• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

今のクルマって30年乗れるかな…(汗

今日、デュトロで外に出ていると…

E30のM3さんを見かけました!




本当にフルオリジナルな感じで
ETC位しか装着していない感じです(^^

この頃のBMWって…
今と違って大事に販売していた様な気がしますね…

名鉄オートの前を毎日通りますけど
押し込まれた新古車?沢山並んでいるのを見ると…
凄く複雑な気持ちになります(汗


国産、外車共に現行車が30年経った時…
頑張って維持出来るのか?
凄く考えさせられる気がします…

Posted at 2020/10/12 21:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

またまた空いてしまいました…

ここの所…
なかなかブログを書く気になれなくて筆が進みませんでした(反省

ところで
今日の昼過ぎに帰って来た親父様が
「タイヤパンクしてる様だから直して来てくれないか」との事…

確かに半分位に減ってます(汗

それに溝も減ってるし、ヒビ割れも酷いので交換一択!しか有りませんね








製造年月日を確認すると2015年製…
僕も最近良く見ていなかったのを反省しました…

早速、Sさんに電話して在庫を確認します
一番お値打ちなのがヨコハマで2.5万円クムホは2.3万円との事

勿論!クムホは論外!なので
ヨコハマでお願いすると
クムホの値段に合わせて頂けるとの事(有り難いです…

約5年前は1.98万円位だったけど…
ちょっとだけだけど高くなったなぁ…

でも悩まなくて良い値段なのは
軽のバンタイヤならではですね(汗


早速交換に出掛けますが
空気圧の減ったタイヤで走るのは危険なのでガソリンスタンドで給油がてら空気圧を調整してから行く事に…


給油していると…
スタンドの店長さんがタイヤの売り込みに来ました(笑

今からタイヤ屋さんに行くのだと言うと
「ウチの方が安いと思いますよ…スーパーバンで同価格にします」って
スーパーバンは今のより下のグレードじゃあ無いですか…

丁寧に断って
Sさんのお店に到着!です
アルバイトだそうですが
若い女の子(非ヤンキー)の子が居てビックリ!
交換作業もするそうですよ…
見た目文系?に見えるだけに余計に驚きました…

ササッと交換作業も終わって一安心
パンクしてるのでは?の箇所は小さな穴が空いている感じだったとの事でした。

作業待ち中にタイヤカタログを見ておりましたが
今年の冬は降雪するのかな…
余り降って欲しく無いですけど…









親父とお袋の乗るハイゼットもより気を付けて面倒見ないとな…と
感じた出来事でした。

Posted at 2020/10/11 18:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

ドライブペイとエネキーに更新

ボクはいつもシェルで給油しているのですが
家から近いスタンドでキャンペーンをしているので
買い物の帰りに給油で寄ってみました(^^

出光のスタンドなのですが
給油しているとドライブペイなるものを勧められて
カードと楽天ポイントカードを統合して一度で済むとの事で作りました(笑



いつも使っているシェルのイージーペイと全く!同じで
出光のカバーが掛かっているだけ!なんですね(^^;



裏返すと同じだと分かります。

申し込んでいる時に出光のカードに入って貰えませんか?と
猛プッシュ!を受けましたけれど
正直シェルの方が安い!ので・・・・と
何とか断る事が出来ました(汗


その後、コインランドリーに出かけた時に
待っている時間にすぐ近くのエネオスになってしまった
旧モービルのお店でスピードパスからエネキーに更新して来ました。
ここは灯油が安いので昨今は灯油しか買ってませんが・・・・
エネキーもTカードを統合して貰えるとの事で便利になりました(笑




それにしても・・・・



キーホルダーにこの4つのキーFobが有るのは・・・・
正直どうか?とは思いますけれど
一番大きいスピードパス+はナナコとQUICPayが入っているし
使っているので除けないのですよね(^^;;;;
もう少し?小さくなれば良いのですけれど・・・・

Posted at 2020/07/26 15:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリンの話 | 日記
2020年07月24日 イイね!

’90年代のクルマ値上がっていますね(^^;



今日、知立に出かけたのですが
道中のクルマ屋さんの前で信号待ちした時に
ふと横を見ると?

おぉ~!セリカのコンバチとMR-2!じゃあ無いですかぁ!(大好物!

両車共に現役時代欲しかったのですよね(^^;
何度か買いそうになりましたけど・・・・(中古ですが


特にMR-2はコレクターズアイテム的な値段になってますね

今の時代こういったクルマ国産車(特にトヨタ)には有りませんから
致し方無いのでしょうねぇ(^^;

コンバチやスポーツカーみたいな余裕が要るクルマが
普通に現役で背伸びしたら買える様な時代になって欲しいし
なると良いなぁ・・・・(^^;

Posted at 2020/07/24 21:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2020年07月24日 イイね!

エアロワイパーって耐久性弱いなぁ…

ミライースはエアロワイパーなのですけれど
耐久性がイマイチ…だと感じています。
納車が去年の2月上旬で11月頃にワイパーゴムを交換しました。

3〜4月頃から拭き取り悪くなって来て
騙しながら乗ってましたけれど
我慢ならなくなって先日交換しました(汗

今回は純正形状では無いタイプに都合上なったのですけれど
比べると純正形状は本当に弱いなぁ…と感じます。





純正形状ですけどこんなに弱いの!と…



社外品です…
イラストの一番上で勘合しますが断面形状は丈夫そうに感じます…

エアロワイパーは金属部品で補強しないので比べると弱いのかも?しれませんね…(^^;
Posted at 2020/07/24 20:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イースの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation