• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

VWのup!に試乗して来ました!

今日の昼から、O店長さんのお店でup!の試乗をさせて頂きました。

乗った感想は・・・・
ボクの好みとガッチリ!?合いますねぇ・・・・
快適装備は必要最小限ですけど、
走りに関する部分には手抜きは有りません。

一番興味の有ったミッションですが、
予想に反して!?ボクはギクシャク感などを感じませんでした。
丁寧?にこの辺で変速するだろうと感じた時点で
アクセルを緩めれば、それに応じて変速してくれますから。

減速時には、「手動」でギアを落としてあげれば
よりスムーズに走れる事も分かりました。

イイですねぇ・・・・up!
正直欲しくなりました(汗


贅沢装備に慣れた?人には
アレもコレも無いと感じるかも?しれませんが、
かえってそれが、運転している感を強めているのかなぁ・・・・と思いますね。

電動格納ミラーが無い>手で閉めればOK!
オートエアコンが無い>自分で調節すればOK!
運転席側にパワーウインドゥSWが無い>手を伸ばせば操作可能
すいません、運転席側のドアに助手席用のSWが無いという意味です。
シフトゲート周辺に有れば良いのにという意見もあるそうです。
この辺はVWさんの割り切りなんでしょうね。
スマートキーが無い>ワイヤレスドアロックは付いています

どれもこれも、走る機能に関係の無い事ばかりです。

今のクルマは、クルマが人間に相当な範囲で合わせてくれているので、
少々?手荒な運転をしても割合?スムーズに走れてしまいます。

up!の場合は、そうは行きません。
スムーズに走らせようとすれば、色々な事に神経を集中させないといけませんが、
それが運転していて楽しい!と感じさせてくれるのでは無いかと思います。

up!を運転していて感じたのは、
「立って半畳、寝て一畳」みたいな言葉が頭に浮かびました(笑
清貧と言っても良いかとも思います。


日本車の場合、顧客の方を見過ぎていて、
顧客が希望するモノを全部取り込もうとするので、
どうしても製品自体のコンセプトが揺らいで来る様に思います。

勿論、コストとの兼ね合いも出て来ますので、
「選択と集中」では有りませんけど、
どこかで諦めなければいけない部分も出て来ますが、
その辺のさじ加減が上手だよなぁ・・・・と。


いや、ボクは「外車万歳!」じゃ有りませんよ(^^;;;;
乗って良いなぁ・・・・と思ったので、こう書いて居るだけですから。

お友達のムッシュさんも多分?試乗されたら、
気に入って頂けると思います(滝汗


店長さんのOさんとお話させて頂いていて、
3ドアは、メーカーの目算の5%では無くて、25%!も売れているそうです。
5ドアのベーシックグレードが25%、残る50%は上級グレードだそうですよ。
ちなみに?サンルーフを付けたお客さんは居ないそうです(残念!


クルマが好き、運転するのが好きな方は是非とも試乗される事をお勧めします(^^
良い意味で「クルマはコレで十分」と感じられますから。
Posted at 2012/10/06 22:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation