• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

入院日が決定しました。

お盆の連休前に洗浄剤を入れて『効き目が出るまで100キロほど走ってみてください。そのあとまた調子を見ますので』と言われてすでに300キロ近く走っているわけですが、昨日スバルのDラーから電話がありました。

『センサー類を点検するためのハーネスを取り寄せてるんですが、入るのが9月の1週目になりますので、2週目の9日~12日の四日間でどうですか?』
『はい、大丈夫です』

というやりとりで9/9~12日まで、またまた愛車の入院が決まりました。
で、今現状はと言うと…エンジンがかからなくなることは今のところ無いのですが、一時停止や信号待ちでクラッチを切ったときにアイドリングが不安定で時たまそのままストールすることもあります。
再始動は問題ないのですが、やはりクラッキングが長い時があります。
それと、前にも書いた『ひゅ~』という吸気音がどうもインタークーラーの裏あたりから聞こえてくるようです。
軽くアクセルを吹かした後、回転数が落ちる時にも音がするので漏れてる可能性が・・・
入院前に時間があれば見てみたいです。

そして、最近足回りも大分くたびれてきてて、ブッシュの音らしきギシギシ音が気になってきたのでオークションを物色。
こんなものを落札しました。



まだ交換は先になると思うので箱から出して写真撮って戻すのが面倒だから説明書だけ(^^ゞ
TEINのストリートアドバンスという純正アッパーマウントを使用する車高調です。

いや~、ずっと『オレの車はファミリーカーだ!』って言い張ってきたので純正ショックにSTIのダウンサス仕様でここまできたわけですが…子供も大きくなったし、そろそろ
『脱ファミリーカー宣言!』
でもいいのかなと(笑)

早く交換したいけど入院後に元気になって戻ってくることを期待して、それから交換したいと思います。
ロールセンターアジャスターの交換でアライメントが狂ってるけど足回り交換してから調整だな。
本当はロアアーム関係のブッシュも交換したいけどね…
Posted at 2014/08/27 19:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年08月11日 イイね!

車検終了しました。(再発からの経緯)

車検終了しました。

と言ってしまえば簡単なのですが・・・
先日再発してからスバルDラーに出して燃料系を見てもらったところ、
『イグニッションオフで燃圧が少し下がる時がある』とのことでレギュレーターを交換しました。
その時にブローオフバルブの動きも悪いので影響あるかもと言われ純正に戻すことに・・・
ただ・・・純正のブローオフは車買ってすぐのように交換したのでもう15年ほど使用してないのと、
その間ずっとスペアタイヤの所に入れてたのでまともに動くのかどうか不安が(-_-;)


それで8/1に車が戻ってきたものの、やはり場合によってクラッキングが長くなることがありDラーの担当の人に話を聞いたところ燃圧の問題は解消したがまだ再発する可能性があるとのことで、様子見て異常が出たら直接連絡下さいとのこと。(今までは行きつけの整備工場を通して連絡してました。)

で、もうすぐ車検なのでそのまま車検整備に。
問題は車検場で再発しないかどうか・・・クラッキングが長くなれば排ガスが濃くなり不合格になる可能性も。

8/8AMにカミさんの車のオイル交換で整備工場に行ってみるとオイラの車が見当たらない・・・
車検は問題なく終了したけど、整備工場で再発してまたDラーに持ってたとのこと。
これはお盆の連休も絶望的か(T_T)
と思ったところ、その日の夕方にDラーの担当の人から電話がかかってきて、
『どうもISCバルブが怪しい。洗浄剤を注入したので効き目が出る100キロ程度走ってみてください』
とのことで8/9に戻ってきました。

乗ってみると何やらブーストがかかる一歩手前ぐらいから『ひゅ~』という風切り音がエンジンルームから聞こえるしブーストのかかりが明らかに遅い。
やはり純正のブローオフかなぁ。

今や前期型のブローオフなんてなかなか無いし、オーバーホール出来ないかバラしてみました。


確かにひどい(-_-;)



ピストンは傷だらけ。



スプリングも錆だらけ。

とりあえずピストンを磨いてバリを無くし、シリンダーも軽く磨きました。
スプリングも錆を落として軽くグリスアップして組み直し。
(磨いた後の写真撮り忘れた・・・)

連休中に取り付けて見ます。
これでダメなら手元にレガシー用のブローオフがあるので流用するしかない。

Posted at 2014/08/11 09:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation