• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

新型RAV4を見て来ました(^^

先日、発売された新型RAV4を見て来ました。

ボディも大きくなって、初代が軽自動車!?ぐらいに感じられそうに
思います(^^;

まずは、後席に乗り込んでみます。
Gグレードなので、合成皮革なのですが、
後席の背もたれ部分のリクライニング機構が無い!ので、
個人的には寝た様な感じでは無く、背を起した感じで乗りたいので、
ちょっと、違和感を感じたのでした(^^;

ドアを閉めてみると?
猛烈な違和感が・・・・(^^;;;;

室内から見えるドアサッシの枠部分が、ブラックアウトされていないのです!(滝汗

いやいやいや・・・・
登録車でそれなり!?の金額なのに、コレは無い!ですわぁ(^^;;;;

ボクが乗っているミライースでも、ドアサッシの室内側は
ブラックアウトされていませんが、運転席から見ると?
ボディ側のゴムパーツでモロに見えない様に工夫されているのですが・・・・

ボク個人的な想像ですが(滝汗
きっと?この辺りは半年~1年ぐらいで、マルカか年改等で
改善されるのでは?と思います(^^;

グレード毎の装備内容等を考えると?
Gグレードとかアドベンチャーが売れ線なのでしょうけれど、
XとGグレードの価格差は34万円有りますけれど、
そんなにお得感感じませんから、
ボクだったら?Xグレードかなぁ?・・・・(^^;;;;

ボクがもし?購入するなら?
2WDのXグレードに、ボディ色はワインメタかパールホワイト、
内装色はライトグレー、メーカーOPはサンルーフ、寒冷地、スペアタイヤ、インテリジェントクリソナ、ブラインドスポットモニター、リアカメラかなぁ?

Posted at 2019/04/14 21:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタの話 | 日記
2019年04月14日 イイね!

昨日の出来事

昨日は良く晴れていたので、色々とクルマ関係の作業も捗りました(^^


・濃色車は手入れが大変!だと再認識(^^;

ミライースは、綺麗な色だなぁ・・・・とワインメタ色を選びました。
シルバーやソリッドの白は、モロに社用車っぽくなるので、
最初から選択肢に入っていませんでしたが、
イメージカラーのライトブルーも、なんとなく?食指が動かなかったです(^^;

先週は、降雨も有りましたが、降雨後「黄砂」の影響からか?
見ていられない状況だったのですよね(汗

そこで、子供をサッカーに送る30分で洗車する事に(^^;;;;
思い切ってガラスコーティングしておいて良かったと改めて感じました。

2月の頭にコーティングしたので、養生期間を置いて、
2月中旬ぐらいから洗車していますけれど、
6~7回ぐらいは、手洗い洗車しているのです(^^;;;;
以前のボクでは考えられない?事で(滝汗

手間は、掛かるなぁ・・・・とは思いますが、
濃色車が綺麗になると、「達成感」を感じられるのが良いですよね(^^

その後、子供を迎えに行った後、エスティマも何年ぶりかで手洗い洗車しました(^^;;;;




昼食後は、エスティマのオイル交換をDIYでしました(^^;
オイル交換を割合こまめに行なっておりますが、
快調な感じで、ちょっと安心しました(笑


・衝撃的なクルマを見かけました(滝汗



子供を迎えに行った、帰り道でのシーンです(^^;;;;

手作り感!?満載な感じが凄かった!です(^^;
家に帰って、カミさんに見せると?ツボに嵌まったのか!?
凄くウケてくれました(^^;;;;
曰く「昔、TopGearで手作りキャンピングカーの回を思い出した」そうです(^^;

Posted at 2019/04/14 17:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2019年04月07日 イイね!

エスティマを車検に出して来ました

早いもので、前回の車検から3年が経ち
エスティマの車検がやって来ました(^^;

3月にKさんに見積もりを出して貰うと?
今回はそんなに?手を入れなくても済みそうだと聞いて一安心。

昨日、今日の日程で車検に出して来たのでした。

今月から、Kさんが転勤!になったので、
転勤先に行き、お願いするという・・・・(^^;;;;
#Kさんの事を信頼していますし、同じお金を払うので有れば?
気持ち良くお願い出来る所に出したいですよね(汗

昨日の夕方、Kさんから電話が有って、
「パーキングブレーキのシューが無くなっているので、交換要です!(^^;」
との事でしたが、この機会に見つかって良かったと思いますねぇ・・・・(^^;;;;


今回の車検では、思わぬ!?出費も有りましたが、
無事に車検が通って良かったですが、
次回の車検を通すか?否か?が大きな山場!?になる様な気がします(滝汗

それにしても、19年も乗るとは買った当時は思っていませんでした(^^;;;;
Posted at 2019/04/07 23:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマの話 | 日記
2019年03月21日 イイね!

気持ち過走行!?気味な感じです(^^;

1月下旬に納車されてから、毎日の通勤で愛用している、
ミライース君ですが、先日ODOメーターを確認したら、
1700kmを越えておりました(^^;

途中で、フィルムとコーティング作業に1週間預けていたので、
約8週で1700kmという事は、通勤で40km以上乗りますから
計算は合っているのですが(苦笑

最初の時は、メーターに出る平均燃費が18kmチョイで、
案外燃費悪いなぁ・・・・(^^;;;;と感じましたけれど、
乗り方に慣れて、夏タイヤに交換してからは20km以上は
平均燃費出ておりますので、良かったです(笑

ムーヴの最後の頃は、燃費が10km程度しか走らなかったので、
単純計算で倍!走るのは、やっぱり有り難いですね(^^

購入前は、2~3週に一度の給油で良いかな?と思っていたのですけれど、
2週乗ると、エンプティに近くなりますし、
非常時!?の事を考えると、やっぱり毎週給油するのは変わらないですねぇ・・・・(^^;;;;
Posted at 2019/03/21 17:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イースの話 | 日記
2019年03月10日 イイね!

昨日と今日の出来事

エスティマとハイゼットが来月車検が来ますので、
昨日、今日とで見積もり等に出かけて来ました。

まずはエスティマです(笑

Kさんがサービスフロントに居るお店に出かけようとすると?
カミさんが「子供を耳鼻科に連れて行きたいけれど、診察券無理!?だよねぇ?(^^;」と
言うのですが、約束の時間に間に合いませんので(滝汗

「すまん!!」と言って出かけたのでした・・・・(^^;;;;

いつもの様に、音羽蒲郡ICを降りると、
何だか道路が混んでいます(汗

対向車線でも、トヨタの車載トレーラを頻繁に見かけますので、
どうやら?工場稼働日の様です。

対向車線のトレーラには、ランドクルーザー200とかが積んでいるのを
良く見かけましたが、殆どパールか白色でした(^^;
海外でも、昨今ではホワイト系人気あるのですねぇ・・・・
#色物も人気有ると思っていたので(汗


そんなこんなで、到着してKさんに見積もりを出して貰います。
見積もりが出るまで、ドキドキです(^^;;;;

今回は、前回の車検でコテコテ整備をした結果?からか、
ほぼ素通しに近い見積もりが出ました(嬉!!

ステアリングラックブーツからの滲みとドライブシャフトのインナー側からの滲み、
エアエレメントは様子見で良いでしょう(^^ とKさん

どうしても、今すぐしないといけない訳では無いので、
無理には勧めません!と、非常にユーザー側に立った視点での提案に
Kさんで良かった・・・・と改めて思いました。


見積もりを頂いた後は、近くの魚市場にある食堂で鰻を食べて、
急いで戻りました。

家に着くと、ちょうど耳鼻科に行く所だった様で、
ボクにバトンタッチして、耳鼻科に出かけます。
カミさんの話では、朝出かけた時に駐車場からクルマが溢れていて(滝汗
凄かったそうです(^^;;;;

先生に聞くと、今年は花粉症の方凄く多いそうです(ガクブル


耳鼻科が終わって、家に帰ってから、
気温も暖かだったので、「気合い!」を入れて
3台、サマータイヤに交換する事にしました(^^;

途中、ミライースの洗車を初めてしたのですが、
購入後、馴染みのお店でフィルムをお願いした際に、
「勢い(汗」でボディをガラスコーティングして貰ったのですが、
本当に洗車が楽で、驚きました(@_@

この辺の事はまた、書きたいと思います(汗


ミライースに続いて、ハイゼット、エスティマと交換が終わると、
流石に疲れました(滝汗

やっぱり、油圧のジャッキが欲しいですねぇ(^^;;;;

ハイゼットのサマータイヤもそれなりに減って来ていますので、
次回の車検時には、色々と考えなくてはいけなさそうです(汗


ハイゼットは、今日の午後から見積もりをお願いして来ましたが、
出て来た見積もりが、ちょっとばかり?色々と乗っていました(^^;

自分で手配出来そうなモノとかを抜くと、
約4万円ほど安くなりました・・・・

コチラもエンジンオイルは量販店で交換して、
指摘の有ったバッテリーは、ネットで手配して自分で交換しようかと思います。

ハイゼットも、2年後の車検時には新古車とかで
親に買ってあげたいなぁ・・・・(^^;;;;
Posted at 2019/03/10 23:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation