• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

プリウスの販売減速を考える

去年の今頃、東京モーターショウが有って、
発売前の新型プリウスがかなりの話題になっていましたよね(^^;


あれから、年末に発表されて、
当初はリチウム電池搭載のグレードがかなりの納期になっていて、
「売れているんだなぁ・・・・(^^;」と感じていました。
今年の春先?位まででしょうか?

販売が落ち着いて来たな?と感じたのは夏のセール時期で、
ここ最近は売れ行きがかなり?落ち着いてしまったのか?(汗

ネット広告なんかも頻繁に出ていますね(^^;

先日、F店長様からセールのDMが届いたのですが、
プリウスに多分30万円?ぐらいのディーラーOPナビを付けると、
DOP10.5万円分のプレゼント!と出ておりました。



トヨタとしては、先代の様にバカ売れ!して欲しかったのでしょうが、
様々な要因も有って、伸び悩んでいるのが現状の様です(^^;


まず最初は、ガソリンの値段が先代発売当初に比べると、
かなり落ち着いた事が大きい様に思います。
それが有って、メインの販売現場の北米での減速が顕著の様ですよね。

後は、その当時施策として有った、エコカー補助金が無い事。
今思うと?当時としてはかなり自動車需要を底支えしたのですけれど、
需要の先食いが多かった様に思います(^^;
その頃購入されたクルマ達もソコソコな車齢になっていますけれども、
距離乗らない、クルマに興味の無い(汗 方は無理して買い換えないかな?と。

先代プリウス発売時には、ホンダインサイトというライバルが居たので、
戦略的な値付けと、保険として2代目プリウスをEXとして発売を続けるという事も有りました(^^;

インサイトがコケ?て、マイナーチェンジ、モデルチェンジと
値段が高くなった!というのも大きいと思うんですよね(^^ゞ

そりゃ、色々と良くなっては居るのでしょうが、
今やベースのEグレードでも240万円越え!で、
上を見ると乗り出しで軽く300万円を超えちゃいそう・・・・というのは、
やっぱり?高いと思うんです(^^;;;;


また、あの頃はトヨタ系のハイブリッドはハリアーとアルファード、エスティマ、クラウンぐらいしか、
有りませんでしたけれど、
今は同門のアクアも有りますし、プリウスα、その他にはカローラ、シエンタ、ノアと
随分増えて、ハイブリッドに乗りたいからプリウスを選ぶという感じでは無くなって来て
いる様にも思えます。


トヨタとしては、ハイブリッドを多角的に展開する事によって、
コストとシェアを確保するというのが狙いだったと思うのですが、
その目的は達成されたのは良いけれど、
今度は同門でのユーザーの取り合い!?になっている様な?気もするのです(^^;

発売から1年も経たずに特別仕様車が出て来る辺りに、
目算が外れたのが見え隠れしそうですが・・・・

恐らく?ですが、1年後?のMCの時は色々と仕様を省いて(汗
値段を下げて来るのでは?と予想します(^^;

とは言え、新型プリウスを見かけない日は無いですが、
先代が出た時の様な売れ行きってのは、
無理!だと思うので、慌てずに大事に育てて行って欲しいと思いますね(^^;;;;
Posted at 2016/11/03 23:44:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2016年11月03日 イイね!

サークルK・サンクスが消えていく・・・・

先日、カミさんが会社の同僚の方にファミリーマートで
商品を買った時に貰えるクーポン券を何枚か頂いて来ておりました。

で、カミさんに頼まれて通勤時に引き替えに行ったのです(^^;

ファミリーマートかサークルK・サンクスのどちらかでも使えたので、
便利の良いサークルKで引き替える事に・・・・


出かけたのがちょうど火曜日でしたので、
Rポイントカードが2倍デーで12ポイント付いたのでした(^^;

これがファミリーマートだと、Tカードになるので半分以下の3ポイントしか付かないのですよね(汗


引き替えたお店のレジの方に「ファミリーマートっぽくなって来ましたね(^^;」と言うと、
「1月に改装してファミリーマートになります(^^」との事。

こうして、サークルK・サンクスが消えて行くのだなぁ・・・・と思うと?
競争の厳しさを改めて感じます(^^;


先ほど商品を引き替えたサークルKの近くには、以前ファミリーマートが有ったのですけれど、
2年も経たない内に閉店したのです。
ひょっとすると?合併の話はかなり表に出る前に進んでいたのかな?と、
思い出したのでした。


個人的には、サークルK・サンクスがファミリーマートに変わったら?
多分使わなくなるかと思います(^^;
#ポイントが貯まらないのは・・・・ねぇ?(汗


代わりに使うのは、ローソンか7-11かなぁ・・・・


田舎町周辺でも、最近ローソンや7-11の開店が相次いでいます。
多分にファミリーマート対策?なんでしょうけれど、
これ以上は必要性無いと思うんですよね。



Posted at 2016/11/03 15:50:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6 789 1011 12
131415 1617 18 19
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation