• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

もう少し、ボディカラーが有ればなぁ・・・・

昨日はちょっとだけ?時間が余りましたので、
家から10分少々のいつも買っているダイハツのモータースに行って来ました(笑

その内?買い換えないといけなくなった時に
どれぐらいお金を貯めておけば良いのか?確認したくてです。

現行アトレーとムーブのカタログを頂きながら
しばし妄想?します・・・・

アトレーだったらカスタムターボRSかなぁ・・・・
ムーブだったらカスタムのXかなぁ・・・・
と思ってみましたけど、
ボディカラーがドチラもパっとしませんねぇ・・・・

アトレーは、茶系と白系シルバー、黒、ブルーの6色構成
以前有ったピンクや薄いブルーメタはカタログ落ちしたみたいで残念ですねぇ・・・・

ムーブも7色構成ですが、オレンジ、マルーン、ブロンズ、ブルーメタ、パールの5色が
オプションカラーです(汗
エクストラ払わなくて良いのはブラックとシルバーメタだけですね。

ウチのムーブはレアカラー?のピンクですが、
嫁さんがこの色が良いとの事で購入に至りました(笑

先代からこういったカワイイ系?の色目が設定されなくなったのは少々残念ですねぇ・・・・

現行ムーブなんかは、カスタム系の色のバリエーション増やして欲しい気がしますけどね。

値段は少々高いですけど、やっぱりムーブかなぁ・・・・
ボクが選ぶならですけど(笑

そういえば、最近のトヨタやダイハツのクルマの装備に
プラズマクラスター(シャープ)では無くてナノイー(ナショナル)の方を選択しているクルマが
増えて来た様に思います。

相当な営業の売り込みが有ったんでしょうね(笑
尚、パナソニックは未だに馴染めないのでナショナルと表現しております・・・・
Posted at 2011/10/10 15:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツの話 | 日記
2011年09月25日 イイね!

イースに試乗して来ました

今日は朝から、カミさんと大喧嘩してしまい散々でした・・・・

昼から、旧実家に出かけて色々な整理をした後、
市のリサイクルセンターに持ち込みして、
ドコモショップに以前使っていた携帯電話や充電器などを持ち込んで処分して頂きました。

ちょうど?通りに名古屋ダイハツが有りますので話題のイースに試乗して来ました。

試乗をお願いすると、直ぐに乗せて頂けました。
グレードは最上級のGです。

走り出すとボディが軽いのが良く分かります。
信号が赤になったのを見越してアクセルを抜いても急?なエンジンブレーキなんかは掛かりません。
割合思った以上に転がって行く感じですね。
で、アクセルを抜くと減速時のエネルギーをバッテリーに充電するのですが、
窓を開けているとハイブリッドカー風味?の音がしますね(笑

問題の乗り味は、結構良いとボクは感じました。
自動車評論家の国沢氏のHPには、フロントはショーワ、リアはデーウ製と書いてありましたが、
カヤバやトキコさん、韓国メーカに負けていてはいけないんでは無いでしょうか?(汗

燃費を20km以上出すと、クオカードが頂けるそうなので、
頑張ってアクセルワークしますがエアコンを使っていると、どうやら厳しそうです(滝汗
そこで?エアコンを切って途中から走る事にしました。

そうして、最後にディーラに到着したら記録は20.7kmということで
ギリギリ?ですが記念のクオカードが頂けました(笑

フロントシートの乗り心地は悪くないと感じましたし、
何よりヘッドレストが登録車以上の大きさで安心感のあるモノでした。
コレは十分褒めて良い事だと思います。

リアシートは、平板?な感じでリクライニング機構とやっぱり出来ればヘッドレストが欲しいところです。
恐らく?スズキさんの対抗馬が装備して来たら、対抗上バージョンアップ?するでしょうから、
買うならその後が宜しいかと思いますね(苦笑

ちなみに?愛知県ではワンプライス販売されておりまして、
試乗したGだとメーカー希望小売価格112万円から6.1万円引きの105.9万円で
販売されております。
また、今月契約で5万円のディーラOPのプレゼントもしていますが、
ダイハツさんの危機感の表れ?なのでは無いでしょうか?

お前はイースを買うか?と言われれば、答えは「ノー!」です(汗
割り切り過ぎ?が贅沢に慣れてしまった体には拒否反応が出そうです。
話を聞いていると、11月ぐらいにムーブとかにもイーステクノロジーが反映された
MC?小改良が行われると聞きました。

ムーブも色々言われますけど、やっぱりダイハツの基幹車種だけ有りますから、
それなりにお金も掛かっていますから、ボクならムーブにしますかねぇ・・・・
Posted at 2011/09/25 22:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツの話 | 日記
2011年09月20日 イイね!

ダイハツ イースを分析?する

今日、発売になりましたダイハツのミラ イース
早速、HPから主要装備を見ながら分析?してみました(苦笑

会社の営業で使うなら?一番安いDグレード795000円で決まりでしょう(笑

でも、普通の人が使おうと思うとグレード選びに悩みますねぇ・・・・

ザックリ言って、オーディオとパワードアロックとドアハンドルが色つきになるだけで
+10万円・・・・(*_* Lグレードは買い得感無いですね(滝汗

キーレスとスモークガラス、電動格納ミラーが付いたXはこれまた+10万円・・・・

+12.5万円で、VSCとサイドエアバッグ、オートエアコン、アルミが付くので
ボクが買うならGグレードでしょうか・・・・
でも?許せないのがリアシートにヘッドレストが有りません・・・・
VSCとサイドエアバッグ付けていたらリアシートにヘッドレスト付けて欲しいですよね?

運転席のシートリフターとチルトステアリングのOP設定が有りませんし、
オーディオレスの設定も有りません。
恐らく仕様を絞り込んでの値段設定なのでしょうが、
多分?半年もしない内に設定が行われると思います!?
(結構苦情とか入ると思うのですよね・・・・

普通のミラやムーブにイースで使われている技術を流用しだしたら
面白いですけどね(^^;;;;
近いうちに行われるでしょうけど・・・・

OP設定が、以前のダイハツで有ったら良心的に選べたり出来たのですが、
トヨタ的と言いますか(滝汗 融通の利かない設定になっているのは
どうかなぁ・・・?とボクは思います(苦笑
Posted at 2011/09/20 21:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツの話 | 日記
2011年04月12日 イイね!

納得行かない車検整備 その2

先日行ったハイゼットの車検整備料金の請求書が来た様で、
カミさんがオフクロから聞いた所によると、

請求額がナ、ナント!

9万円!近くだかオーバーしたかだそうです・・・・(絶句
ブレーキパッドとブレーキオイル交換しただけでこの値段は有り得ません。


まぁ、ボクは関係有りませんから、
この件に関して何も言うことは有りません・・・・

いつものダイハツのお店で有れば、
部品を色々と換えても7万円台って所でしょう。

絶対に2度とは出さない様にしないと・・・・

こんなブログ記事も有りますから、
気を付けないといけませんねぇ・・・・
Posted at 2011/04/12 22:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイハツの話 | 日記
2010年12月29日 イイね!

ハイゼットのバッテリー交換

来年の4月で新車登録から6年が経つハイゼット君ですが、
今までバッテリー交換をした事が有りませんでした(笑

ここ1週間ぐらいでしょうか?
朝エンジンを掛ける時にスターターモータの動きが若干悪い様な感触が有りまして
バッテリーを検索しておりました。

バッテリーで気になるのがやっぱりボッシュのハイテックシルバー2と
パナソニックのカオスです。

保証期間はボッシュの方が走行距離無制限なので良さそうですけど、
パナソニックのカオスも気になります(知り合いも居ますし

とある楽天のお店ではカオスの方が安いので、
カオスにしようかなぁ・・・と今は思っています。

ボッシュやACデルコは韓国生産と聞いていますし、
(悪いと言っている訳では無いです、現に他の2台はボッシュ使っていますので)
パナソニックのカオスで有れば国内生産でしょうから、
こんな御時世ですので国内生産のモノを選びたいなぁ・・・とも思いました(笑

以前、カローラ名古屋さんの日進竹の山店さんでACデルコのバッテリーを買ったら、
ACデルコの刻印入りKTCネプロスの10mmメガネレンチを頂いた事が有るので
HP見てみたのですが、ウェルコムという名でやっていたカーサービスは
やっていない?開店休業状態みたいですねぇ・・・

今年の年末は寒そうですので、バッテリートラブルが一番心配です。

皆様もお気を付け下さいね(笑
物流が止まっている時にモノが入手できない時が一番困りますからねぇ・・・
Posted at 2010/12/29 23:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation