• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

子供のクリスマスプレゼント

先日の土曜日、結構な降雨の中名古屋市内まで行きまして、
カミさんの買い物に付き合いました(^^;

その中に子供のクリスマスプレゼントを選ぶという重要な任務が有った訳なんですけれども、
カミさんは子供と一緒に選ぶと言うのです・・・・(滝汗

いやいや、それはまだまだ早いでしょう・・・・と言って、
ボクが良さげなのを物色して来ました。
おぉ!コレ良いなぁ・・・・と思ったのは
クアドリラというピタゴラスイッチ?みたいなおもちゃでした(^^ゞ





カミさんに見て来る様に言って見て貰いましたが、
「子供のクリスマスプレゼントの値段とは思えない」との事・・・・(滝汗
(確かに言われると、一番ベーシックな物でも7980円!もしますからね


カミさんの一押しはレゴなんですが、
大きなバケツに入ったモノをお古で貰っていますし、
新しく買うのはキャラクター物とかだと難易度も高いし、
何となく?ですがイヤだったんです・・・・
レゴでもパーツを集める?という観点でベーシックな物ならOK!?でしたけど(汗

カミさんが何か買ってくれると言うので、
自分のシャツとかを見ましたがピン!と来る物が有りませんでしたので、
「ボクに何か買ったと思って買ってやって欲しい・・・・」と言って認可されました(^^;

今日、仕事帰りにカミさんが買って来て
納戸にしまってあります(笑


その内、DSとか欲しいと言うのでしょうけど、
ボクは出来れば買い与えたく有りませんねぇ・・・・
子供の頃、ゲームウオッチやファミコンで遊んでいましたから、
尚更の事、イヤなんですよね。

ボクの頃は貸し借りしたりして遊んでいましたけど、
今は通信機能?とか付いているから、
子供達が無言で2~3人並んでDSをしている光景は、
凄く違和感を感じるんですよね。

ともあれ、子供が買って来たおもちゃで喜んでくれる事を祈ります(^^
Posted at 2012/12/18 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2012年11月18日 イイね!

市営交通90周年記念イベントに行きました(^^;

今日はカミさんが仕事ですので
子供とお留守番です(^^;

「きょうはどこにいこうか?(^^ でんしゃかんがいい!」
と言うので、
日進市に有る、地下鉄工場脇に併設されている電車館に向かいます。

近づくと、何やら異様な光景が・・・・(滝汗
まだ?9時半前というのに
凄い行列ですOrz・・・・
市営交通90周年記念イベントをしていたんですね(^^;

もう?戦意消失です(滝汗
子供に「今日は電車館凄く混んでいるから、また今度にしよう?」と言うと
納得!?してくれました。

産業技術記念館にでも行こうかな?と思いましたが、
以前から気になっていたBMWの320dツーリングが気になっていたので、
見に行ってみることにしました。

御厚意で試乗までさせて頂き本当に有り難う御座いました。m(_ _)m
この件はまた後日書きたいと思います。


お昼ご飯が終わってから、地元の公園に行こうとすると、
「でんしゃかんにいきたい!(^^」
と、どうしても折れてくれません・・・・


気乗りはしないですが、チャレンジしてみる事にしました。
幸い?駅前のコインパークに空きが有りましたので助かりました。


普段は見られない工場内も入る事が出来まして、
電車を巨大クレーンで吊り上げる様子や
子供と電車の綱引きや
電車の洗濯機(カーウオッシャー)も体験する事が出来て
子供は非常に満足しておりました(^^

それにしても?いわゆる鉄道好きの方の数の多さには本当に驚きました(^^;
凄い一眼レフを持ち歩いている方や
電車グッズを沢山持ち抱えている方もチラホラ?見かけました。
今回、困った事をする様な方は居なかったと思うのですが、
何かトラブル?の様な事が起きたりすると、
こういったイベントの規模の縮小?なんて事も有り得ると思いますので、
マナー良く見学したいですよね(^^

子供も職員の方々に良く挨拶してくれて良かったです。
職員の方も子供達から「ありがとう(^^」の声が聞けるだけで!?
結構疲れが取れるのでは?なんて思いますから。


このイベント毎年?やっていたんでしょうかね?(^^;
勉強不足だったので、次回は計画を立てて?チャレンジしたいと思いますね。

子供は帰り道の道中、寝てしまいました(^^
起きると帰って来たカミさんに、巨大クレーンの話をしたりしていまして、
非常に刺激的なイベントだったんでしょうね。

小学校4~6年生の子供達には、夢で有る運転手さん車掌さん体験も出来たみたいで
当選した子供達は本当に嬉しかったでしょうねぇ。
将来の運転手さんなどのリクルート対策!?としても
こういったイベントは良いですよね。

どの業界にも言える事なんですけど、
自分達のしている仕事を子供達に知って貰う事は、
将来の後継者を見つける事にもなりますから、
「青田買い」では有りませんけど、
色々と考えて行く必要性が有るんじゃないかなぁ・・・・と思いました。
Posted at 2012/11/18 21:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2012年11月05日 イイね!

カミさんが工作?しました(^^ゞ

今日、家に帰ると子供が下の写真の箱を持っていました(笑



NHK教育TVのピタゴラスイッチのコーナーで
「おとうさんスイッチ」や「おじいさんスイッチ」として出てくるものの
ソックリさん!?です。

言葉がオリジナルと比べて4文字も多いのは、
子供が好きな文字を沢山並べたからなんだそうです(^^


早速、スイッチを使ってみましたけど(笑
時折、カミさんに助けを求めておりました。

何かホッとした一時でした(^^ゞ
Posted at 2012/11/05 22:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2012年10月07日 イイね!

愛知県トラック協会のイベントに行って来ました

今日はトヨタスタジアムで、愛知県トラック協会のイベントに出掛けて来ました。

2年ほど前に、ポートメッセ名古屋で行われた際に初めていきましたが
メチャメチャ混雑したので、
今日は若干?対策を考えて早めの9時に家を出ました。


9時40分頃?現場に到着しましたが、もう既に凄い行列・・・・
カミさんと子供を下ろして、無料駐車場の有る豊田勘八IC隣の臨時駐車場に向かいます。
駐車場に到着すると、シャトルバスを待つ凄いお客さんの列が・・・・(滝汗 多分?1時間は待つのでは
無いかと・・・・

バスを待つ間にボクがダウン?しそうなので、
(また、帰りのバスを待つ時間も相当だと予想されるので
戦略を立て直すべく、元に戻りました。

結局?中心地の有料駐車場に停めて、
巡回バスで会場に行きました(汗


結構、子供は楽しんでおりましたよ。

色々なステージを見たりした後、
最後に白バイと記念撮影して帰りました。

帰りのクルマの中で子供は熟睡してしまって、
まだ起きて来ません・・・・(起きた時機嫌が良いと良いなぁ(^^;

Posted at 2012/10/07 17:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2012年08月16日 イイね!

子供の頼もしい言葉(^^

今日、一緒にお風呂に入った時の事です。

「ぼくねぇ・・・・おおきくなったら、いろいろなあたらしいものをかんがえてくつる(つくると言えない)
ひとになる!(^^」
と言いました。

おぉ~、頼もしいなぁと思って、
「頑張ってね!(^^」と言うと、


「いつまでべんきょうするの?」と言うので、


「ずっとだよ(^^」と伝えると、

うんわかった!しんかんせんにのってとおいところでがんばるよ!」と返事してくれました。


ウチのカミさんは「鳥人間コンテストやロボコンに出る様な子になって欲しい」と
常々言っていますので、何か嬉しかったですね(^^

ボクはエンジニアになり損ねて!?しまったので(滝汗
子供には将来どんな職業に就くか分かりませんが、
頑張って欲しいなぁ・・・・と思いました。


でも、時折「でんしゃのうんてんしゅさんになる!」
「おまわりさんになりたい!」とか色々言っていますので、
どうなる事やら・・・・(笑
Posted at 2012/08/16 22:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation