• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

新型 N-BOXのカタログを頂いて来ました (そりゃ値段も高くなるよねぇ(^^;;;;

昨日の仕事帰りに、田舎町のホンダ(旧プリモ店)に寄って
新型 N-BOXのカタログを頂いて来ました(^^;
#どの様に変わったのか?気になっていましたので・・・・(^^;;;;





店頭でノーマルタイプの実車が有りましたので、
見せて頂けたのですが、かなりの造り込みの良さで、
ライバルが真っ青!!になる様に感じました(^^;

個人的には、2.5A供給出来るUSBソケットが2ヶ付いているのと、
ETC車載器とTVアンテナが装着されているのが良かったです(^^


さて、先ほどカタログを見ていたら、
ボクが選ぶなら? ノーマルタイプのG-Lターボ 169.56万円!でしょうかね(^^;;;;

値段は高い!ですが、サイドエアバッグや革巻きハンドルも付いていて、
MOP選ぶ必要性が無いのですよね(汗


カスタムにすると?プラス20万円!になって、約190万円!!にもなってしまいますし、
厳つい顔付きもそうですが、ピラーから上部まで真っ黒!という、
気分が乗らない時等に、ちょっと?イヤなんですよねぇ・・・・
#この真っ黒!な流行は好きでは無いです(苦笑


で、前から書こうと思っていたんですが、
昨今のクルマは皆!?高い!ですよね(^^;;;;



去年の日経にもこの様な見出しが出ていましたよ。


今回は、新型N-BOXを取り上げた訳なんですが、
約170万円!の価格が高いとは思うのですけれども、
例えば、トヨタのヴィッツなんかだと、同じ様な構成にしようと思うと?
結構なMOP付けないといけないのです・・・・(^^;;;;

・セーフティセンスC 54,000円
・サイドエアバッグ 43,200円
・LEDヘッドランプ 95,040円
・スマイルシート 10,800円(ノーマルだとハイバックタイプなんです・・・・
・スマートエントリー 34,560円
・ナビレディPkg 48,600円

上記のOP合計額は・・・・ 286,200円!!(^^;
これにETC車載器を付けると、合計額は30万円を超えますよね(滝汗
ちなみにこれは、最量販グレード?のF 1,325,160円なんですが、
車両本体価格の2割以上!のMOPになってしまっています・・・・(^^;;;;


実際には、ホンダセンシングの機能は、トヨタのセーフティセンスCを遙かに上回って
いますので、実際の価格差はそれ以上になるかと・・・・


新型N-BOXの「素」のモデルが出来るとして(汗
何にも無いけど(^^; 130~140万円のモデルが「客寄せ」として有ったとしても?
大多数のお客さんは選ばないのでしょうね(^^;;;;


軽自動車は、昨今本当に高く!なってしまいましたが、
登録車と比較すると?標準装備になっているモノが多いので、
致し方無いですし、本当は「お得」なのかも?しれません・・・・


軽自動車の「本分」を考えると?
盛り込み過ぎ!だから、値段が上がってしまっても?
致し方無いとは思うものの、ちょっとじゃ無くてかなり贅沢になってしまっているんですよね(^^;;;;


ボクの様に(汗
スマートエントリーじゃ無くてワイヤレスキーで十分!
パワースライドドアなんて要らない!
なんて古風!?な考えの人は少ないのでしょうが・・・・


ブログ一覧 | ホンダの話 | 日記
Posted at 2017/09/02 10:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年9月2日 10:46
ブルマウさんに賛同します。

有ったら便利だけれど、無くても充分というものが多すぎると思います。

ところでこの車、「新型」なんですか?「マイナーチェンジ」なんでしょうか?
よく分かりません~。

それと、いくら20数年経ったとはいえ、私が初めて買ったインテグラより高い軽自動車って・・・。そう考えると「うまい棒」を作っている会社の企業努力はすごい!と思ってしまいます(笑
コメントへの返答
2017年9月2日 20:58
ありがとうございます(^^

ボク、スマートキー好きじゃ無いのですが(汗
キーでセルを回すのは、アカン!?のでしょうかねぇ・・・・

このN-BOXはキープコンセプトで新型!なんです(^^;
カスタム系は、そりゃエグイデザインになっておりますよ(苦笑

カッコインテグラもXsiじゃ無ければ、結構リーズナブルでしたよね(^^

ミライースとかもモデルチェンジで高くなりましたし、何とかして欲しい所です(^^;;;;
2017年9月2日 23:49
こんばんは。

新型N-BOX、ディーラーの前を通ったら置いてあったんですが、良いなあと思いましたね、特にノーマル顔は。

しかし、新車は高いですねえ。
特にミライースの値段にびっくりしてますが、良く見かけるようになってきたので、納得されてるのでしょうね。

スマートキーは、ハイブリッドカーにはついてて欲しいですね。他の車は、どちらでもという気がします。
コメントへの返答
2017年9月3日 0:05
こんばんは。

個人的には、今度のモデルはノーマルが良いですね(^^

新車は高い!ですが、新古車等も気を付けないと?割高な諸費用等を請求する極悪な店舗も有りますからねぇ・・・・(^^;;;;

ミライースも割高感?感じていますが、
燃費競争やその他諸々の諸費用がキツイのでしょうね。

車comさんはお若いですから知らないでしょうが、ちょっと前迄?車種専用の凝ったキーを作っていた時代も有ったんですよ(^^;

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation