• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

今日のプリウス(7月31日)

今日のプリウスのコーナーです。

通勤路は、名古屋市郊外の田舎町から名古屋市内(片道20km)です。
朝は6時台、帰りは5~6時台です。

往路

30プリウス       2台
11プリウス       2台
20プリウス      16台
エスティマハイブリ   2台
旧エスティマハイブリ  1台
イチクラウンハイブリ   2台
ハリアーハイブリ     1台
RX450h         1台

復路

30プリウス       1台
20プリウス      23台
11プリウス       1台
エスティマハイブリ   2台
イチクラウンハイブリ  2台

インサイト        1台
シビックハイブリ    1台

今日のレア車

フェラーリのF430(ネロ)が有りました!

帰り道で最近殆ど見ないホンダNSX(前期)を見ました。

今日は30プリウス見ないだろうと思ったのですが、
1台だけ見ました(^^;;
そのうちもう良いよ!位見かけるんでしょうね。

インサイト頑張って欲しいです。

Posted at 2009/07/31 22:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2009年07月30日 イイね!

今日のプリウス(7月30日)

往路

11プリウス       1台
20プリウス      13台
エスティマハイブリ   2台

復路

30プリウス       4台
20プリウス      20台
11プリウス       1台
エスティマハイブリ   3台
アルファードハイブリ  3台
旧エスティマハイブリ  1台
LS600h         1台


今日のレア車

旧型エクストレイルのカーキ色の物件を見ました。
自衛隊で使いそうな色ですよね(笑

Posted at 2009/07/30 22:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2009年07月29日 イイね!

今日のプリウス(7月29日)

今日のプリウスのコーナーです。

通勤路は、名古屋市郊外の田舎町から名古屋市内(片道20km)です。
朝は6時台、帰りは5~6時台です。

往路

20プリウス      15台
イチクラウンハイブリ  3台
エスティマハイブリ   3台

復路

30プリウス       2台
20プリウス      23台
10プリウス       1台
エスティマハイブリ   2台
ハリアーハイブリ    1台
旧エスティマハイブリ  1台

今日は帰りにポルシェ911(997型)を2台見かけました。
内一台はGT3でした。(スゴイね

お友達のkyupi5さんの所のステッカー新しいのが出たんですね。
現行のは目立ちませんけど。
イラスト付きでハイブリッド限定?でしょうか。
昭和の頃のステッカーも直ぐに分かって好きでしたが。
Posted at 2009/07/29 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2009年07月28日 イイね!

新シリーズ?今日のプリウス

ひょんな思いから、始めてみます。
新シリーズ「今日のプリウス」

今から注文すると来年4月以降の納車になる30系プリウスの
目撃数を出来れば毎日書き込みしたいと思います(笑

さて、今日見かけた新型プリウスは8台!
その内ツーリング系は3台でした。

20系や10系も出来れば書き込みしようと思います!

ハンドルを握っていて思ったのが、ゼロクラウンが結構走っていることです。
20台以上見たかも知れません。
イチクラウンは数台ですね。。
対抗馬のニッサン フーガは1台

レクサスのGSは1台でした。

ゼロクラウンは、130系以来の大ヒット商品だったんでしょうか?
お金が有ったら、ロイヤル2.5の屋根付きが欲しいです(笑
Posted at 2009/07/28 22:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2009年07月24日 イイね!

昨日のルビコンの決断(プリウス編)を見て

昨日の夜は、カーマニア?が相当数見たであろう
ルビコンの決断(プリウス編)を見ました。

見ていて、ついつい引き込まれちゃいました。
こう見えて?一応昔はエンジニアの端くれでしたので。

TVを見ていて、当時としては無茶な数値である
リッター28kmを達成するのに凄い努力をされたんだなぁと。

今度の新型プリウスでもそうですけど、
トヨタのハイブリッドはプリウス以外はチョット生温い感じがしますね。

ハリアーハイブリッドとクルーガーハイブリッドが出てから
燃費からパワーにベクトルを変えてきていて
何かちょっとメーカーの思惑と消費者の思惑がずれて来ている様に感じます。

レクサスだと先日出たHSが23km
LS600hが12.2km
GS450hが14.2km
RX450hが18.8km(いずれも10・15モード)

これらの数値をガソリン車と比べれば勿論良いのですが、
もう2~3割位燃費を引き上げて欲しいなぁなんて思います。


思えば、初代LSはアメリカのガスガズラーTAXを免除されたと
いうのも有ってアメリカでウケたと思うんです。

現行LSで4代目ですが、挑戦者がいつしか守りに入って
防戦するのに必死というイメージが有ります。

なんだかんだ言っても、時代はエコを求めていますから、
ハイブリッドの燃費を上げると同時に普通のガソリン車の燃費を
上げる事が必要だと思います。

それと同時に、いくらなんでも大きくなり過ぎた
クルマのボディサイズのダウンサイジングもお願いしたい所です。

軽自動車のパッケージングに比べたら、
普通車なんて大甘もいいところですからね。

トヨタもダイハツの技術者の知恵を借りるべきじゃ無いかと思うんですが。

現行LSなんて大きいですけど、
うちのオヤジに言わせたら「レクサスは小さく見える」と言います。

初代LSなんかは現行GS位のサイズでしょうか?

あれ位のサイズが日本国内で普通?に使える最大寸法じゃないかと思うけどなぁ。


話がアッチコッチに行きましたけど、
レクサスの車種は別にしてプリウスの本気さを考えると
他のトヨタのクルマは真剣さが足りない様に感じますねぇ。

Posted at 2009/07/24 23:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 1314 15161718
1920 212223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation