• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

三重の松阪にお墓参りに出かけて来ました

義父さんの家のお墓が三重の松阪に有るのですが、
義母さんが乗せて行って欲しいとの事で出かけて来ました(^^


いきなり朝寝坊しました・・・・(^^;;;;
カミさんから起こされると?予定していた起床時間を1時間!もオーバーしている事が発覚!(滝汗

何とか?追い上げて30分遅れで義母さんを乗せて出発!です。

今回は名二環-伊勢湾岸道(みえ川越)で降りて、国道23号線で行く事に。


23号線に降りて、暫くすると?
「交通事故多発!」と電光掲示板に出ています(^^;

こりゃ、いつも以上に交通取り締まりをしているだろうなぁ・・・・と思いつつ、
運転をしていると、本当に多かった!のですよね。

途中で信号が黄色だったので、行こうか?迷ったその瞬間!
左に見える場所で白バイ隊員さんが居たので停止ラインを越えましたが(滝汗
止まってセーフ!?でした・・・・(^^;;;;

隊員さんと目が合った時、苦笑い?していた様な・・・・
#あのまま行っていたら?ヤバかったです(^^;


もう一つ有ったのですが、
松阪の駅周辺で1本道を間違えて(汗
裏道を走っていたら、一旦停止の箇所が有ったのです。
前を走る軽自動車がそのまま!行ってしまったのですけれど、
待っていたかの様に?パトカーがサイレンを鳴らして即!停車させていました(^^;;;;

どうやら?三重県警は本気!の様です。
慎重に走りたいですよね(^^;




さて、松阪の信太山(しのだやま)という霊園に来たのはこれで3~4回目なんですが、
ちょっと?ヤバイ雰囲気が有りまして、夜とかは絶対に通りたく無い!と感じました。
#抜け道で使う方も多いそうですが・・・・

お墓参りが済んだ後は、
回転寿司で昼食を済ませた後、23号バイバスを使って鈴鹿市の白子町という所まで
来た後、本来の23号線に戻ってみえ川越から高速に乗ったのですが、
このバイパス周りに何にも無い!のでちょっと?面白みに欠けるのですよね(^^;


ちなみに、行きの信号待ちの時に撮ったのですが、



ジムニーが屋根に乗っているスズキ販売店(笑 とか、




こちらは国道42号線沿いに有ったフォード松阪さんです。
まだ何台か新車かどうかは分かりませんが並べて有りますね。

このブログを書きながら調べてみると?
フォード松阪さんを運営しているFLCさんからリンクを辿って行くと、
VTホールディングさんが持っているのですね。
また、グループ企業のPCIさんがフォードの部品供給や車両保証アフターサービスを継承しているそうです。
それで、まだまだ?元気が有りそうに感じたのでしょうか?(^^;


三重県内の23号線は本当に自動車ディーラーが沢山有って、
行きは結構楽しめました(^^

そう考えると?時間が掛かっても、バイパスを使わないという考え方も出来そうですよね(笑

Posted at 2016/12/04 23:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112131415 16 17
18 19202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation