• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

身障者用スペースに停める情けない方々・・・

さて、ブログの続きです。

ジェームスでオイル交換作業待ちをしている時に
フラフラと店内を見て回ったりしていたのですが、
何度かお店の中と外を行ったり来たりしていました。

出入り口の真正面に身障者用のスペースが2台分有るのですけど、
その都度健常者が停めておりました・・・・(ホント情けないったらありゃしない

停められなくする様に大きな停止板でも置けば良いのにと。

昨日の4日に名古屋栄のエンゼル駐車場に停めた際は、
その辺の管理が行き届いていましたねぇ・・・

ボクが本当のユーザーさんが使う光景を見ていると、
まず、前から駐車しますよね。
その方が乗り降りし易いですから。
色々有るとは思いますけど。
バックで停めているノーマークのクルマはかなりの確率で健常者の様な気がします。

話が飛びました。

オイル交換作業が終わって、オイルレベルを確認していると
とある高級車がVIP仕様になって入って来ました。
運転席の兄ちゃんはノーベルト(苦笑 助手席の奥さん?もノーベルト&子供エアバック(情けない

鍵を受け取る為に店内に入ろうとすると、
当然?の如く身障者用スペースに駐車していました・・・・

いや、身障者用スペースに罪悪感?なんて感じる事無く
駐車出来るその神経が信じられないです。

事故にでも遭って車椅子生活を少しでも体験して、
その行為がどれだけの迷惑を掛けているのか分かれば良いのに・・・・
なんて過激な事を考えてしまいました。(すいません

いつから、こんな情けない人が多くなってしまったんでしょうか?
昔はこんな事する様な人は少なかったと思うのですが・・・・

Posted at 2011/01/05 22:18:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

オイル交換2時間待ち!!

今日から仕事が始まったのですけど、
お客さんの方の手違い等々で午後3時過ぎ前には仕事が終了してしまいました(汗

初日だから?早く帰っても良いよという事なので、
家に帰ります。

ちょうど、お正月休みに買ったオイルで交換しよう!と
ジェームスに行ったのですが、
ナ・ナント! 2時間待ち!!
(あり得ないなぁ・・・とは思いましたが、このまま帰るのも悔しいのでお願いしました)

話を聞くと、年末前から良くこんな状況が続いているそうです・・・(滝汗

休み明けだから空いていると思ったんですけどね。

で、このジェームスで待っている間に
非常に悔しい?情けない?光景を目にしたので
ブログを別にして書きます。
Posted at 2011/01/05 21:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 678
91011121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation