度乗ってみたい、いや所有してみたいとずっと思っていました。
そんな思いが通じたのか、格安で譲ってもらえる話が舞い込んできて試乗してみました。素晴らしい車・・・なんでしょうねえ・・・。でも私とはどうもウマがあいそうもなく、その話は流れてしまいました。

10数年の月日が流れ三年くらい前に兵庫の山の方の中古車屋さんで、売られているのを見ましたがびっくりするくらいのきれいな個体でした。
それも専門店じゃなくてその横にはミニバンやエコカーが並んでいるようなフツーの中古屋さんです。
きっと長い付き合いの顧客が納屋から引っ張り出して持ってきたんでしょう。
値段もびっくりするほど。
まったく価値の分からない人が売却して、全く価値の分からない人が販売している、そんな風情でした。
こんなことになるなら・・・買っておくべきでした(笑

って投機目的じゃGT-Rがかわいそうですね!
コメントへの返答
2017年1月14日 22:12
こんばんは。

ボクも友人の弟が一時期乗っていたので、助手席には乗せて貰った事が有ります(^^

この型の良いところは、適度な大きさが有ると思いますね。

おぉ~、それは正しく?トレジャーハント!の感じですよね(^^

そんなバリモノだったら?ボクでも車庫を建てて仕舞っておきたいです(^^;;;;

正直、半分以上は投機目的!?なんでしょうけれど(滝汗

出来れば、GT-Rのオーラにやられて?
手放せなくなってしまうと良いですよね(^^;
2017年1月14日 23:12
R32とR34であれば個人的にはデザイン的な面であればR34ですね。
この頃の日産は良かったのですが、今の日産は…
R32・R33・R34スカイライン、RX-7、GC・GD・GR・GVインプレッサWRX STi、ランサーエヴォリューションシリーズ、シビック・インテグラ Type-Rシリーズ、スープラは大事に乗って欲しい車ですね。もはや手に入らない車ですし、それが投機目的になると車好きとしては悲しい限りです。(この前でたBRZの黄色とかWRXのニュルブルクリンク仕様とかも然りですが)
乗りたいとなると個人的にはランエボVII以降(Xも含む)、丸目・涙目インプ、RX-7ですかね…任意保険などがとんでもないことになりそうですが(;´Д`)
コメントへの返答
2017年1月15日 12:52
heeroさんは、R34押し!なんですね(^^

今は何だかなぁ・・・・と感じます(汗

挙げられたクルマ達って、今見ても魅力的なんですよね。

海外流出も有りますし、投機目当ても有りますから、相場も高くなる一方ですし・・・・(^^;;;;

任意保険も何とか?して欲しい所ですよね(汗

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation