• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

新型ヤリスを考察してみる(^^;

今週、火曜日にインフルA型発症して
仕事に大穴開けてしまいました・・・・(^^;;;;
明日から、死ぬ気で頑張らないと(苦笑


さて、金曜日に事前で頼んでおいた新型ヤリスのカタログが届いたので
見ているのですが、
う~ん、結構高い!ですねぇ・・・・(^^;;;;

各1.5L 2WDです。
ガソリントップグレードのZが192.6万円
Gグレードが 175.6万円
Xグレードが 159.8万円
X”Bグレードが 139.5万円

注:X”Bは1.0L X、Gの1.0L グレードは各145.5万円、161.3万円です(^^;
今回トヨタは1.5L押し!なのでしょうね。

一般的にはXグレードが売れるのでしょうが、
何とも?色気の無い(滝汗 真っ黒!な内装色に萎えます(苦笑

個人的には、Xグレードでコンフォートシートセット(5.17万円)が
付けば良いのに・・・・と思います。

いっそ、割り切って最下位グレードのX”Bで良いんじゃね?と思うと?
今流行の自動ブレーキ等付いて無いので(滝汗
やはり?一般的にはXがスタートラインみたいです・・・・(^^;;;;

正式な発売は2月からですけれど、
2ヶ月近く前倒しでカタログを配る等、
トヨタも相当な期待を持って販売するこのヤリスなんですが、
事前のティザーで広報媒体に乗って貰って動画もUPされていまして、
良さそうなのは十二分に分かるのですけれど、
一番の問題はやはり「価格」だと思うんですよねぇ・・・・(^^;;;;
Posted at 2019/12/22 16:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation