• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

トヨタもヤバイ!?のかも?しれませんねぇ・・・・(^^;;;;

スマホで新しいタブを開いていたら、
トヨタの人事について扱っている記事を2件ほど見かけました(^^;


現代の記事

ビジネスジャーナルの記事 その1 その2


今までは割と?章男社長さんを称える様な記事が多かった?
様に感じていましたので、
ここに来て急に?こういった記事が出て来ているのは、
今のトヨタに危機感を感じている方がコッソリ?
情報を流しているのかも?しれません・・・・(^^;;;;


昔は良かった!? なんて書き方はしたくは有りませんけれど(滝汗

昨今出て来るクルマ達は、皆どれもコストパフォーマンスが悪い!?
というか、値段と作り等がマッチしていない様に感じるのですよね(^^;


今日も、先代レクサスISを見かけたのですけれど、
ヘッドライトが曇りさえしていなければ(汗
今でも全然イケると改めて感じたのですよねぇ・・・・(^^;;;;

確かに日産とかと比べれば?
販売力が有るのでそれなりに売れるのでしょうが、
往年の日産車を愛する方が現行車に抱く想いと同じ様な事を
トヨタの今では手に入らないハイパフォーマンス系や’8~90年代の名車を愛する方も
感じているかと・・・・


ボク思うのですが、そりゃ周りにイエスマンばかり居たら?
邪魔される事も無いのでしょうが、
敢えて苦言を呈してくれる方は、会社や仕事を愛しているからこそ
言うのだと思うのですよね(^^;


このままクルマ好きの社長さんとしていて欲しいですし、
間違っても?会社を追い出される!?様な事にならないで欲しいと思います・・・・(^^;;;;
ブログ一覧 | トヨタの話 | 日記
Posted at 2017/12/24 21:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年12月24日 22:23
こんばんは。
リンク先を拝見して、もう章男社長になって10年経とうとしていることに驚きを覚えました…。(まだ数年くらいのイメージでした)
最近のトヨタ車、はっきり言えば「手抜きと本腰の差が大きすぎる」感は受けます。特定のジャンルにはまると本気出した時の恐ろしさが見え隠れしますが、別のジャンルにはまると「見に行こうとさえ思えない」出来のクルマもあります。そんなクルマが「日本人には」ちゃんと売れているので、造りに間違いはないと個人的には思います。
個人的に欲しいかどうか、と聞かれた時の答えとは別ですがね。(苦笑)
コメントへの返答
2017年12月25日 22:20
こんばんは。

ボクもトヨタ~さんのコメントで社長就任10年!と知りました・・・・(^^;;;;

四半世紀前?位の頃は80点主義なんて言われていましたが、その頃と比べると?100点を超えるクルマと落第点!?のクルマが点在しているというのが、有る意味トヨタの怖さというか強さなんでしょうね(^^;

メッセージありがとうございます。
色々と書きたいのですが、只今取り込み中!?なので、ちょっと遅れて返信します。

欲しいと思えるクルマはホント高くて(泣 買えないですわぁ・・・・(>_<
2017年12月25日 9:04
おはようございます。

上の方が仰っていますが、力を入れている車と入れてない車の差が激しいかなと^^;

今良いかなと思うのは、アベンシスとプラドですね。
コメントへの返答
2017年12月25日 22:22
こんばんは。

ボクも結構抑えて?書いております(^^;

輸出前提系は、外せ無いから、当たりが多いですよね。
2017年12月25日 22:08
イエスマン無くして成り立たないのが日本の会社という組織だと思ってます。



私が最近になって良いなと思うのが、プログレとヴェロッサとブレビスです。
当時は何の興味も無かったのですが、今になってみてみるとどれもいいですね!
コメントへの返答
2017年12月25日 22:26
そうなんですけれど・・・・
また、ちょっと書きます(笑

おぉ~!!
トヨタ最後の直6搭載車ですよね(^^

プログレとブレビスが好きです。
特にブレビスはサンルーフが付きますから(笑
2017年12月25日 22:31
危機感はあるでしょうね。
EVではルノーが日産経由で三菱を買収し(これでPHEV、EV、4駆、AYC/AWC、軽自動車の技術が格安で仕入れることができた)、マツダはHCCIでかつての三菱の座(燃費は技術)を奪い、ホンダはNシリーズでかなりの地位を築き、コンパクトスポーツの分野ではスズキ(アルトターボRS・アルトワークス、スイフトスポーツ)の奪われていますからね。

ダイハツを子会社化しても鳴かず飛ばず(今のミライースは悪くないと思いますが)、車作りはちぐはぐさが目立ち、売れ行きもさして伸びてはいない上に、昨今のタカタ、神戸製鋼、日産、スバル、三菱マテリアルの不正問題やで今や日本のモノづくりは地に落ちましたからね。

この人事が吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、少なくとも豊田正一郎が奥田を選んだ様な過ちを犯しては欲しくないですね。

> 間違っても?会社を追い出される!?
そしたらジョブズですがw

ちなみに現時点で気になるトヨタ車となると新車ではほぼ皆無ですが少し古いのでもよければ、カルディナ、コロナ・プレミオ、セリカ(特にT160、180、230)、アルデオ、マークII辺りでしょうか。昔はもう少し尖った車が好きだったんですけどねぇ(MR-2、トレノ、ソアラなど)
年には勝てないですね。
コメントへの返答
2017年12月26日 20:56
ここ数年?トヨタの新車を見ても萌えませんです(^^;

新しいエンジンも出さない?出せない?ですし、本当はかなりせっぱ詰まっているのでしょうね・・・・

ダイハツも2000年代前半のスズキを追い越す!!という気概が有った頃のクルマ達よりもキャラが立っていませんしねぇ(苦笑

人事なんて、ボクも興味有りませんが(汗
買えなくても!?欲しい!とかワクワクする様なクルマを出し続けて欲しいです(^^;

Heeroさんが挙げたクルマ達、今見るとキャラ立ちまくり!ですよね。
何かクルマに興味が無くなりつつならない様にしたいです・・・・(^^;;;;

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation