• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

スマホが我が家にやって来た(^^;

先日来から、色々と頭を悩ませていたスマホ問題!?ですが(滝汗

取りあえず、行動有るのみ!?という事で、
ヨドバシカメラさんで、先日書いたモトローラ G4 プラスを購入して、
雑誌に付いていた、IIJmioさんの500MB無料通信が付いたSIMを入手しまして、
今朝から色々と触っているのですが、
中々思う様には行きません・・・・(^^;;;;




mineoさんのエントリーパッケージもヨドバシさんで入手して、
只今、到着待ち中です(^^;


自宅にWi-Fiを入れていなかったので(滝汗
NTT西日本さんに頼んでWi-Fiカードもレンタルして、
まずは子供の3DSを接続したら、成功!しましたが、
自分の携帯とスマホがWi-Fiに繋がらないという現象が起きています(^^;


キャリアで有れば?ショップのお姉さんに聞くことも出来るのですが、
そういった事は出来ないので(滝汗 修行!?と思って頑張っていますよ・・・・


初めてスマホを触っていて、
便利だけれど、スマホに操られない様にしないとなぁと思います(^^;

取りあえず?何とか使える状態に早くして、
カミさんにどんなモノか?試して欲しいと思うのでした(^^;
Posted at 2017/04/29 21:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯の話 | 日記
2017年04月27日 イイね!

今年もトヨタ博物館クラッシックカー・フェスティバルが行なわれます

昨日、家に帰るとトヨタ博物館から来月の5月28日に行なわれる
クラッシックカー・フェスティバルの案内パンフが届いておりました(^^





今年はトヨタ 2000GTの50周年記念という事で、
ボンドカーが展示されるそうです。





裏面を見ると、博物館の収蔵車の6台がスポーツカー!という事で、
ボクの様なオッサン ホイホイ!?な様な気がしますね(^^;;;;


MEGA WEB収蔵の2000GTはMF12Lという事で左ハンドルモデルで、
個人的には嬉しいです(笑


今年はリニモウオーキングでは無くて、
JR東海と組んでウオーキングを行なうので、今までとは勝手が異なりますね(^^;

コスモスポーツのピンバッジには惹かれますが、
2000GTボンドカーのピンバッジも良いですから・・・・(^^;;;;






年間パスポートを持っていると、企画展等の案内が来ますし、
他にも特典有りますので、個人的には年間パスポートお勧めします(^^


今年も爽やかな天気に恵まれると良いなぁ・・・・
Posted at 2017/04/27 22:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2017年04月23日 イイね!

ここ最近の出来事 兼 クルマの車窓から

・異音問題は難しいですね(^^;

時折、ムーヴから異音がするので(汗
名古屋ダイハツさんで診て貰ったのですが、
そういう時に限って?出ないのですよねぇ・・・・(^^;;;;




・昔のクルマは小さい!ですね(^^;

朝の通勤時に時々見かける3代目コロナです(^^
ボクは子供の頃に見たロボコンを思い出しますが・・・・(^^;



前後を軽自動車に挟まれていますが、
軽自動車よりも小さく?見えますねぇ(^^;;;;

5ナンバーの頃のクラウンとかソアラとかセドリックとかって、
寸法以上に大きく感じたのですけれど、
そういったデザインは今は出来ないのでしょうか?・・・・(^^;;;;


・小学校の授業参観にて



先日、小学校の授業参観に有給を取って行きましたが、
先生の中でBMWの3シリーズ?に乗っている方が居て、サンルーフが付いていたので、
撮った次第です(^^;

改めて感じたのですが、女の子はマセてるというか?
精神年齢が数才は上の様に感じました(^^;
ボクの子供が女の子だったら?大甘になる自信が有ります・・・・(滝汗


・ちゃんと掃除して欲しいなぁ(^^;



今日は岡田屋モール長久手に出かけて来たのですが、
専門店街がオープンするまでコーヒーを飲んでいたお店の床に
綿ぼこりがアチコチ転がっていました・・・・(^^;
お店の方にそれとなく?伝えると、
「専門の係がやっているので・・・・(^^; 伝えます」と言っていたのですが、
いやいや、それは違うでしょう?と思ったんですよね(^^;;;;

どうやら?直営のお店の様でしたので、
完全分業制?だとは思うのですが、食べ物を扱うのですから?
清潔感って凄く大事だと思うんですが・・・・
ちなみにテナントに入っている、サンマルクカフェとかでは、こういった事は有りませんでした。


・久しぶりの王将です(^^;



最近は子供も良く食べる様になって来まして(^^;
子供メニューとかでは満足!出来なくなって普通に1人前以上食べる事もしばしばです(笑


・この部品って



ヤマト運輸さんのトラックのドアノブですが、
何処かで見かけた様な・・・・と思っていたら?
ランクル70とかと同じ部品の様に思えて来ました(^^;
30年?以上は作っている訳ですよね・・・・


・オシャレな軽トラです



外構屋さんの軽トラの様ですが、
花が咲いているプランターが載せて有ったりと、
オシャレな感じですよね(^^
こういったのに?女の人は弱いのだろうなぁ・・・・(^^;;;;


・同業者?の方ですよね?(^^;

岡田屋の駐車場は場外の果ての方の隅っこに駐車したのですが(滝汗
帰る時に一台のアウディが隣に停めたのですよね。
奥さんと子供さんは先に行ったのですが、
旦那さんはボクが出て行くのを待っています(笑
あ~、ボクと同業の方だなぁ・・・・と思って出て行くと?
やっぱりボクの停めていた隅っこに移動されていましたよ(^^;

同じ事をボクもするので(汗 同業者の方の心理は凄く良く分かるのですよね(^^;;;;
Posted at 2017/04/23 20:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の車窓から | 日記
2017年04月20日 イイね!

大手キャリアはやっぱり?高いです・・・・

最近、カミさんが会社の情報を得る為にも
スマホが欲しい!!と改めて言って来ました(滝汗


ドコモショップでお姉さんに値段を聞いて来たのですが、
最初の2年間だけは!?割安っぽく感じますけれど、
その後はかなり割高な料金になるのですよねぇ・・・・(^^;;;;




会社で良く話す方が居るのですが、
2年経過で料金が上がってしまうので、
綺麗でピカピカなiPhone6を7に買い換えるのだそうです・・・・(^^;;;;

数年前から、スマホ契約にはカケホと言われる条件が必須になってしまったのも大きいですよね。

カミさんの場合、話し出すと終わらない(滝汗 なので、
5分では終わらないですし・・・・(^^;;;;

ドコモのパンフを見ていると、
FOMAのプランが今思うと?凄く良心的だったのだなぁ・・・・と改めて思います。



ボクとカミさん、ボクの母親の3回線で、タイプSSバリューのファミ割MAX50で半額、
大体毎月7千円程度で収まっているのです(^^;

この契約は一旦止めてしまうと?FOMAの端末が販売されていない現状、
ベーシックプランかカケホーダイ2200円に上がってしまうのもなぁ・・・・

カミさんにスマホと携帯の2台持ちはダメ?(^^;と聞くと?
そんな面倒なのはイヤ!(^^; との事・・・・(^^;;;;


どうしたものかなぁ・・・・と考えて、色々と見ていたら?
DSDSという、デュアルSIMデュアルスタンバイという機能が付いたスマホが有って、
1枚をキャリアの音声SIMを使って、もう一枚を格安SIMにしたら良いのでは?と
思いついたのですよね(汗

これなら?無料音声通話が付いたキャリアで1000円程度、
データ通信は格安SIMで1000円程度の2千円程度で持てそうです(^^;



モトローラの先代モデルが良さそうに思えて来ています・・・・

ただ、問題となるのがドコモのSIMで今使っている携帯のSIMサイズが標準で、
この機種を使うとなると?マイクロSIMに変更しないといけないのです。

ドコモショップで聞いてみると?SIM変更料金は2160円だそうですが、
対象機種を持って来る様にとの事・・・・(^^;;;;
その場合、携帯のバリュープランが外れるかも?と考えると?
自己責任でSIMを小さくする加工機を自分で買って加工するしか無いのかも・・・・(滝汗

中々料金を安く済ませよう?と考えると?
落とし穴がアチコチに有りそうで、色々と難しいですねぇ・・・・(^^;;;;


Posted at 2017/04/20 21:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯の話 | 日記
2017年04月15日 イイね!

テールランプから

・スズキのクルマはテールランプが切れる傾向を感じます(汗



テールランプが左右両方切れています(^^;;;;
メーターパネルにワーニングって点灯しないのかな?

表題にも書きましたが、スズキのクルマってテールランプが切れる傾向が
強い?様に思います・・・・(^^;



・ブレビスを久しぶりに見かけましたが高品質感が伝わって来ます



画像が粗いので分かり辛いですが、
ブレビスのテールランプは同世代のセルシオと同等?な仕上げな感じを
以前から感じていますが、やはり?今のクルマには無い造り込みの良さを感じます(^^

このオーナーさんは3Lの2JZエンジンを選ぶ所からも、強い拘りを持っているのでしょうね。



ところで、何度かLEDヘッドランプやテールランプについて苦言というか(滝汗
書いていますけれど、やはり?というかLEDが1つでも切れたら、ASSY交換!になるそうです(^^;

電球で有れば?部品代数百円で済むのに、
ASSY交換だと数万円は必要になりますからねぇ・・・・

先日、現行のアウディのLEDデイライトをコーディングでヘッドライト以上に明るくしている
クルマを見かけたのですが(汗
必要以上に明るくしているという事は、LEDの弱点の熱も増大する訳ですし、
それが原因でLEDが1つでも切れたら?
超高額なヘッドランプASSY交換になるのでは無いかと・・・・(^^;;;;

まぁ、何にせよ「やり過ぎ」は良く無い!ですよね(^^;
Posted at 2017/04/15 22:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の車窓から | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9 1011 121314 15
16171819 202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation