• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

新年ぐらいはゆっくり休ませて欲しいです(^^;

去年もその前も書いているのですが(汗
新年のサービス業の営業時間が普段と変わらない(^^; というのは、
もうちょっと?止めても良いと改めて思うんですよね・・・・


年末にラジオで以前ネタにしたクルマ屋さんが「元旦8時から営業!」とか宣伝して
いたのですけれど、
やっぱり、やり過ぎ!ですし、素人相手にアレな販売手法もどうか?とねぇ・・・・(^^;;;;


また、岡田屋も相変わらず(汗 元旦8時から営業とか、
やっぱり、おかしいと思いますしのんびり出来たお正月をただ単に月が変わるだけな
様子に変えてしまった原因だと思うんですよ(^^;;;;

そりゃ、普通で有れば?元旦から8時にお店を開けるなんて、
考え付かないですわ。

同業他社が早くて9時開店ですから、
8時にオープンすれば、お客さんが他社に流れずに自分のお店に来てくれるというのは、
分かるのですが、それでもなぁ・・・・(^^;;;;


愛知県に出来た最新の店舗が長久手に有りますが、
お正月の時なんて、本当に静かな環境だったんですよね。
8時開店ですから、気合いの入った方なんかは6時とかから並んでいそう(滝汗
ですから、近くの方はお正月気分どころでは無かったのでは無いかと思われます(^^;


ウチは、カミさんもボクの弟もサービス業に勤めていますので、
お正月休みらしい、休みも中々取れないのが実情なんですが、
今から10年近く前までは、カミさんの会社も3日初売りだったので、
多少?はお正月気分が味わえたんですよね。

昨日、カミさんは出勤だったのですが、
お昼の休憩時にメールが来て「凄いお客さんです!(@_@」と来ていました(^^;
帰ってから聞くと?売り場は酸欠になるのでは?という様な状況だったそうです・・・・


カミさんの同業他社さんは3日初売りに変えて来ていますので、
同じ様な動きが出て来ると良いけれどなぁと思います(^^;


カミさんの会社でも弟の会社でも、ちょっと前迄は
お店が休みの日が有ったのですけれども、
弟の会社は年中無休になってしまいましたし、カミさんの会社もお正月の1日だけに
なってしまいました(汗


今の世の中、非常に便利な世の中になりましたけれども、
年に2~3日ぐらい?は不便でも良い様な気がするんですよね(^^;

やっぱり、元旦にヤマトが普通に配送しているとか、
無茶しているとしか思えないですから・・・・(^^;;;;


欧米の様に、日曜日はお店が開いていないというのは無理にしても?
月に1回とか、2~3ヶ月に1回ぐらい全休の日が有る世の中になると、
サービス業で働く人も働きやすくなると思うんですよねぇ(^^;;;;

Posted at 2017/01/04 00:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
89101112 13 14
1516 17 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation