• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

トミカとプラレールは凄いキラーコンテンツだなぁ(^^;

先日の土日、トヨタ博物館近くの住宅展示場では
トミカとプラレールのイベントを行っておりました(^^

土曜日は予定が有りましたので行きませんでしたが、
日曜日は「行こう!」と決めていたので、作戦決行!しました。

子供が中々起きませんので、起こしながら「トミカとプラレールに行くよ!(^^」と
耳元で囁く?と、パッと目を覚まして「いく!いく!(^^」と元気の良い返事・・・・
いつもこうだと良いのだけれどなぁ・・・・(汗

子供に食事をさせて9時前に会場入りするべく出掛ける支度をします(笑

会場には計算通り?9時前に到着!!
駐車場も駐車位置選びたい放題(汗
早く行かないと駐車出来ないというのも有るのですが、
トラブルに遭わない?駐車位置を選べないというのが一番大きかったりします・・・・(^^;
エスティマもムーヴも太古車(汗ですが、ドアパンチ痕?はムーヴに僅かな痕跡が
有る位で済んでおります。
たまに?ドアパンチされまくり?のクルマを見かけたりしますが、
ちょっとの事で避けられるので有れば、避ける方を選びたいですね(^^;;;;


子供と会場に行くと、同業者(笑と思われるお母さんが!
声を掛けて聞いてみると、昨日来たけれど駐車場にも入れなかったので、
気合いを入れて来たそうです。

イベントが始まるまで1時間近く子供と待ちましたが、
曇り空で良かったですねぇ・・・・(^^;
晴天だと熱中症になるといけませんからね(汗

9時半頃にはもう既に?駐車場入りの渋滞が発生している様で、
近隣に無断駐車する方も悲しいけれどいるので、アナウンスされておりました(汗
恐らく?周辺道路はカヲスと化していたで有ろう事は想像出来ますね・・・・(^^;


10時になってイベントが始まりまして、子供も順番にプラレールくじをする事が出来ました!(^^
レアな金色の0系新幹線の中間車両は貰えませんでしたが、
昭和の香り?のする、コンテナ車を貰う事が出来ました。
コンテナを外すと、トミカを載せる事が出来る?様になっていて、
個人的にはコチラの方が良かったと思いますねぇ・・・・(^^;



終わった後に、トミカつりのコーナーに並び直しますが(汗
コチラは玉砕!しました(ToT
トミカつりは釣りに成功!すると、どれだけ?貰えるのか?分かりませんでしたが、
釣る事が出来なくてもミニカーが頂けるというので、
ハズレ無し!のイベントなので超人気というのも分かるイベントですね(滝汗

実は今の家を建てている際に、仕様打ち合わせ時にたまたまこのイベントに遭遇していたので
人気の凄さを分かっていたので!?早めに行動する事が出来たのでした(^^;


いや~それにしても?トミカとプラレールの人気は凄いと改めて感じました。
トミカ博やプラレール博には連れて行けないなきっと・・・・(^^;
タカラトミーのキラーコンテンツであるトミカとプラレールをこの先も大事に育てて行って
欲しいなぁ・・・・と思いますねぇ。
Posted at 2013/06/03 22:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2013年05月28日 イイね!

英才教育!?継続中?(^^;

ウチの子は親に似たのか?(汗
乗り物が大好きです(^^

今はクルマと電車でしょうかね?
親としては戦隊モノに行かなくて良かった!?と思っております(^^;;;;




今年に入ってから、
数年前に買っておいたユニクロ製ミシュランTシャツがようやく?日の目を見まして(汗
子供が着られる様になりました(^^;

子供も気に入っている様で?
カーズのTシャツ2種類と、このムッシュビバンダムが大きく出ているTシャツは
結構なヘビーローテーションとなっております・・・・
こんな事なら?もっと大きいサイズも買っておけば良かったと後悔しております(^^;

自分のも有るのですが(滝汗
オッサンが着るのはチョット恥ずかしい?(^^;
様な気もするので、コレクション?入りでしょうかね?


子供に「このひとなまえなんていうの?(^^」と言われたので、
「ムッシュビバンダムと言うのだよ(^^」と何度か言ったら、覚えてくれまして(笑
カミさんに「むっしゅびばんだむ!っていうんだよ!(^^」と先日言っておりました。

ユニクロ製ですけれど、ムッシュビバンダムが出ているTシャツを子供が着ていると、
何となく?オシャレ?(汗 に見えるのは、親バカ兼ミシュラン好きの為せる技?でしょうかね?(^^;;;;
Posted at 2013/05/28 23:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2013年05月18日 イイね!

親が我慢する事が先だよなぁ(^^;

先日、カミさんと子供が実家に行った際、
義母さんと買い物に出掛けた折、カミさんが一人買い物をする事が有ったそうです。
その時に見ていて貰った義母さんに子供はプラレールを買って貰ったそうです(^^;;;;
(義母さん、ありがとうございます

以前もこの様な事が有りましたので(滝汗
子供なり?に考えてのおねだりだったんでしょうけれどね(^^;
ボクと出掛けた際も、そういったコーナーに行ってしまったとしても?
絶対に買ってあげませんからね(^^;;;;


家に帰って来てから、子供は興奮状態(笑 でプラレールで熱心に遊んでおります。
大人の視線?で見ていると、楕円形の基本コースだけで「つまらなく?」思えて来ました・・・・

ネットでレイアウトなんかを見ていると、
もうちょこっとだけ?レールが欲しいところです(^^;

ヨドバシカメラさんのサイトで結構割安に出ておりましたので、
思わず?ポチッ!としてしまいました(汗

その晩の事、子供と一緒にお風呂に入ると、
「ぼくねぇ・・・・こんどのくりすますに、ぷられーるのこーすとでんしゃがほしい!(^^」と言われて、
ハッ!と気が付きました・・・・(^^;


親が気を回してレールだけとは言え、買うんじゃ無かったかな?と。
面白く無さそう?なんてのは、あくまでも?大人視線からなので有って、
子供からしたら、単純なコースでも十分楽しめているのだという事を・・・・


初めから?十分満足?出来る状況では向上心?も産まれないのでは?とも思えて来ました。
子供には何でも自分の思い通りにはならないのだという事や、
我慢するという事も覚えて欲しいと常々思っておりました。



それなりに楽しそうにレイアウトしていますね(^^;


ヨドバシカメラさんから買ったプラレールの曲線レールを1組4枚だけ渡しましたが、
結構楽しく遊んでいる様です(汗
曲線レールに印刷されていたひょうたん型というか無限大の形のコースが「やりたい(^^」と
言って来ましたが「買えないなぁ(^^;」と伝えました。

ボクがプラレールを導入しなかったのに!?
レールが無いと遊べない(当たり前ですが・・・・
というのが一番大きかったんですよね(^^;
地味にレールの値段もしますし。

直線レールと1/4レール、ターンアウトレール(子供が欲しいと言っているレールです)も
入手して有りますが、小出しにして色々と考えてプラレールを楽しんで貰いたいと思います(^^;

ヨドバシさんで見ていて、金太郎という愛称の電気機関車とトミカを乗せられる貨車が
欲しくなってしまいましたが(^^;;;;
子供の前にボクが熱くなって!?しまってはいけませんから(汗
欲しくても我慢!する事にしたいと思います。

ボクが幼少?の頃と比べて、自分の子供を見ていると
そんなに我慢するという事が少ない様に思うんですよね。
少しでもそういった事を覚えて行って欲しいなぁ・・・・と。


Posted at 2013/05/18 07:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2013年01月24日 イイね!

おてつだいロボ登場!(^^;

今日家に帰ると、子供がエプロンをして
カミさんが料理を作るのをお手伝い?しておりました(^^




去年ぐらいから、色々とお手伝いをしておりまして(^^;
たまごを混ぜたりするのは、結構仕事が丁寧らしいです(カミさん談

ただ?料理を小分けしたりする時に
自分の皿に多め?に盛ってしまう(汗 いけない面も有りますけれどね(^^;;;;


この着ているエプロン、姪っ子が実習で作ったのをプレゼントしてくれたのですが、
結構アンパンマンの完成度も高くて驚いた次第です。(^^;

色々な人に可愛がって貰えて良かったなぁ・・・・と思います。(^^
Posted at 2013/01/24 21:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2013年01月20日 イイね!

子供の躾って難しいなぁ・・・・

昨日は、カミさんが生まれ育った土地に出掛けて行きました。
お昼をファミリーレストランで食べたのですが、
視界に入る客席で小学校1~2年?位の子の落ち着きがなさ過ぎて!?
凄く気になってしまいました・・・・(^^;

まぁ、とにかく落ち着いて座っている事が無くて(汗
ソファ?みたいになっている方で横になってゴロゴロしたり、
後は机の下に潜ったり・・・・
傍から見ているボクの方がハラハラ?してしまいました(汗

お母さんとおばあさん?も一緒でしたが、
会話に夢中?で子供に注意したのを一度も見かけませんでした。
家の中なら?それも「アリ」なのかも?しれませんが、
ファミレスとは言えど、一応は「外」ですからねぇ・・・・
色々な考えの方が居るなぁと思うしか無い?のでしょうね(^^;

ウチの子は、周りが気にはなる?様で
時間は掛かりましたが割合?お利口さん(汗 で
食べてくれたので助かりました。
以前、有るうどん屋さんに出掛けた時、割合やんちゃ(当社比
だったので冷や汗ものでしたが、お店のおばさんに
「お利口さんで食べていたねぇ。もっと凄い子沢山いるよ」なんて言われて驚いた事が有ったのです。


今日は、朝からレトロ電車館に出掛けまして(^^
お友達の鈍行電車さんにお声掛けさせて頂きましたら、
お会いする事が出来ました。

色々と子供達が遊ぶモノが有るのですが、
やっぱり?小さな子供達の事ですから、後ろに並んでいても
譲りたくは有りません・・・・(^^;
でも、「後ろにお友達が並んでいるから、もう一回したら代わってね」と
何度か言えば渋々(汗 ですが理解はしてくれます。


ファミレスの件でもそうなのですが、
周りの大人達(保護者)が何度も言う事で段々と理解して行くのだと思うんです。
急?に注意したとしたら「え!?」という感じで子供も反抗すると思いますしね。

またそういった光景を見た際も、全く注意しない親を見ると腹が立ちますが(汗
注意している光景を見れば「腹立ち度?」も下がるかと思うのですけれどね・・・・(^^;

カミさんからは「あんた色々言い過ぎ!」と言われる事も多々?(滝汗 有りますが、
もう少し?上手にやって行こうかと思います。(^^;
Posted at 2013/01/20 22:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation