• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

YouTubeを見ていて・・・・(^^;

ひょんな事でYouTubeで面白い?
映像を見かけました(^^


・ロシアの職人さんは手間暇掛けて直しますね



こんな状態のクルマ、日本だったら廃車じゃ無いかと・・・・(^^;;;;




スバルXVも廃車というか、全損レベルですよね(^^;

その2




FITも凄い状況です・・・・(^^;;;;



手間暇掛けて直せるので有れば?
悪い奴らが日本から色々なクルマを不法に持ち出す事件が後を絶たないのが
良く分かる様な気がします・・・・(>_<



追加で、去年のWRCポーランドラリーで凄い破損した状況のシトロエンを
僅か30分!程度で走る事が出来る状態に持って行くのが凄い!です(@_@
#最初左後ろタイヤなんて、付いているだけ(滝汗 の状況でしたからねぇ・・・・(^^;;;;


Posted at 2017/03/11 01:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2017年02月25日 イイね!

先日の日曜日の出来事

先日の日曜日にトヨタ博物館でガイドツアーに参加したのですが、
新館ではタミヤさんのラジコン教室が行なわれていました。

今年に入ってから、タミヤさんのHPでチェックしていたのですけれど、
どうやら?見逃していた様です・・・・(^^;;;;
#来年は気を付けないと(汗


去年は無かったのですが、
トヨタ自動車のラジコンカークラブの方が有志で子供達にラジコンを体験させて頂けていました(^^



自分の持ち物を子供達の上手く無い運転で傷つけられてしまう可能性も有るのに?
貸し出して頂けて本当に有り難う御座いましたm(_ _)m


ミュージアムショップの店頭に、レゴとトミカの大きなディスプレイが有るのですけれど、
マニアが欲しくなる逸品を見かけました(^^




レストランの子供メニューは、産業技術記念館の方が良いなぁ・・・・

かなり久しぶりにトヨタ博物館のレストランで昼食を摂ったのですが、
子供メニューを選んだら、予想よりも下の子向けでした(^^;



小学校1年生?ぐらいまででしょうね(^^;;;;
ちょっと、ボリュームが少ない様に感じました。
子供向けのカレーとかオムライスが有ると?良いなぁ・・・・



こちらは、ボクが頼んだシーフードドリアです。
動いていない休日はこれ位のボリュームで十分ですね(^^;


トヨタ博物館で見学が済んだ後、直ぐ近くの岡田屋に出かけました。

臨時駐車場に止めて、歩いていると?
オフ会状態のジュークを見かけました(^^;



狙って?止めた?としか思えないですよね?(^^;;;;
Posted at 2017/02/25 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2017年02月25日 イイね!

理解不能です・・・・

ネットをしていて、衝撃的な映像を見かけました・・・・(^^;;;;





シャコタン過ぎて、ハンドルが切れない?のでしょうね(苦笑





動画の途中で亀の子になっているクルマも有りますが、
この程度の段差で亀の子になるのはなぁ・・・・(^^;;;;


明日まで名古屋でもドレスアップカーのイベントが行なわれていますけれど、
ここまで車高の低いクルマは、こういったイベントに飾るのが本筋で、
実用で公道を走られると?
他の方に迷惑が掛かると思うんですよねぇ・・・・(^^;;;;
Posted at 2017/02/25 21:17:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2017年02月11日 イイね!

久しぶりの息抜き

最近の数週間、色々有りすぎて息抜きが出来ませんでした・・・・


今日は以前から応募していたトヨタ博物館のイベントに参加出来まして、
ホッ!と一息する事が出来まして、リフレッシュ出来て良かったなぁ(^^


イベントに参加する前に、本館3Fだけサッと見て来ました。



去年秋に東京のメガウェブで行なわれたカローラのイベントで使われた
ボードが有りました(^^
モデルは副館長のHさんです(笑




2000GTとスポーツ800が紅白で並んでいて、
何だか良い感じに感じました(^^




初代スマートも並ぶ時代なんですねぇ・・・・
寄贈車と出ていました。




副館長のHさんを見かけました。
どこかの取材の対応の様です。




ボクの叔父さんが以前乗っていた、1600GTです。




先日、NAGAさんが見かけたスカイライン 2000GTBです。




初代カローラの兄弟車、カローラスプリンターなんですが、
当時非常に珍しかったAT車です。
トヨグライドという2速!ATです。
この後、多分アイシンがボルグワーナーと提携してアイシンワーナー>アイシンAWに
なるかと・・・・(^^;;;;




久しぶりに見かけたアコードワゴン!です(^^
非常に綺麗な個体でオーナーさんの愛情が伝わって来るのが分かりました。
この頃のホンダって良かったなぁ・・・・(^^;;;;
Posted at 2017/02/11 22:48:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2017年01月15日 イイね!

最近のクルマって高い!ですねぇ(ToT

ネットをしていたら、最近のクルマは高いと出ているのを見かけました(^^;
御参考HP


記事には、ヴィッツのHVで280万円!という見積もり結果が出ていて
本当に驚きました・・・・(^^;;;;


ボクも試しにヴィッツの1.3Lのジュエラというグレードでナビ無し(汗 で
見積もりを出してみると・・・・(^^;




LEDヘッドランプを付けなくても200万円超えてしまいました・・・・


ルーミーの最上級グレードで出してみると?



約228万円・・・・(^^;;;;


シエンタもLEDヘッドランプ無しで見積もってみても?



約233万円もします・・・・


と言うか、乗り出しでここまで金額を出さないといけないので有れば?
サイドエアバッグとカーテンシールドエアバッグ位は標準で付けて欲しいと思います(苦笑


う~ん、何か?大穴みたいなクルマ無いかなぁ・・・・(^^;;;;
と思って見ていると?

WISHが何と!渋いトヨタなのにサイドとカーテンエアバッグが標準装備!になっています。



WISHの一番下のグレードになるのですが(汗
ボクの大好き!なサンルーフが付きますので、好印象!です(^^;
こちらは約231万円となります。
その代わり、キセノンヘッドライトはOPでも装着出来ませんが(汗


確かにモデル自体も古くはなっていますけれども、
1.8Lエンジンを積んだ余裕とかを考えると、
結構良いチョイスな気がして来ました(笑


しっかし、ヴィッツでも200越えかぁ・・・・
ルーミーやシエンタの値段も相当ですが(汗

幾ら?軽自動車の乗り出しが200近いという昨今の状況を考えても?
やっぱり、値段高過ぎ!ですよ(^^;;;;
しかもナビの値段は乗っていませんので・・・・


う~ん、やっぱりどう考えても?最近のクルマは割高!というよりも
高過ぎ!だと改めて思いますねぇ。

この辺のベーシック?なモデルで200万円!越えちゃいますし、
ノアやセレナでも軽く300越えちゃうし・・・・


そう考えると?プラドで400なら相対的に安いのかも?しれませんね(^^;
#ちょっと手が出ませんが(滝汗



そうそう、みん友さんがブログに書いていましたけれど、
昨今のトヨタの顔付きはどうにも?理解しがたいです(汗



画像は台湾仕様のプレヴィア(エスティマ)ですが、
大幅なフェイスチェンジした現行モデルよりも、
好感が持てる様な気がします(^^;


元の話題に戻りますが、
出した金額以上に持つ喜びみたいなものを感じられる様な
クルマ作りをして欲しいなぁ・・・・と改めて思いました。





Posted at 2017/01/15 22:18:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation