• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

トヨタ博物館バックヤードツアー

みんカラのお友達のy_kawamuraさんが名古屋に来られるとの事で
必死に応募したかいが有りまして、トヨタ博物館のバックヤードツアーに
参加して来ました(笑

みんカラのお友達の一部?マニアな方には鼻血が出そうなクルマがワンサカ
良い目の保養になりました。

追々、画像はアップ致しますので
気長にお待ち下さい(笑
Posted at 2010/05/09 21:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタの話 | 日記
2010年05月07日 イイね!

子供でも大人同様に扱って欲しい

昨日のブログでも書いたのですが、
子供が入院している病院の子供に対する扱いが
ちょっと気に入りません(汗

今日も点滴を固定しているテープが汚れたので交換する際に
処置室に連れて行かれたのですが
同行したヨメさんの話だと
「**ちゃん、動くともう一回やらなきゃいけないよ!」と言っていたそうです。

言っている事は分かりますが、
2歳の子供じゃ分からないと思います。

同じ事を言うにしても、もう少しアレンジした言い方出来ないのかなぁと。

小さな子供ですから、言っていうことを聞くわけは有りませんが
それにしてもと思います。

小さな子供ですが、一人の人間として扱って欲しいなぁと感じました。


ボクのおばあさんと知り合いのおばあさんも同じ病院に入院していましたが、
ベッドから落ちて腰の骨を折り、それが元で亡くなった事も有ります。
そんな訳でちょっと見方にバイパス入っているのかも知れませんが、
何処か運営方法に問題有るのじゃ無いかと勘ぐってしまいます。


少ない人員での運営や多忙を極めていて
とてもじゃないけど、余裕が無いのは分かります。

けれど、入院したらこちらとしてはお願いするしか無い訳で
処置室に連れて行かれたら、ベルクロでぐるぐる巻きでの処置等は
見るのも泣く声が聞こえるのも見ていて辛いです。

無事に退院する事を祈っています・・・
Posted at 2010/05/07 21:24:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2010年05月06日 イイね!

子供が入院しました

今朝、母親に掛かり付けのお医者さんに子供を連れて行って貰いました。

血液検査して貰ったら、赤血球を示す値が非常に高いとの事で
入院を勧められたそうです。

ちょうどお昼頃、メールを貰いまして
回りの方々に早退をお願いして病院に駆けつけました。

連休明けの初日ということで
紹介された地元の病院は非常に混んでいまして、
診察を受けるのに1時間半待ち
点滴を受けるのにこれまた1時間半待ちと
こちらがグッタリする様な感じでした。

点滴と血液検査をする時も、
離れた所で待つ様に言われたのですが、
体をベルクロの大きなモノで拘束してやっておりましたが、
余り上手じゃ無いのかえらく時間が掛かっていました。(30分位?

部外者なので余り言えませんが、そんな風にしないといけないのかなぁ?と感じましたね。

こんなんだったら、同じぐらいの距離にある大学病院でも
良かったんじゃ無いかなんて心の中で思いました。


血液検査の結果とレントゲン撮影の結果は
急性気管支炎との事で、5~7日の入院との事です(涙

これから、カミさんと母親には迷惑掛けますが
早く良くなって欲しいです。

コメントなどが遅くなるかも知れませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/05/06 21:58:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記
2010年05月05日 イイね!

トミカのラインナップから考える

昨日、妹からトミカを貰いましたが
袋の中にトミカのカタログが入っていましたので
しばし見ておりました。

現行トミカラインナップから見ると
トヨタ車のラインナップは、ちょっと魅力有りません(汗

確かに業務用車両系はイケてる感じは有りますけれど、
普通?の乗用車系は、ウイッシュ、ノア、ボクシー、エスティマ、アルファード、ベルファイアと
ミニバンだらけです(滝汗

兄弟車種までラインアップする必要性が有るのか?
疑問に思います。

ベントレーのコンチネンタルやランボのムルシもラインナップに有るんですから、
レクサスのLSやIS-F、IS-Cなんかをラインナップに入れて貰っても
良さそうに思うのですが。

変なトコロでプライドが許さないのでしょうかねぇ?


ボクが幼少の頃は、2000GTやセリカトミカを買って貰い
「大きくなったら買うんだ!」と思ったものです(笑


今年でレクサスも5年が経過しようとしていますが、
ブランド構築はそんなに簡単にできるモノでは無いと思います。

トミカにラインナップして貰って、
小さな子に憧れて貰ったりするのも
ブランディングの一つだとは思うのですが。


日産なんかは、GT-RとZのラインアップばかり?で
これも今の日産の苦境を表している様な気がしてなりません!?

Posted at 2010/05/05 21:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | レクサスの話 | 日記
2010年05月05日 イイね!

子供の発熱

今日の昼から、子供が発熱しまして
カミさんはちょっとイライラしておりました(汗

寝かせている途中、つい寝てしまいカミさんの逆鱗にふれてしまい
ちょっとコワイ目にも遭ってしまい
災難な1日でした(涙

それにしても、今週は曜日の巡りが悪くて
耳鼻科は明後日の金曜日からしか診察が始まりませんし、
ツイてないなぁ(T_T)
Posted at 2010/05/05 21:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供の話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
91011 121314 15
161718 1920 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation