• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

行くだけ無駄だったなぁ・・・・(^^;;;;

先日、中古車の事を書いたのですが(滝汗

色々な噂を聞くのだけれど、
実際に出かけて行って?
どれ位の諸経費とかを取っているのか?
気になったので、先ほど隣町の某店舗に出かけて来ました(^^;;;;


結論から書くと、出かけるだけ無駄だったな・・・・でした(滝汗


コレとコノ車種だと、乗り出しで幾らぐらいになりますか?(^^;
と聞くと?
車両本体プラス13~15万円程との事・・・・
#ちなみに軽自動車です

ん?軽自動車の場合だったら?
取得税+重量税は新車の場合、不要じゃ無くて免税だったかと。
#中古車の場合は要るのかな・・・・

先ほどダイハツのHPで見てみたら?
登録諸費用とか出て来ませんでしたが(汗

それでも?プラス3~4万円程度かな・・・・

そう考えると、自賠責+登録諸費用で高くても?
7~8万円ぐらいだったと思い出して来ました(^^;


そう考えると?登録諸費用がほぼ?倍額!の様な気がして来ました・・・・(^^;;;;

展示車を見ると?
見事な迄にフロアカーペットは有りません・・・・(^^;;;;
バイザー付きのクルマの場合は再度請求するのかは、聞きもしませんでしたが。


チラッっとダッシュボードを開けたのですが、
本来入っている筈の保証書と取説が入っていません・・・・(^^;;;;
#やはり?おかしい予感・・・・

新古車の場合でも、車両の保証は3ヶ月で、それ以上は延長保証に入って頂くとの事
でしたが(汗
普通で有れば?メーカー保証の残っているクルマは保証継承するのが「普通」と
思っていたボクは甘かった様です(^^;;;;


他のクルマを紹介したいので・・・・(^^;;;;と言うので、
待っていても中々来ません(15分以上
事務所をチラリと覗くと、他のスタッフと談笑していますよ?

冷やかし(滝汗 ですが、それでも?見積もりすら貰えませんし、
時間の無駄!なので、
急用が出来たと伝えて退散!して来ました(^^;


車検費用の説明をしたものが置いて有ったので見たのですが、
かなりの高額!でしたよ?

またコーティングなどの費用も専門店よりも高い!値段でした。


それでも、結構整備や購入のお客さんが来ていましたので、
「棲み分け」は出来ているのでしょうね(^^;

出かけるまでは有りませんでしたけれど(汗
おおよその雰囲気が分かった?だけでも、
勉強になったかと思います・・・・(^^;;;;
Posted at 2016/09/11 13:29:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11121314 15 16 17
18 1920 212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation