• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年一年を漢字で表わすと。

今年も後残りわずか。
今年一年、車の事やそれ以外の事もいろいろありましたが、自分のこの一年を漢字一文字で表すと

『会』(あう)

ですかね。
今年は普段なかなか会えない友人全員と会う事が出来ました。

8年ぶりに会えた心の恋人。

10年ぶりに会った高校の同級生。

20年ぶりに会った元カノ。

普段メールで連絡は取っているのですが、会う機会がなかなかなくて…

もしかして死亡フラグ?って思えましたが、なんとか年を越せそうです(笑)

今年お世話になった方々、ありがとうございました。
また来年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 18:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

サイドブレーキランプ点きっぱなし?

今日はカミさんが休みで、オレも夜勤だったので昼は外食しようと言う事でオレの車で出かけました。
家を出てすぐに視界に入る警告灯(*_*)
サイドブレーキのランプが点きっぱなし。

戻し忘れ?と思いましたがそうでもない。冬だから凍った?でも走行に支障なし。
支障ないからいいかぁ…なんて思いましたが、これじゃDCCデフがフリーしか使えない。普段はいいですが、今は冬。いつセンターデフをロックしなきゃならない状況になるかわからないΣ(゚ロ゚;)

ちなみにインプレッサのDCCデフはラリーやダート、ジムカーナなどでロックして走っていてもサイドブレーキを引くと瞬時にフリーになるのですが、それがサイドブレーキの警告灯に連動してます。
つまり警告灯が点いてるとダイヤルをロック方向に回しても常にフリー状態^^;

と言うことで運転しながら状況をない頭で考える。

サイドブレーキランプのスイッチはレバーの根元に付いてるのでスイッチだけ凍る事もないハズ。後考えられるのは断線かブレーキオイル量。

とそこまで考えてふとどこかのサイトで見た記憶が。

マスターシリンダーのキャップのなかにあるゴムキャップ(?)が膨らんででオイルの液面センサーのフロートが押されて点きっぱなしになると言う事例。

丁度カミさんが薬局で化粧品を買うと言うのでその間に薬局の駐車場でボンネットオープン。
マスターシリンダーのキャップを外して確認。
オイルの量はOK、キャップのゴムは…通常の状態を覚えてないので^^;
とりあえずキャップ外した状態で警告灯確認すると消えてたので間違いない!
キャップのゴムの真ん中を押してみたら凹んだのでそれを取り付けて完了。
無事警告灯は消えました(*^^)v

出先での作業だったので写真は撮れませんでした。というか、薬局の駐車場でボンネット開けてるだけで怪しい人物に見られてそうなのに写真撮ってたら通報されそう(笑)
Posted at 2014/12/16 20:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

スタッドレス・・・

スタッドレス・・・先日冬支度で交換したスタッドレスですが、今週に入って本格的に雪が降り積りました。
雪道の運転は好きなので、通勤で降り積もった雪の中を運転したところ・・・

う~ん滑る^^;

雪道なので滑るのは当たり前なのですが、今までの予想以上に滑る気がする。
まあ、去年までとは足回りやハンドリングも大分変わったのでそのせいだとは思うのですが。


今日になってそう言えばと思い当たることが・・・

タイヤの製造年。
使ってるタイヤはブリヂストンのスタッドレス、ブリザックMZ-03・・・って何年前の銘柄やねん!
と一人ツッコミを入れてみたりしながら製造年を見てみると



2003年の5週目・・・11年物^^;


以前春にスタッドレスから夏タイヤに交換した時に今まで履いていたスタッドレスのスリップサインが出ていることに気付き、次の冬に新品に買い換えて『さぞかし効くだろう』と期待したら変わりなかったという事があり、それ以来オレの持論は『スタッドレス(ブリザック)は減っていても新品でも効き目は変わらない』になりました(笑)

でもさすがにこれは・・・マズイかな?
ま、滑るのは交差点やコーナーで、ブレーキは一応止まるので今シーズンはこのまま行こう(笑)
減衰力の調整とキャスター角補正プレートを付ければまた変わるだろうし、アライメント調整もしてないから調整すれば大分良くなるんじゃないかな?

それと・・・滑るのもまた楽しいし(爆)
Posted at 2014/12/07 19:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation