• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

今日のプリウス(8月7日)

今日のプリウスのコーナーです。

通勤路は、名古屋市郊外の田舎町から名古屋市内(片道20km)です。
朝は6時台、帰りは5~6時台です。

注: 10プリウスは初代プリウスマイナー前
    11プリウスは初代プリウスマイナー後です。
    20プリウス2代目のマイナー前後の差異は分かりません。


往路

20プリウス       13台
イチクラウンハイブリ   1台
エスティマハイブリ    4台

GS450h         2台
LS600h         1台

復路

30プリウス        1台
20プリウス       15台
11プリウス        1台
10プリウス       1台
エスティマハイブリ    5台


インサイト         4台
シビックハイブリ     1台

今日は昨日に引き続いてインサイトを良く見かけました。

早い人はもう夏休み?なのか分かりませんが、
何とな~く休みっぽい雰囲気ですね。
Posted at 2009/08/07 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2009年08月06日 イイね!

今日のレア車

今朝は、ベントレーのコンチネンタルGTアウディTTロードスターを見かけました。
ドチラも存在感ありまくりで凄いなぁと感じました(笑

帰りはダイハツデー?でブーンX4とボクが乗っているムーブL150系のRSにしかメーカーOP
出来なかったレーダークルーズ付きの個体を見かけました(笑

レーダークルーズ付きの個体を見るのは2台目です。

ブーンX4は友人が乗っているのですが、それ以外で見るのは恐らく年に1~2台
じゃ無いかと思うぐらいレアな車両です。

今度のモデルチェンジでブーンからはX4は無くなると思いますので
大事に乗って欲しいなぁと感じました。
Posted at 2009/08/06 21:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2009年08月06日 イイね!

今日のプリウス(8月6日)

今日のプリウスのコーナーです。

通勤路は、名古屋市郊外の田舎町から名古屋市内(片道20km)です。
朝は6時台、帰りは5~6時台です。

注: 10プリウスは初代プリウスマイナー前
    11プリウスは初代プリウスマイナー後です。
    20プリウス2代目のマイナー前後の差異は分かりません。


往路

20プリウス       17台
イチクラウンハイブリ   1台
エスティマハイブリ    1台

GS450h         1台
LS600h         1台

復路

30プリウス        1台
20プリウス       23台
11プリウス        2台
10プリウス       1台
エスティマハイブリ    2台
旧エスティマハイブリ   1台
イチクラウンハイブリ    3台

GS450h         2台

インサイト         4台
シビックハイブリ     1台

センチュリー       1台

今日はインサイトの記録更新で初めて4台を見ました(笑

Posted at 2009/08/06 21:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記
2009年08月05日 イイね!

インサイト不振?の理由を考えてみる

先日から、「今日のプリウス」と題して
通勤時に見かけたハイブリッド車をカウントしていますが、
幾らトヨタ王国?と言われる愛知県でもインサイトの目撃数が少ないです。

また、アメリカ市場でもそれ程売れていない様な話も聞きます。

ボクなりに考えてみると、
まず、デザインに個性を感じません(オーナーの方すいませんです)
毎日カウントしているんですが、
かなり近くにならないとインサイトと分からないです。

エアウェイブやオデッセイとデザインが似ているので勘違いし易いです。
(個性が無いと書きましたが、他のクルマとデザインが重なる部分が有るので
一目でインサイトと分かるアイキャッチャーが欲しいです)

20プリウスもフロント部分だけを見ればウイッシュなんかにも似ていますし、
20プリウスと30プリウスもサイドから見ると違いが分かり辛いとは思います。

初代からプリウスは「プリウスだぁ!」と分かるデザインをしていたと思います。

インサイトはいわゆるホンダ顔なんですけど、
クルマの素人には分かり辛い所が有るかなぁと。

ハイブリッドの構成なんかは考え方が違いますから、
ドチラが良いとか悪いとは思いません。

でも、ちょっとこのままだとジリ貧になりはしないかと思うのです。
Posted at 2009/08/05 22:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダの話 | 日記
2009年08月05日 イイね!

今日のプリウス(8月5日)

今日のプリウスのコーナーです。

通勤路は、名古屋市郊外の田舎町から名古屋市内(片道20km)です。
朝は6時台、帰りは5~6時台です。

注: 10プリウスは初代プリウスマイナー前
    11プリウスは初代プリウスマイナー後です。
    20プリウス2代目のマイナー前後の差異は分かりません。


往路

11プリウス        1台
20プリウス       20台
イチクラウンハイブリ   1台
GS450h         1台


復路

30プリウス        3台
20プリウス       17台
11プリウス        1台
10プリウス       1台
エスティマハイブリ    2台
旧エスティマハイブリ   1台
イチクラウンハイブリ    1台
アルファードハイブリ   1台

GS450h         1台

インサイト         1台
シビックハイブリ     1台

IS-F           1台(パールホワイト)

今日は、朝に懐かしのBe-1、帰りにフィガロと日産パイクカーを見ました。
懐かしいですね。あの頃の日産が一番元気だった様な気がします(^^;;

帰り道で、大阪ナンバーのクルマが2台、Uターン禁止じゃないけど
そこでは普通?Uターンしないよね?的な場所でUターンしていたので
顰蹙を買っていました(苦笑
Posted at 2009/08/05 21:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のプリウス | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation