• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

ベルト交換、その後…

ベルト交換、その後…先日、整備手帳にもアップしたプレオのエアコンベルト交換のその後です。

プレオは普段は娘の通勤に使用してるのですが、交換してから約2週間ほど経った夕方、自分は先に帰ってきて家にいた所にプレオの音とともに娘が帰ってきたのですが、家の前にバックしてきたのかと思っていたら娘が家の中に駆け込んで一目散にオレのところへ。

『バックできなくなった!』

と…
え?と思い行ってみると家の前の道路に止まったままのプレオが。
娘曰く、途中からチェックランプの点灯とエンジンからカラカラと異音がしてたとの事。ベルト交換作業にミスがあったのか?と頭をよぎりました。
エンジンも止まっていたのでキーを捻るとセルは回るものの、エンジンがかからず。
メーターをよく見ると…水温計の針が上を向いてました。
そうオーバーヒートしてました。
とりあえず道路に止めたままじゃ邪魔になるのでニュートラルにして押して家の前に入れて確認。
ラジェーターのアッパーホースをつまんでみると抵抗なく潰れます。
ん?冷却水入ってなくね?と思いましたが熱いときにラジェーターキャップは開けるのも怖いのでその日はそのままにしておきました。

次の日、ラジェーターキャップを開けてみるとやっぱり冷却水が入ってない。
漏れたらクーラントの焼けるにおいでわかるのに匂いもしないし漏れた形跡も見当たらない…
なんで?と思いながら家にあったクーラントを入れました。
エンジンは難なく始動。漏れがないかいろいろと点検していたら…



スロットルにつながるホースから少しずつ漏れてました(^^;)
どうやらベルト交換後の取り付けでホースクランプがうまく留まっておらずに少しずつ漏れていて、2週間かけて空っぽになったようで、やっぱり自分の作業ミスでした(^^;)
留めなおして漏れがないか確認して試運転。

皆さんもDIYでの作業は気を付けましょう。
Posted at 2020/08/23 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation