• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

おせち料理が半額って・・・・おかしい?と思わないのかなぁ・・・・

年末から、ネットでのニュースとかで
話題になりましたけど、ネットで共同購入?した半額のおせちが届かなかったとか
中身が傷んでいた、写真と違うなんて話題が出ておりました。

ボクの家では、贅沢ですけど5年ほど前から予算1万500円以内で
おせちをデパートから買っております(汗

初めておせち料理を買う時に、デパートで聞いたら
日本料理屋さんのおせちが良いとか、
おせちは箱詰めに板さんの手間が掛かる等々の話を聞きました(笑

で、京都の錦味というお店のおせちを買いました。
どうせ美味しく?無いだろうと思っていましたが、
コレが結構美味しくて、それ以来毎年買っていました。

けれど、3年ほど同じおせちを買っていると飽きてしまうので、
他のお店の物にしたりもしましたけど、
錦味さんのが一番良かった様に思います(汗

ところが、元に戻そうと思いましたが、もう扱いが無くなってしまいました・・・・(涙

今年は、大阪の一富士ケータリングというところのおせちを買いましたけど、
正直「う~ん!」って感じでしたねぇ・・・・

京都、大阪の業者だったら味に五月蠅いお客さんに鍛えられていると思ったのですけど。

今回のおせちもそうですけど、
料理屋さんの板さんが入れるおせちでは無いので、
プラ製の枠に色々なおせちが入っていました。

問題になったおせちは枠の中がガラガラでしたね・・・(滝汗


で、最初の話題に戻りますけど、
2万円相当のおせちが幾ら人数集まるから半額の一万円になるって、
普通に考えたらおかしいと思います(苦笑
ボクは料理に関しては素人ですけど、
何百箱ものおせち料理を作って箱に入れて発送するのは、
相当なノウハウなどが無いと出来ない事だと思うのです。
しかもそれを半額にするというのは、尚更だと。

送料、人件費、ネット会社へのリベート、会社の利益とか考えたら
まとも?なおせちを届けて欲しいというのは無理が有る様に思いますねぇ・・・(^^;;;;

今回の一件で、おせちを作った会社もそうですけど、
ネットでの運営会社も相当なダメージを受けたでしょう。

おせち料理を甘く見ていた?ツケが出た様に思いますけどね。

やっぱり、値段にはそれ相応の価値が有る訳で、
中間マージン?削減!なんていっても半額に出来る訳が無いし、
そもそも最初の値段設定がおかしいと感じますけどねぇ・・・・

一年の最初を飾るおせち料理なんですから、
まとも?な所で手配しましょうよ?ってボクは思います・・・(^^;;;;
Posted at 2011/01/06 23:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 678
91011121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation