• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

インフルエンザ接種料金って値段の幅結構?有るなぁ(^^;

急に寒くなって来ましたね(^^;

ボクは昨日、かかりつけのお医者さんでインフルエンザの予防接種をして来ました。

今日は、定時退社させて貰って夕方子供を同級生の医院にて接種したのですけれど、
ボクは3600円、子供は4000円と1割!も違ったのですよね(^^;


ボクはてっきり?地元の医師会とかで同一料金?にしていると思っていたので、
意外に思いました・・・・(^^;;;;


ちなみに、カミさんが会社で話していたら?
名古屋市内では3000円程度で接種して貰える医院も有る様です(汗
#カミさんは会社で接種出来るので、2000円ほどなんですよね。


ボクが子供の頃は学校で予防接種して貰えて、
随分と料金も安かったのが懐かしいです(^^;


どういった経緯で自由接種になったのか?分かりませんが、
(恐らく事故?が有ったのかなぁ・・・・
各医院も保険治療の料金では安いでしょうから?(汗
自由接種という事で自由な料金設定が出来るので、
ちょっと手間が掛かるけれど、利益幅は悪く無い様な気がします・・・・(^^;;;;

ボクが通っている医院は会計で2名、看護婦さんは3名程度なのに対して、
同級生の医院は会計で4名、看護婦さんも5名程度使っているので、
人件費の差なのかな?と思えて来ました。


何時だったか?ワクチンが不足して軽いパニック!?になった時を考えれば?
多少高くても、直ぐに接種して貰える状況の方が良さそうにも感じますね(^^;;;;
Posted at 2016/11/01 22:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 医療の話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6 789 1011 12
131415 1617 18 19
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation