• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

ウチの子持ってるなぁ・・・・(^^;

先日、申し込んでおいた名鉄でんしゃまつりですが、
「見事!?」当選通知が届いておりました(^^
ホッ!?と一安心・・・・

はがきの裏面を見ると、「オークション等での転売はお止め下さい」の文言が(滝汗
そういえば、去年試しに?オークションを見たら、
あるわあるわ・・・・(鬱

結構な数の当選通知が転売されていて、
かなりの高額になっていて驚いた記憶が有ります(^^;






また、今日帰ると机の上にタカラトミーさんから荷物が!(^^

3月末まで応募出来た、ドバイ警察仕様のニッサン GT-Rが当選したのです(嬉!
勿論!?子供は有り難み分かりませんので(滝汗
目に付かない内に仕舞っておきました・・・・(^^;


そういえば!?
両方の応募も中々すんなりと?辿り着けなかった覚えが有ります・・・・
余り簡単にアクセス出来ると!?
転売ヤーさんの「餌食!?」にされる為?でしょうかね?(^^;;;;


それにしても?ウチの子結構強い星の下?に生れて来ている様な気がします(^^;
出生後直ぐの入院は有りましたが、早く見つかって良かったですし、
保育園も自宅から直ぐ近くの園に入園出来ましたしね。


まぁ、確実に?オトーサンよりは強運なのは確かな?様です(^^

オークションサイトを覗いたら、昨日は落札価格が1万円を越えておりました・・・・(^^;;;;
マニアって凄いなぁ・・・・と感じました。
Posted at 2014/05/02 23:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2014年04月27日 イイね!

昨日と今日の出来事

昨日は保育園時代からの同級生の御両親とで
モリコロパークに出かけて来ました(^^

ボクは初めて(汗 児童総合センターに入りました(^^;
ココは子供(中学生まで)は無料ですが、大人は入場料300円が必要になるんです。

入ると、直ぐに(滝汗 走り出しました・・・・(^^;;;;
目を離さない様に付いて回っていましたが、
1時間ぐらいで疲れてしまいましたので、
時折休憩をしながら気をつけていたので、少々疲れました・・・・(^^;

冷房の効いた室内ですのでかなり快適だったのには助かりましたね。

また、旧青少年公園時代のロボット館に有ったロボット達も
移設されておりましたが、今見ると(滝汗
随分昭和な感じのするロボットだったんですねぇ・・・・

昼食後暫くしてから、外に出て遊んでいましたが、
日差しがキツくて結構焼けてしまいました(^^;

また何か?企画を考えて?何処かに出かけましょう!という事になりました。

夜は久しぶりに回転寿司に行きましたが、
くら寿司の事前予約は便利ですねぇ・・・・
スシローでも導入して欲しいです(^^;


さて、今日はカミさんが仕事で出かけた後、
子供が「ロボットのいる所に出かけたい!(^^」 注:産業技術記念館です(^^;
というので出かけて来ました。

開館前に到着して、勿論!?角っこゲット!して
入り口前に行くと、中国?台湾?の方が結構沢山来ておられました。
マナーを考えると?台湾の方でしょうか?

開館後、去年の年末で年間パス切れているので、
今回はファミリーパス(家族4人まで2500円)にしました(^^
#子供が小学生に上がると、何かとお金が必要ですね

早速、テクノランドで遊びますが、
電動カーで遊ぶアトラクションしたくて堪らないのですが、
もう後2~3cm身長が足りませんので、
「牛乳をちゃんと飲んで、沢山食べようね(^^;」と言い聞かせますが、
やっぱり?諦めきれない様です・・・・(^^;

昼食はレストランでバイキングでしたが、
去年の夏はイマイチでしたけれど(滝汗
今回はメニュー構成も結構考えられていて?子供もボクも満足出来ました(^^


その後、何度も自動車館や企画展、図書館、ミュージアムショップ等を
行きつ戻りつ!?しながら、4時過ぎ!!までおりました。

帰りのクルマの中で子供は直ぐに寝てしまいましたが、
結構?満足した様で、カミさんに楽しく話をしていました(^^



ゴールデンウイークの後半?位にトヨタ博物館に行く事になりそう?
なので、コチラもファミリーパス(年間5000円)払うかなぁ・・・・(^^;
年間パス買えば、行き放題!?ですからね。

それにしても?昨日出かけたモリコロパークも産業技術記念館も
何時もの様な!?凄い混み様では無かったのが不思議です・・・・(^^;;;;
ゴールデンウイーク後半は激混み!?するのでしょうかねぇ?

Posted at 2014/04/27 22:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2014年04月18日 イイね!

クルマが買える(滝汗 ペダルカー(^^;

今日、ネットサーフをしていたら、
ページのウインドウに以前見たヤナセアウトグリュックさんの商品広告が出て来ました。

何気にクリックして、子供用品を見ていたら、
目を疑う(滝汗様な値段のペダルカーが目に入りました(^^;;;;


全世界999台!の限定品とはいえ、
お値段、ナナント!!

2,322,000円!也


子供のペダルカーとは思えない値段にビックリ!です・・・・(^^;


ボッタクリじゃ無いかと最初は思ったのですが(滝汗

解説文を読むと、
以下引用

1936年にAuto Union Type Cはグランプリレースで10回もの勝利を納めました。
そのType Cを忠実に1/2スケールでペダルカーとして再現しました。

部品点数は900を超え、アルミニウムで作られたリアルなボディラインやディテールはまさしく芸術品とも呼べるクォリティに仕上がっています。
完全に受注により全世界で999台のみ限定生産されるもので、まさしくコレクターズアイテムです。

身長135cmまでのお子様が乗れるサイズとなっています。
【シャシー/フレーム】
アルミチューブラースペースフレーム
【ドライブシステム】
ディファレンシャル付チェーンドライブペダルカー
【トランスミッション】
7速ロータリーシフトチェンジ
【ブレーキ】
バックペダル制御油圧デュアルディスク、ロック付
【ホイール】
2.5x10インチ鋳造アルミリム、切削アルミハブスチールスポーク
【タイヤ】
4.80-10 57P BF Goodrich Silvertown
【装 備】
●クイックリリース付ファインナッパレザーステアリングホイール
●脱着式オーク材ダッシュボード
●回転計、スピードメーター、時計レプリカ
●ファインナッパレザーパイピング付シート
【ホイールベース】
1,430mm
【全長x全幅x全高】
2,200×990×624 mm
【スケール】
1:2 縮小
【搭乗可能身長】
135cm以下



これだけ手間暇掛かっているのですから、
そりゃ、200万円を超したとしても納得!?出来る?様な内容になっています(^^;

でも?裕福な家庭の親御さんや祖父母の方が子供に買い与えるというよりは、
アウディマニア?アウディコレクターさんのコレクターズアイテム?
様に思えますね。


そういえば、子供が生れた産婦人科の院長先生は
ポルシェの他にビッグクワトロも持っていた様に思います。
#田宮のプラモ懐かしいなぁ・・・・(^^;


久々に色々な意味で驚いた商品を見かけましたね。
Posted at 2014/04/18 20:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2014年04月07日 イイね!

入学式でした

今日は子供の入学式でした(^^

何か感慨深い?ものが有りますねぇ。
今年の1年生は人数が多いそうで、3クラスなんだそうです。
同じ保育園の子も同じクラスに結構居てちょっと安心しました(^^;

ボクの頃?と違って、随分学校の先生方の対応もソフト?な感じがします。

入学式もちゃんと!?国旗掲揚されていましたし、
国歌斉唱も無事?終えました(^^;
ちょっと?安心しましたねぇ(汗

教科書と共に添えられていた袋に文部科学省からの文言が書いて有りました。
ボクの頃?もこういった袋有ったのか?記憶有りませんが、
至極当たり前の事が書いてありました。




さあ、明日から新しい生活が始まりますが、
無限の可能性有ると思いますので、頑張って欲しいと思いますね(^^

Posted at 2014/04/07 22:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2014年03月30日 イイね!

これは破格値!だと思います

先ほど、ブログを書きながらジュニアシートの事を検索してみましたら、
ブライタックスのエボルバ1-2-3プラスが超破格値!
で販売されておりました・・・・(^^;

ベビーザらス通販


定価36750円が
ナ・ナント・・・・(^^;
9998円!メチャメチャ安いです(^^;;;;
(驚異の約73%!引きです


この値段だったら?間違えてポチッ!としても良さそうな値段ですね(滝汗

Posted at 2014/03/30 18:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation