• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

クラッチ交換計画はじめました。

クラッチ交換計画はじめました。気付いたら12月から更新してなかった(^^;)
ということで久しぶりの更新がタイトル通りです(笑)


タイトル画像(見にくいですが・・・)走行距離がまだ5万キロほどの通勤兼農作業用キャリートラック、先日に停止するためにクラッチを踏んだら『スカッ!』と軽い踏みごたえ。

『えっ?』と思い踏みなおしましたが同じ感覚。
クラッチは切れてるものの、つながる位置がかなり上の方でつながる感じ。
自宅の近くだったのでとりあえず自宅に戻り確認。
ニュートラの状態でクラッチを切るとカラカラと異音が・・・おそらくレリーズベアリングの音。
中古で購入した車なので前のオーナーがどんな乗り方をしてたのかわからないのと、走行少ないわりに錆が多いので使用環境があまり良くなかったのかもしれない。
まだ走れなくはないけど、いつ完全に逝くかわからない状態なのでしばらくはインプでの通勤になるかな。

で、クラッチを治さなくちゃならないですがプロの車屋さんに頼むとそれなりにかかってしまうので、やったことないですが『軽トラくらいなら自分で出来るかな?』と安易な考えでこの計画がスタートしました(笑)

とりあえずブツがないと始まらないので早速ネットで検索して一番安いところを探して購入。



EXEDYの純正タイプのクラッチキット。
クラッチディスクとカバーとレリーズベアリングがセットになっています。

そのほかに必要と思われるもの。



パイロットベアリングとクラッチグリス。
全部合わせて¥13,000くらい。

その他、みんカラの先輩方の知識と自分の根性とヤル気(←多分一番あやしい)で何とか交換したいと思います。

インプのクラッチもそろそろかな~なんて思っていたので、これで自信が付いたらインプのクラッチ交換も自分でやろうかな・・・なんて(笑)

交換作業はそのうちに整備手帳にでもアップ予定。(無事に終われば…)
Posted at 2020/03/29 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリー | 日記

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation